粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之

粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之

蕎麦

4.4(159)

魅力度 4559pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町3丁目1−9 小島ビル 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

稲岡慶郎(724)

2024/06/30

5.0

長年いろんなところでいろんなそばを食べてきた。ついに、私が求めていたそば、そばらしいそばに出会った。 先日日本橋界隈の地図をながめていたらこの店が目にとまった。 まずその店の名前であった。ぜひ行ってみたいと思った。 さてどんな店だろう。事前に調べたら、いわゆる老舗の高級なそば店ではないようだ。街のそば屋でもないよう。立ち食いそばとも違う。期待を膨らませながら、日曜日のお昼に訪れた。 ここは日本橋の中心からは少し離れたところ。街中にポツンと店があった。店に入ると満席で3名ほど待っている。席は6席ほど。待っている間に注文する。粗挽きそばか十割そばがある。 ここは粗挽きにした。特盛を注文。それにシャケとじゃこのミニ丼も。20分ぐらい待って席に案内された。事前に注文していたのでほどなくしてそばが登場した。 ざるに盛られたそばを見て、この色合い、まさに粗挽き。そしてそばの太さ、切れ具合。いわゆる田舎そばといった感じ。 特盛の量もいい。食べてみると、もちもちとした食感というより、その強烈なこしが印象に残った。細めの、上品なそばもいいが、私はこの粗挽きそばが最高のそばだと思う。私にとってのThis is SOBA. といった感じであった。 土日の昼にやっているのもありがたい。今度は十割そばも食べてみたい。 本格的なそば屋というと上品な食感に、細めのそばに量も少なめ、その上値段はお高い・・・というイメージだが。ここはそのイメージを覆した。本格的な手打ちのそばが食べられる。豪快な食感。量も多い。値段はリーズナブル。そば好きにはたまらない。

無糖(8)

2024/06/25

5.0

粗挽き海老天せいろで麺少なめ(-50円)にして十割おかわり(500円)追加して、粗挽きと十割の両方を200gずつにしてもらいました。 粗挽きももちろん美味いですが、十割がとても美味しかったです。

Y(894)

2024/05/12

5.0

美味しかったです! 粗挽きそば 十割そば 両方頂き両方共美味しかったです! 好みで言えば 粗挽きそばが好きです! 日曜日 12時頃 15分位並んで入れました!

Noriaki Sadamori(321)

2024/04/22

5.0

土曜の11時過ぎに来店して待たずに入店。 5分後には行列。 6席しかなく中学生以下は入店できませんので要注意。 10割の天せいろを注文し、とても美味しくいただきました。

一ノ瀬吉隆(221)

2024/02/21

5.0

粗挽き天せいろ1200円をランチに食す。天ぷらは野菜だけ5種類ですが、揚げたてでサクサクです。さすがに小諸そばとは違うな(笑。量もたっぷり。一緒に行ったバイト先の人は、鴨せいろ1250円を食べてましたけど、食◯ログベースの評価で3.8だと申しておりました。今度は、十割そばを食べてみたい。

Bebe Suave(95)

2024/02/14

5.0

お昼時や土曜日などは行列のお蕎麦屋さんです。 蕎麦粉製粉会社にお勤めだったご主人こだわりのお蕎麦は甘みも味も深くて美味しいです。 しかも量がたっぷり!! 食べ終わってもずっと余韻が残る味わい深いお蕎麦です。 つゆも濃いめですがたっぷりあります。 粗挽きのかき揚げ天せいろをいただきましたが、蕎麦の量が多かったので追加でとろろと温玉を注文しました、が、とろろもたっぷりでした🤣 こんなにサービスが良くて美味しくてコスパ最高😆 しかもお店の方も親切でお人柄が良いんですよ! アットホームな感じの雰囲気の良いお店です♪ 連れは粗挽きと十割蕎麦と両方食べていたので十割蕎麦も一口いただきましたが、十割だけどボソボソしていなくて細切りで美味しかったです。 こだわりの美味しいお蕎麦屋さんは、「玄人しか相手にしないぞ」的なお蕎麦屋さんも見受けるのですが、お蕎麦はこだわりの美味しさなのにお店の方の優しさにもホッとします♪ 店主の福田雅之氏は時々矢沢永吉ナイトのLIVEもなさってるようで、店内にはギターが置いてあります。夜に行けばリクエストすると弾き歌ってくれるみたいで、夜は夜で楽しそうですね♪

堀内利奈(314)

2023/09/26

5.0

粗挽きそばも、十割そばも美味しかった。 テーブルには塩も添えてあり、蕎麦の歯応えを噛みしめながら香りを楽しむようなそば。 日本橋のビル街にひっそりとある、蕎麦好きさんには嬉しいお店かと。 わかりにくかったが、グーグルナビが優秀で うまく辿りつきました。

スナメリ(356)

2022/11/03

5.0

お蕎麦少なめ(200g)の十割のせいろに、粗挽きのおかわりせいろ(200g)をつけて注文。十割は、蕎麦の風味豊かでコシがある。粗挽きは、透明感のある麺の中に黒や白の粒々が見えるが、意外にもつるつるしていて、強い弾力。おつゆも美味しく、蕎麦と合う。 この味で、この量で、この立地で、なぜこんなに安価なのか、、、スゴすぎる。 開店してすぐに入店したが、すでに常連客が数人いた。隣の人が注文した肉汁つけそば(ニラトッピング?)がとても美味しそうだった。夜メニューも豊富。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 310 m

そばよし 本店

蕎麦

4.1(1951)

魅力度 6051pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋本町1丁目1−7 本町山崎ビル 1F MAP

概算距離 360 m

立ち食い 福そば

蕎麦

4.2(771)

魅力度 4971pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町1丁目16−3 MAP

概算距離 790 m

室町 砂場

蕎麦

4.1(865)

魅力度 4965pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋室町4丁目1−13 MAP

概算距離 1000 m

そば処 かめや 神田東口店

蕎麦

4.0(673)

魅力度 4673pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区鍛冶町2丁目7−3 MAP

概算距離 780 m

そば処 亀島

蕎麦

4.2(457)

魅力度 4657pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋茅場町1丁目14−2 MAP

概算距離 990 m

そば千

蕎麦 うどん

4.0(643)

魅力度 4643pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区東神田1丁目17−4 MAP

概算距離 1000 m

蕎麦懐石 茅場町 更科

蕎麦

4.4(149)

魅力度 4549pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋茅場町3丁目13−4 MAP

概算距離 430 m

日本橋 蕎ノ字

蕎麦

4.4(114)

魅力度 4514pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋人形町2丁目22−11 MAP

概算距離 920 m

薮伊豆総本店

蕎麦

4.1(396)

魅力度 4496pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋3丁目15−7 八重洲聖徳ビル 1階 MAP

概算距離 870 m

蕎麦 たかね

蕎麦

4.1(361)

魅力度 4461pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区日本橋兜町16−4 MAP