Posted by Google Map
港区赤坂2丁目6−24 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ザパーソナルジム六本木店(71)
2024/08/13
知人へのお土産を探していたためこちらに伺いました! ジュレ、ケーキなど様々なラインナップから選ぶことができます。 こちらではシフォンケーキのセットを購入しました。 様々な味が入っているためいろんな味を楽しむことができると思います😌 赤坂駅からのアクセスもすごく良いため、赤坂周辺でお土産をお探しの方はこちらがお勧めです!
ぷんた(268)
2024/04/06
・Floulia(フローリア) ⏩ヴェルガモット風味の サブレ生地に アーモンドクリーム カスタードクリーム 赤い果実のクリームを重ね フレッシュな苺を たっぷりとあしらったタルト🥧🍓 ですって😎 京都の里農園”女峰いちご” がトップにたくさん🍓🍓🍓 高級な女峰いちご”は 甘さがしっかりあって 見た目も味も存在感バッチリ👌 カスタードクリームは 甘さ控えめの結構硬め😏 濃厚なアーモンドクリーム❤️ ベルガモットのサブレは ザクっとむぎゅっと 食感が合わさってる🤤💕 フリーズドライの苺とピスタチオの ザクザク食感がアクセントに💕 トップは甘酸っぱさ🤤 下の方に甘さを持ってきて バランスの取れたタルト💕 ・Élysée(エリゼ) ⏩これは多分季節物で レギュラーメンバーでは なさそうだった😎 苺のババロワが隠れてて 外側はチョコ?でコーディング❤️ とにかく見た目からして ツヤツヤでお美しい🤤 甘酸っぱさがしっかり 感じられる❤️ 大人向きのお味✨ 食感はふわシュワで 口に入れる溶けてく感じ❤️ 中には甘いごろっと🍓 入りのジャムがいて🙈 ムースの酸味と 中の甘みがマッチしてる✨ ・Zénith(ゼニス) ⏩大好きなフォアグラを スイーツにするって🙈❤️ トップはキャラメリゼされていて ほろ苦さ感じる❤️ シュワっと口溶け良い リんこのプランデー・カルヴァドスが ふわりと香るシブーストクリーム🤤 下のフォアグラのフランが めーっちゃ美味い❤️🔥 しっかりフォアグラの お味がする😳 高級フレンチに出てくる スペシャリテって感じ🙈❤️🔥 一口目「ん?」て 不思議だったけど 二口目からどんどん 感動が🥺❤️🔥 フランの中には キャラメリゼされたりんご🍎 も練り込まれてて😮 甘ジョッパイを 見事に演出してる おかず系スイーツ👏 レポしようと 色んなところちょこちょこ 食べてみるけども😮 これは・・・ 別々に食べるもんじゃない😎 全てが合わさってこそ 唯一無二の絶品の美味しさが 生まれるのよ🤤❤️🔥 これは好きだわ🤤💕 希少価値が素晴らしい😀💕 またいく機会あったら 絶対またこれ買う‼️‼️
Justin Tan(89)
2024/01/01
(自動翻訳)東京のリベルターブルで本当に魅惑的な体験を! 居心地の良さとシックな雰囲気が完璧に融合した、洗練されたバーのような雰囲気です。 ペストリーのセレクションはまさに傑作です。幸運にもたくさんの種類のケーキを楽しむことができました。 丁寧に作られたパティスリーのそれぞれの異なる食感、風味は間違いなくシェフの技術を示しています。 雰囲気がダイニング体験をさらに高めてくれるので、東京でユニークな料理の冒険を求める人にはぜひ訪れてほしいお店です。
Miwa KUBOI(122)
2023/06/03
アソート9 いただきもの。可愛い楽しい美味しいお洒落な焼菓子、お値段も3900円でお手頃で手土産にはピッタリ。スパイスサブレなどワイン🍷にも合う。 早速12000円アソート9を取り寄せ。写すよりつい手がでてしまうくらい綺麗で可愛くて何よりウキウキする見た目。内容は随分なボリーム感。贅沢な気分を味わえ自分ご褒美に選んで大満足です。味はオニオンのスティック、シナモンカルダモン生姜ナツメグのサブレを筆頭にどれも美味。 ただ私にはトリュフのショコラサブレだけいまいち良さがわからない。Sablé Viennois huile d’olive(サブレ ヴィエノワ ユイルドリーヴ)が蓋を開ける前から割れてしまっていたのは配送のせいなのか、少し残念。
Koji Nakamoto(1)
2023/02/27
前もって広島から来店する事をお伝えして、先週水曜日に初めて来店しました。どのケーキも芸術的で素晴らしくその日にクーラーボックスに入れ、新幹線で持ち帰りいただきました。見た目以上に斬新な味、食感...口の中に拡がる香り素晴らしかったです‼️また東京に行った際には必ず寄りたいと思います‼️ご馳走様でした‼️
Tar Tar(242)
2023/02/07
パティシエの友人が東京で一番好きなパティスリーだと聞き行ってきました。 イートイン専用のお店も出来たんだすね! シックで高級感ある雰囲気で落ち着きます。 ケーキはお皿に乗せて見せてくれ気になるものがあれば説明してくれるスタイル。 どのケーキも本当に美しくてなかなか決められませんでしたが、悩みに悩んで丹波産栗のモンブランを頂きました。 フランスの栗のモンブランもありましたよ! 栗感がしっかり感じられ土台もサクサクでとっても美味しかったです 一緒行った友人はクレープを注文 クレープはシェフが焼いてくれるんですね 一口貰いましたがもちろん美味しかったです。 お値段も想像以上に安かったです。
F K(423)
2022/12/14
赤坂にあるこちらのスイーツ屋に、、昔こちらのレストラン行ったことあるな、こんな場所にケーキ屋さんあったんだ。 ラベンダー風味の『ミストラル』、キャラメルムースの『ロジーク』、ショコラ・黒トリュフの『リュクス』など6個をお買上げ。 名物のフォアグラレーズンサンドも、忘れずに。 そもそも今はもう余りフォアグラ好きではないが、 しっかり芳ばしいサブレに、貴腐ワインの濃い甘味に、ほんのり香るフォアグラの風味が素敵な一品。 他のケーキも美味でした、ご馳走様〜♪
c c(51)
2022/10/08
2024.3お友達のお誕生日でホームパーティがあり、手土産をと久しぶりにリベルターブルに行きました。 12:30くらいに伺ったのですが、とてもおしゃれなベビーカーを引いた奥様方や、母娘さんたちが仲良くおしゃべりしながらお店のお外まで列をなしていました。聞いてみると1回の入店が3組までみたいです。 ガラス張りの入り口なので、お外からケーキを見て、どれにするか考えてからお店に入るのもいいなと思いました。 この日は4つのケーキを購入。 ベリー、ピスタチオ、モンブラン、ジャスミン 夜、お友達の家に持って行って食べましたがみんなとても喜んでくれました。 見た目も中身も芸術作品で素晴らしいケーキだと思います。 2023.3すべてのケーキが芸術品。 店構えがわかりにくくコンクリートで通り過ぎてしまう人も多いかもしれません。 ショーケースのケーキを見ていただくとお分かりの通り、とても上品で素晴らしいケーキが並んでいます。 どれを食べても美味しい。 ピスタチオとベリーのケーキを買いました。
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町4−1 ロビィ階 ザ・メイン MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目1−4 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂1丁目4−5 MAP
Posted by Google Map
千代田区永田町2丁目10−3 B2F ザ・キャピトルホテル東急 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目3−13 ハウス赤坂 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目12−10 サンビル旧館 1階 MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町1−15 にぎわい施設 1階 MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町1−2 東京ガーデンテラス 4F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目10−21 フジヒロビル 1F MAP
概算距離 640 m åp>
ピエール·ガニェール パン·エ·ガトー Pierre Gagnaire Pains et Gateaux
ケーキ
魅力度 4214pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区赤坂1丁目12−33 MAP