北新地本通り チャイニーズ 響香

北新地本通り チャイニーズ 響香

中華

4.0(138)

魅力度 4138pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区1丁目 曽根崎新地1-1-41 アストリアジロービル1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

snoopy優。(1382)

2024/04/21

5.0

北新地アストリアジロービルの1階奥にあるチャイニーズ 響香 麻婆豆腐が最後の最後まで美味しい。 程よい辛さで水をがぶがぶ飲む必要はなく、モッツァレラチーズ(+200円)をトッピングすると旨さ倍増。 (麻婆豆腐・坦々麺の辛さ増しは+100円) 北新地って平日は混雑するけど、土日の穴場感が半端ない。 今回は白ごはん🍚抜きでしたが、平日は白ごはんおかわり可、土日は白ごはん🍚おかわり料金かかります。 ごちそうさまでした( ˙꒳​˙ᐢ )

yu ka(126)

2023/08/13

5.0

ランチで伺いました。 通りに看板は出ていたのですが、入り口が暗くて最初入りにくいイメージでしたが、ベストのお兄さんがお出迎えしてくれて席に案内してくれました。 とりあえず全部1000円のランチにびっくりしました。 定食のご飯もおかわり自由。 週替わりは油淋鶏でしたが、連れは坦々麺、私は麻婆豆腐をオーダーしました。 比較的早く届き、スタッフのお兄さん一人でホール見ていましたが、テーブルの目配り、気配り凄かったです。素敵なサービスでした。 お料理も美味しく、麻婆豆腐はピリ辛で挽肉の旨みが感じられご飯が進みました。 シックなカフェのような室内でお店の規模は大きくないので会話がちょっと筒抜けではありますが、暖簾で仕切ってある半個室のような席に案内されゆっくり過ごせました。 北新地で場所的には夜のお店が多いイメージですが、素敵なお店に巡りあえてよかったです!

ゆこゆなこ(300)

2021/06/13

5.0

気のおけない友人で北新地でよいと言われたら美味しいランチを探しにいきます。 今回もホテルモントレ前を出発して通りを数本歩く間に候補を5店ほどピックアップしました。 中華が、食べたいということで新地らしくグレードが高そうな「響香」さんに決定。 お店の外には日替わりランチとして数種類書いてあったのですが本日は「油淋鶏」とのこと。 鶏肉は下処理が面倒なのと揚げ物は片付けが面倒なもので家ではでてこないメニューなので嬉しい。 熱々のユーリンチは玉ねぎのスライスやオレンジまで添えてあり彩りが綺麗です。 副菜として大きなヘルシー餃子や野菜サラダもついていて身体のバランスを整えてもらいました。 ご飯やお水まで美味しいのは新地プライドかも。 後半に温かい中国茶をお出し下さるので食後にゆっくりくつろげました。 後から食べログをみると高評価のお店で伺える機会をもてて良かったです。

hi hi(1082)

2021/02/21

5.0

こじんまりした店です。 店員さんは、テキパキと仕事をし完璧でした。 料理はどれを食べても美味しい! ハズレがありません。 こんなに美味しい中華料理をリーズナブルで食べれるのは最高です!

:どるふぃん(287)

2019/12/09

5.0

なるほど、さすが北新地! 本格中華を堪能させて頂きました🎶 ビルの1階ですが、少し奥にありました。 真っ赤な扉が目印、隠れてます 笑 お友達が一緒でなければ迷ってます 笑 赤い扉を開けていざ入店 場所柄ちょっと緊張〜! スタッフの方の優しい接客に余計な力も徐々に抜けて 最終的に寛がさせて頂きました。 店内はテーブル席のみ。 老若男女、色んなお客様がいらしてました。 インテリアはシンプルだけど、店内中央のシャンデリアが眩しくキラキラしていました。 在店中お客様が途切れる事無く来店されていて 人気があるのが分かります。 皆さんよくご存知ですよね〜! まずは、ハートランドで 乾杯☆ お料理はお友達がおすすめのコース(ちょっと贅沢したい!と7000円)でお願いしてくれていました、ありがとうございますー! これに飲み放題を付けました。 どんなお料理が出てくるのか、、、北新地という土地柄もあるのでめっちゃ楽しみ! とハードルは最初から高い目で 笑 ・前菜九種盛り合わせ (よだれ鶏の香味ソース、ハマチの中華風葱ダレソース、自家製叉焼、トマトの果実漬け、牛すじの煮こごり、甘酢のキューリ、生ザーサイの浅漬け、クラゲの冷製、 ピータンと卵白のよせもの) どの前菜も各々の個性が光る味でした。 ・ロコ貝とフカヒレのブラウンソース いきなりフカヒレきたー! 笑 小ぶりながらヨシキリザメの背びれだと伺いました。 濃厚なソースに絡まったフカヒレちゃん。 プリっとした食感とソース、たまら〜んっ! そして初めて口にした、ロコ貝、 弾力に驚きでした。 お代わりしたかった 笑 ・大海老と牡蠣の甘辛炒め ブリっとした海老かゴロっ、中粒の牡蠣もゴロっ。 甘辛いソースが絡んで美味しいっ! ・五目入り中華風茶碗蒸し 優しい茶碗蒸しかと思いきや、しっかりとゴロっと海老やその他の具が入って、濃いめのタレと言うべきなのか、とても合っていました。 ・朝天辣椒の麻婆豆腐 痺れ系の麻婆豆腐はミンチ肉ですが粗くミンチにされているので肉々しく、食べ応えがあってかなり美味しかった〜っ!! この麻婆豆腐はお代わりしたいくら位でした。 朝天辣椒って唐辛子があるんですね、美味しい辛さでした ・高菜と叉焼の炒飯 見た目から絶対に美味しいとアピールする炒飯 笑 パラパラなのにフワフワ! もう既にお腹は満たされていましたが、食べれてしまった!凄い炒飯でした☆ ・本日のデザート二種盛り合わせ 柿が乗ったプルプル杏仁豆腐にゴマ団子。 ゴマ団子を安定させる為にきな粉が下にひかれていましたが、これがお団子にとっても合って付けながら食べてしまいました 笑 隠れていますが、探して行ってみる価値ありだと思います☆ 贅沢しちゃったけど楽しかったです🎶 そしてそして、ランチもかなーり気になります〜! ごちそうさまでしたー!

akihito miyamoto(8)

2019/07/12

5.0

5000円前後で食べられる北新地の中華としてはTOP3に入るんではないか? 食材の旨味を活かすための香辛料の使い方が絶妙で・・・食感や色目も美しい料理が並ぶ。 ランチなら、なんと1000円で、自慢の麻婆豆腐や担々麺などがセットで味わえるんで、「とりあえず味試し」という人はランチに挑戦すべし。

猫師(1199)

2019/07/07

5.0

最近中華料理に目覚め始めてきた猫師です。 この日はこちらにお誘いいただきやって来ました〜。 本通りにあるビルの奥の突き当たりにあるこちらのお店。 真っ赤な色が印象的な扉を開け、いざ入店。 こじんまりした店内は落ち着いた感じ。 さっそく席についてメニューを見ましょう。 暑かったのでまずは生ビールでしょ。 こちらの生はザ・プレミアムモルツ 神泡 590円 カンパ〜イ! さぁさぁ、早く食べよう^ ^ この日食べたのはこちらですよ。 ◆おまかせ前菜9種盛り合わせ 2480円 シェアで頂きました。 これは美味しそう^ ^ 少しづつ色々な料理はめっちゃ嬉しい。 何より全ての料理が一手間かけたものなのが良い。 自家製チャーシュー、牛スジ煮こごり、蒸し鶏のネギダレソース、ピリ辛甘酢胡瓜、 クラゲの冷製パクチー和え、ミニトマトの中国果実漬け、ザーサイの浅漬け、カシューナッツの甘辛炒め。 どれも美味し〜! 中でもカシューナッツは食べだしたら止まらん美味さ^ ^ のの前菜はたまらん。 この前菜は量的には3人前くらいかな。 突きあって美味しく頂きました♪ ◆フカヒレ入り卵白スープ 780円 しみじみと身体中に染み渡る優しい美味さで、かなり美味い! フカヒレがコリコリと食感で楽しませてくれます。 ◆国産牛ヒレ肉の広東風炒め 2280円 これもシェアしました。 この肉、すっごく柔らかくてしっとりしてかなり良い感じの肉質^ ^ オイスターソースっぽいコクが感じられてめちゃウマ! このお肉美味しいから取り合いで一瞬で無くなった、笑 かぼちゃ、えのき、茄子、ニンニクの芽、ネギなどの野菜もこのタレがバッチリ合ってますね。 ◆胡麻担々麺 980円 シェアしました。 写真見て分かりますが、絵になるビジュアルで美味しいイメージしか湧きません。 ゴマペーストたっぷりのスープにラー油の赤が鮮やか♪ シェアなのでスープと麺と肉味噌や青梗菜を別皿にとって食べると、めっちゃ胡麻〜! 口の中が胡麻の香りに溢れんばかり。 麺は細麺のストレートで胡麻ペーストが良く絡む。 肉味噌も美味い。 辛いのに強くない猫師でもヒーヒー言わず食べれる程度の辛さだから味わう事に集中出来ます。 これは美味いなぁ、大好き♪ ◆モッツァレラチーズの麻婆豆腐 1480円 シェアしました。 これも見るからに美味そう^ ^ チーズがトロトロに溶けているのでレンゲですくう時にチーズが伸び〜る! ハフハフ言いながら食べると、これも美味いわぁ〜♪ コクがたっぷりでオイリーすぎず旨味がたっぷり。 これも辛すぎないので、味に集中出来るのが嬉しい。 チーズを使っているのでマイルドさも加わった本格的な麻婆豆腐です。 いやぁ、これは私の舌にピッタリの中華料理でした。 辛すぎないので誰にでも食べやすい、とっても美味しい料理です。 レビュー書いていたらまた食べたくなるほど気に入ったので、またランチを食べに来ます。 ご馳走さまでした!

Hama Chaan(698)

2018/07/21

5.0

平日の夜、友人と「気仙沼産フカヒレ姿煮込み、牛フィレ肉、麻婆豆腐、デザート等全8品(3時間飲み放題付き)5500円」をいただきました。 小さいですがフカヒレスープ、柔らかい牛フィレ肉、ピリ辛の麻婆豆腐、香ばしい焼き小籠包、五目おこわの蓮の葉包み、デザートの胡麻団子と杏仁豆腐など、料理はどれも美味しく、さらに飲み物がなくなる前に必ず注文を聞いてくれる接客は最高でした。飲み放題で一度も注文を催促する必要がないのはとても居心地良いですね。ホテルのレストランにも負けないサービスレベルだと思います。 お店が空いていたせいか、3時間を過ぎてもお時間ですの催促もなく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 今回が2回目でしたが、リピート必至のお店です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 300 m

中國菜 SHINKI

中華

5.0(20)

魅力度 5020pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区曾根崎新地1丁目5−4 1F MAP

概算距離 300 m

北新地 ふか

中華

4.9(21)

魅力度 4921pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区堂島浜1丁目3−22 B1(奥側 ビル・堂島タウン MAP

概算距離 590 m

廣東料理民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

中華

4.1(680)

魅力度 4780pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区梅田2丁目2−2 ウエスト ウエスト MAP

概算距離 690 m

中國菜 月泉

中華

4.6(154)

魅力度 4754pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区西天満1丁目6−4 MAP

概算距離 390 m

粤菜沖花張家台湾

中華

4.6(51)

魅力度 4651pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区西天満6丁目8−2 ヤノシゲビル B1 MAP

概算距離 350 m

和牛中國菜 熊ノ花レ

中華

4.6(29)

魅力度 4629pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区堂島浜1丁目4−4 アクア堂島フォンターナ 1F MAP

概算距離 310 m

善道

中華

4.5(123)

魅力度 4623pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区堂島1丁目3−14 MAP

概算距離 550 m

饗華(シャンファ)

中華

4.6(20)

魅力度 4620pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区西天満1丁目13−8 1F MAP

概算距離 420 m

新中国料理HARAKAWA 北新地店

中華

4.5(85)

魅力度 4585pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区曾根崎新地1丁目3−23 Foodearビル 1F MAP

概算距離 820 m

陳麻婆豆腐 ルクアイーレ大阪店

中華

4.2(351)

魅力度 4551pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクアイーレ 10F MAP