茅場町 長寿庵

茅場町 長寿庵

蕎麦 うどん

4.1(295)

魅力度 4395pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋茅場町1丁目9−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Takayasu Omura(23)

2024/07/16

5.0

天丼と小皿せいろを注文しましたが、そばもコシがあり美味しく天丼も海老2本、さつまいも、獅子唐とたくさん盛られておりとても美味しかったです。 そして何よりも店員さんのご対応がとても良く初めての人も安心して食べられる食事処でした!

DORA PAN(71)

2024/06/07

5.0

出張中のホテル近くで見つけた!! 天せいろをオーダー!蕎麦はなかなか喉越しがよく香りも良かった!そして天ぷらは海老が思ってたより本気物の大海老!食べ甲斐があって大満足!相席を許してくれた方に感謝です! 美味しいものに巡り会えた時は本当に幸せと思うのです!

r r(146)

2024/04/28

5.0

隠れた名店。甘めのつゆに合わせた鴨南蛮は肉の見栄えよりも味重視で乙なもの。日本橋あたりの蕎麦屋よりもオススメできる。 ナマコ酢やししゃもといった海鮮も新鮮とうたうだけあってなかなかだが、多少酒の品揃えが薄いか。トイレ間近の席も間仕切りなどあれば末席感が減ると思われる。

Bebe Suave(95)

2024/02/28

5.0

明治創業の木鉢会の加盟店でもあり、また日本橋もの繋ぎプロジェクトにも登場する名店です。 粋で落ち着いた店内ですが、江戸蕎麦の良さと町蕎麦屋の親しみやすさがミックスされていて心地良いです。 お蕎麦は二八蕎麦で、つゆも美味しいです。 冬季限定のカキフライ定食はカキフライも熱々ジューシーで美味しく、きり昆布の小鉢とお漬物も付いていました。 お冷ではなくお茶を出してくれるのも嬉しいです。 またお店の方々が親切でお茶のお代わりから、蕎麦湯を飲む為の蕎麦猪口を出して下さったり、また行きたくなるお蕎麦屋さんです。

chadango piro(606)

2023/03/29

5.0

Twitterでいつも美味しそうな様子を見ていたので来店。 休日の昼間に伺いましたが入って正面のお席は満席。座敷横のテーブル席へ。 お出汁もお蕎麦も美味しい( ´∀`) 焼き餅入れてしまいました。 別卓の方が焼き鳥頼んで居られてそれも気になるのでまた伺います。

55kazu(708)

2022/12/18

5.0

茅場町の6番出口から出たところにある蕎麦屋の長寿庵。 ビルの地下にあるお店です。 創業は明治40年という100年以上続く老舗蕎麦屋。 国内から最高級の蕎麦粉を厳選し石臼で挽いた蕎麦です。 のどごしの良い蕎麦ですね。 今回はどうしてもカレー南せいろが食べたくなってしまったのでオーダーしました。 カレーのつけ汁は、出汁が良く効いてて、スパイスも程よく効いており、これですよね。ほっこりとするし美味しい。 そこに香りのある蕎麦を入れると負けるのでは?と思うんですが、うまいバランスで成り立つんですよね。 出汁だけのそばつゆは醤油が多すぎるとカレーよりも蕎麦の香りがなくなる気がします。 カレーのつけ汁と蕎麦を堪能したあとは、ここに蕎麦湯を入れて楽しみます。 濃い蕎麦湯とカレー汁がまた合うんですよ。 本当はここにご飯入れて食べるとさらに楽しめちゃうんですが。 カレー南せいろって2度3度楽しめるので個人的に定期的に食べたくなるメニューの1つです。 わさびかまぼこも美味しかったです。

Yoshinori N(928)

2022/09/21

5.0

創業1907年、老舗の蕎麦屋さん。茅場町交差点の角を地下に降りる。ビジネスマンで賑わう名店。 せいろにおかわりに胡麻汁が絶品の定番。程よくコシのある蕎麦になめらかな胡麻汁がすごく合う。 分厚いカツ丼、厚焼き卵も美味しくておすすめ。

しろねこやの女将(556)

2018/07/20

5.0

■東京の老舗有名店■【日本蕎麦】 1907年茅場町で開店。戦前まで銀座7丁目にあった「長寿庵」から暖簾分けされたお店で星の数ほどある長寿庵という蕎麦屋のなかでも歴史ある店。季節により蕎麦の産地、挽き方やブレンドまで変えるというこだわりぶりでいつでも美味しい蕎麦を食べることができます。 蕎麦は白めで程よい硬さ。のど越し良くみずみずしい。 つゆは程よく甘辛くさっぱりめ。 ********************** 【蕎麦&酒のつまみも充実】 金融街にあることからお客さんにサラリーマンが多く、刺身などの蕎麦居酒屋的メニューも充実しています。 写真を添付した「ホタルイカ」や「鴨ロース」も良質な素材でボリュームたっぷりでした。鴨ロースは味しっかり。 【お蕎麦はどれもおいしい】 私がリピートしているのは「鴨せいろ(1700円)」です。鳥団子&鴨肉のつけ汁が美味しい。今日は「常陸秋そば&きたそらち」というそば粉のブレンド。香りが良かったです。 主人と訪問した時には主人が「あたたかい天ぷらそば」、私が「天せいろ」をオーダー。写真も添付しました。ボリュームあり満足。 こちらのお店お蕎麦には「大盛り」がありません。「大盛り」は注文できませんが、「おかわりせいろ(400円)」なるメニューがあります。試しに頼んだところ最初に出てきたお蕎麦の65%くらいの量のお蕎麦が出てきました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 680 m

そばよし 本店

蕎麦

4.1(1951)

魅力度 6051pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋本町1丁目1−7 本町山崎ビル 1F MAP

概算距離 760 m

谷や

うどん

4.1(1353)

魅力度 5453pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町2丁目15−17 MAP

概算距離 480 m

五代目 花山うどん 日本橋店

うどん

4.4(624)

魅力度 5024pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋2丁目10−12 MAP

概算距離 620 m

立ち食い 福そば

蕎麦

4.2(771)

魅力度 4971pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町1丁目16−3 MAP

概算距離 900 m

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

うどん

4.1(752)

魅力度 4852pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 地下1階 MAP

概算距離 780 m

そばよし 京橋店

蕎麦

4.1(668)

魅力度 4768pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区京橋2丁目8−11 京橋北見ビル MAP

概算距離 820 m

蕎麦きりみよた 八重洲店

蕎麦

4.0(725)

魅力度 4725pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区八重洲2−1 八重洲地下街2番通り MAP

概算距離 170 m

そば処 亀島

蕎麦

4.2(457)

魅力度 4657pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋茅場町1丁目14−2 MAP

概算距離 740 m

おにやんま 人形町店

うどん

4.0(592)

魅力度 4592pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町2丁目6−1 MAP

概算距離 720 m

粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之

蕎麦

4.4(159)

魅力度 4559pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町3丁目1−9 小島ビル 1F MAP