生駒軒

生駒軒

ラーメン 中華

4.0(146)

魅力度 4146pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区雷門1丁目12−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

KAOMI official(35)

2024/06/20

5.0

大好きなお店です。 昭和にタイムスリップするような雰囲気とむかしながらの定食やラーメンが、たまりません。 店主さんと奥様がいつまでも元気でいてくれますように💗

tokyoニャン太朗(74)

2024/01/13

5.0

にゃんぱす〜(こんばんわ) 浅草で老舗の生駒軒さんへ スタコラサッサ 早速イコマしょう(笑) 情報源は幸福のカレー本で仕事終りに来店 歴史を感じる佇まい 今夜はここでパリトゥ゙ナィ~ 注文は半カレーとラーメン 一口でどちらも昭和を感じる なんと云うことでしょう(ビホゥーアフターか笑)ハァ〜飲み込みたくない 納得いく旨さで長年地元で愛されてきた理由が判りました 愛想のいい高齢の夫婦二人の接客好感持てます 残したら申し訳ないと思い半カレーに でも普通のカレーでも良かったかなと後悔 他のグルメもトライしたい また来ます〜

Y N(274)

2023/05/22

5.0

とっても素敵なご夫婦で長年営まれている素晴らしい街中華やさん。店内で過ごす時間はタイムスリップしたような不思議な気分になれます。店内外の雰囲気だけでなく常連さんもノスタルジックな雰囲気に一役かっていらっしゃる 【まるログ】 ミシュランや食べログなど大衆向けの人気軸ではなく、味に加えてそこでしか体感できない価値やコスパを加味した評価軸で、あくまで私個人の感覚でまた伺いたいと思ったお店をオススメしたいと思って投稿しています。(※ミシュランや食べログ点数を気にする方には参考にならないかもしれません) ★★★★★ 特にオススメしたい! ★★★★☆ また伺いたい! ★★★☆☆ 好みではなかった ・味:優しい味付けの美味しい街中華 ・体験:タイムスリップしたかのようなノスタルジックな店内 ・値段:リーズナブル

Goi ·͜· ᕷ(1034)

2023/05/16

5.0

生駒軒 雷門通りからスタバの脇を入った道の さらに右側に黄色い年季の入った 雨よけが目印の中華料理店 【生駒軒】さんへ 店構えが歴史の長さを物語ります 焼肉ライス🍚 850円 店内もかなり年季が入っていて お父さんとお母さんが切り盛りして いる様です お客さんはランチどきでしたが かなり入っていて地元の方に親しまれて いるお店の様ですね...✨ 味の想像はかなりイメージできましたが オーソドックスながら昔ながらの 懐かしさも感じる味付けの焼肉でした👌 豚肉は柔らかくておいしい🐷 中華スープは定番の落ちつく味👍 懐かしさもありペロッと 平らげてしまった✨👏 また食べに行きたい 町中華屋さんです💕💮🎊🎉 ✐­­¯¯¯¯¯¯¯追記 直ぐにリピートしてしまう🔁 本日は… 麻婆豆腐ライス 850円 決して上品な味じゃないけど なんか懐かしくてしっくりくる味 店のおじちゃんとおばちゃん 今日は少し若めのおねえさん 感じのいい店です ✐­­¯¯¯¯¯¯¯追記 またまたまた 食べに行ってしまい… もしかして 虜?? 今日は カレーライス🍛 650円 むかし給食で食べたような 素朴で飾らない懐かしい味✨ ここにソースで味変🆙 今の時代になかなか食べられない 昭和な味わいはどストライクでした🎯🎊💮🌠

松本晃一(10)

2023/01/31

5.0

浅草の『生駒軒』にて、「半チャンラーメン」を食べて来ました( ^o^)ノ。 浅草というと場所は、プライベートで来ると、どうしても蕎麦や天ぷら屋さんに入ってしまうことが多い自分ですが、この日はお仕事。 そんな立場の違いがあったかは分かりませんが(^^;、なんかいつもとは違うお店で…と、浅草の少し裏手をとぼとぼと歩いていたら、見つけたお店がこちら、『生駒軒』さんでした。 そのお店の外観、カミさんをして「汚い」、と後に写真を見せた際に表現していましたが、逆にこう言う古き町中華然としたお店の出で立ちで、ずっと営業し続けてきたと言うことは、それだけの固定客がいるはずで、その固定客の舌と胃袋を満足させてきた味があるはずだ、と捕らえ、早速お店の暖簾をくぐりました( ^o^)ノ。 果たして店内は、正直歴年の埃を纏い、すすけたイメージのある店内で、鰻の寝床のように奥に長いお店は、壁にもカウンターにも、いろいろなメニューの他にポスターなども、とにかく雑然と張られています。 奥の使っていない席には、物が山積していて、けっして、綺麗とは言えない店内です。 取り敢えず、何を食べようかメニュー表を見ていると、若い店員さんに、「後ろにもメニューがありますから」、と言われて振り返ると、セットメニューの表記がありました( ^o^)ノ。 とりあえず、今回は「半チャンラーメン」をお願いすることにしました。 何気なく店内のTVを観ていると、ラーメンが運ばれて来ました。 一見するに、これぞ、"The ラーメン" と言わんばかりの出で立ち。 多分、日本に住む人に「ラーメンの絵を描いてみて」、とお願いしたら、きっとこのラーメンのような絵を書くだろうなぁ…と確信出来る、とにかく、これ以上無いくらい標準的なラーメンです( ^o^)ノ。 ほぼ同時にカンカンと中華鍋を奮う音が響いてきて、ラーメンの写真を撮っている間に、すぐに半チャーハンも運ばれて来ました。 まずは箸を取って頂きます( ^o^)ノ。 麺は、極々一般的な黄色い中華麺。 透明感はないので、酒精は使っていない、純粋に小麦粉とかん水で打った麺だと思います。 早速一口食べてみますが、これがビックリするほど美味しいんです( ^o^)ノ。 想像していたまんまの味なのですが、その味が、絶妙すぎて、思わず嘆息してしまうほど、じゅんっと染みるように美味しいラーメンなんです…。 鶏ガラで醤油で、コクのあるスープ。 麺は固くもなく柔らかくもなく、適度なコシで緩く縮れ、シナチクやチャーシューも、必要最低限なんですが、この取り合わせがまさにBEST、どうしてラーメンにシナチクやチャーシューが載ってくるのか、心で分かる前に舌と胃袋に刻み込むような、妙に納得感のある、そんな存在感のある味わいです( ^o^)ノ。 そして、チャーハン! お米一粒一粒に軽やかに油が纏っていて、パラパラとシットリさの加減が絶妙、お米自体の歯応えもバッチリ。 塩加減も程よくて、これが半チャーハンであることが無念です…普通盛りでお願いするべきでした…(^^;。 そんなわけで、美味しい、と確信してお店に入ったのですが、果たしてその確信がより一層のクオリティーを持って現実となりました( ^o^)ノ。 正直、こんな町中華だからこそ、生き残ってきたのだ、と言う力強い轍を思いました。 う~ん…悲しむべきかはなかなか来る機会の無い場所であること…。 次に来られるのはいつかなぁ…なんて思ってしまいますが、逆に言うと、これからもずっと街の一角に在り続けてくれる…そんな確信も持てる、本当に美味しいお店でした…( ^o^)ノ。

もつ玉そば(830)

2022/10/13

5.0

夕方6時半頃入店しました。老夫婦の経営する町中華!私は事前に写真で確認済みのカツ丼をいただきました。関東風の濃い醤油味😁これこれと思いつつ、ゆっくり食べると食べきれないので、どんどん胃袋に放り込むようにいただきました~😅勿論リピ確定のお店です。雰囲気マイナス一個は、常連さんが多いので、ちょっと形見が狭かったので😆と言って接客にはなにも問題はありません!

りさ(14)

2022/10/03

5.0

高齢ご夫婦が営む、昭和ノスタルジックな風情を感じるお店です。 初めてきたのに、何故か懐かしく感じます。 町中華では珍しい禁煙なのも嬉しい。 朝、テレビでカツ丼を観てしまった為、すっかりカツ丼の口に。 優しい味で、油っこさもなくしょっぱくもなく熟練の技ですかね。 最後まで美味しく頂きました。 他に野菜炒め、餃子を注文。 やはり中華独特の油っこさがなくて、いつまでも食べられる。 餃子はニンニクたっぷりなのでニンニク好きな私は嬉しかったですが、苦手な人は注意です。 他に瓶ビール2本頼んで3000円 お値段、味ともに大満足! また近いうちにうかがいます。

1109s ittoku(235)

2021/08/21

5.0

ラーメンと餃子。 安定の町中華メニューです。 ラーメンは昔ながらの醤油味、餃子は味がしっかりしています。 今どきの濃い味が好きな人は物足りなく感じるかもしれませんが、美味しいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 370 m

浅草名代らーめん 与ろゐ屋

ラーメン

4.2(2010)

魅力度 6210pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区浅草1丁目36−7 MAP

概算距離 310 m

富士らーめん

ラーメン

4.4(1285)

魅力度 5685pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

台東区浅草1丁目24−5 MAP

概算距離 740 m

らーめん 改

ラーメン

4.1(1326)

魅力度 5426pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区蔵前4丁目20−10 MAP

概算距離 720 m

ラーメン元楽 総本店

ラーメン

4.0(1312)

魅力度 5312pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区蔵前2丁目12−3 MAP

概算距離 70 m

中国手打拉麺 馬賊 浅草本店

ラーメン

4.1(1211)

魅力度 5311pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区雷門2丁目7−6 MAP

概算距離 230 m

十吉樓

ラーメン

4.7(375)

魅力度 5075pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区雷門1丁目16−6 MAP

概算距離 890 m

らーめん稲荷屋

ラーメン

4.0(989)

魅力度 4989pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区元浅草2丁目10−13 島田ビル 1F MAP

概算距離 220 m

火炎香港創作料理 Fire hong kong style creative restaurant

中華

4.8(91)

魅力度 4891pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

台東区駒形1丁目9−9 川尻マンション 102 MAP

概算距離 740 m

麺屋まるいち

ラーメン

4.5(286)

魅力度 4786pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

台東区浅草2丁目22−10 MAP

概算距離 590 m

麺屋上々

ラーメン

4.4(374)

魅力度 4774pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区蔵前3丁目17−3 SIビル 1階 MAP