Posted by Google Map
千代田区紀尾井町1−15 にぎわい施設 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
白井幹子(12)
2024/05/06
ここにシャトレーゼがあったなんて感激又近いうちにお邪魔したいです。安くて美味しい。店員さんはすごく親切
h.ichika 67(2157)
2024/02/18
まさかこんな都心に店舗が。店内も混まなそうなのがメリットですね。
羽住(42)
2024/01/08
ちょこちょこ割引されてるものがありお得でした。よく寄ってます✨
上田玲子(2)
2023/12/25
清水谷公園の端にあります、テイクアウトのみですが、和菓子、洋菓子、さらに冷凍の洋菓子、糖質オフのピザなどあるようです、私は小麦粉グルテンアレルギーなので、グルテンフリーの冷凍ケーキがかえたのが、すごく嬉しかった。店員さんがグルテンフリーの洋菓子や、卵白なしの和菓子を案内してくれました。
Harry Kanda(301)
2023/12/03
赤坂周辺にはお手頃価格のケーキ屋さんがなかなかなくて、こんな立地にシャトレーゼが!と発見して立ち寄りました。 立地が立地だけに高いバージョンなのかと思いきやラインナップも価格も他の郊外店と変わりなく嬉しい誤算です。 アップルパイなども豊富にあって、通いがいがありそうですね。
shimomura “niconicokunico” kuniko(233)
2023/08/12
赤坂見附駅から市ヶ谷駅へ歩いて向かう途中、シャトレーゼの文字が。お客様がいないので、あのシャトレーゼだろうか?と不安げに入店。チョコバッキーがあったので、確信が持てました。 実は初シャトレーゼ。噂は聞いていたので、定番のものはなんとなく知っていたけれど、気がはやりすぎて何を選んだらよいかわからず。かわいらしい店員さんにたずねたら丁寧に教えてくれました。 歩く時間が長いので、崩れそうなケーキ類や、アイスは断念し、和菓子とくるみパンを買いました。パンは普通な感じでしたが、和菓子はどれもおいしかったです。特にモナどらは表がどら焼き、裏がモナカの皮で2度おいしい的な。コロンとかわいらしく、お持たせによさそう。 シャトレーゼは埼玉や神奈川にある印象でしたが、都心に店を構えているとは思いませんでした。次は麹町駅から行こうと思います。
ryoko Tokyo(72)
2023/02/19
こんな都心に出店していただけて感動です。採算が合うのか、お店は一時的なものなのかもちょっと気になりますが。 コスパ最強!いちご大福も美味しかったですよ🍓
M M(35)
2023/01/29
ケーキ、焼き菓子、和菓子、冷凍スイーツどれも品揃えもあってかなり良いです。 こんな都心の一等地によく出店したなあと思いましたが、参議院の議員宿舎1Fの店舗なのでテナント料が抑えられてるとかあるのかも…?なんにせよシャトレーゼの店舗があるのはうれしいですね。
Posted by Google Map
千代田区四番町5−9 MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町4−1 ロビィ階 ザ・メイン MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目1−4 MAP
Posted by Google Map
新宿区若葉1丁目16−7 ボアグラン四谷若葉 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区麹町1丁目8−8 グランドメゾン麹町 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷1丁目5−25 アトレ四谷 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区一番町10 一番町ウェストビル 1階 MAP
Posted by Google Map
千代田区永田町2丁目10−3 B2F ザ・キャピトルホテル東急 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂2丁目6−24 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目3−13 ハウス赤坂 MAP