Posted by Google Map
世田谷区玉川台1丁目5−3 グレース玉川台 101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Flower Lucky(45)
2023/12/04
ハイクラスという言葉が似合うケーキ達です。大人になってわかる深みを感じるものがありました。一口目、口に入れた瞬間に「あぁ、これはそこらのケーキと違う」と察知しました。もう一つの用賀の有名店も好きですが、ケーキのクオリティだけならこちらの方が好きかもです。値段も違いますが。いつも友人に御使いを頼んでいたので、お店の雰囲気や接客に関しては私はわかりません。
R R(149)
2022/07/23
# 2023-12 - ヌーベルミルフィーユ - 和栗のモンブラン🌰 - 本日のお菓子(ショコラムース) フランス産バターのフィユタージュ、バニラとラム酒のクレームムースリーヌ。 産地の異なる和栗をブレンドしたモンブランクリーム、シャンティ、渋皮栗、マロンペースト、土台はメレンゲ、という構成。 印象的なのは、食べたあと長く続く栗の余韻です。 # 2023-09 - 本日のお菓子 (数種のベリーとピスタチオのムース) # 2023-04 - 本日のお菓子(柑橘のタルト) - クロワッサン🥐 - ブラットオレンジとアプリコットのデニッシュ🍊 柑橘のタルト: タルト生地にレアチーズ、オレンジのジュレ、マンゴークリームに、アグリュームたち。 クロワッサン: 中心と端で味わいにグラデーションが感じられます。端にいくにつれて味わい・香りともに色濃くなっていきます。 中心は小麦のクリアな味わい。端の方は甘さを濃く感じるようになります。 皮一層一層は薄め。はじけるようにパリッとした感じです。 デニッシュ: ブラッドオレンジの甘い良い香り。 ブラッドオレンジの甘酸っぱさ、アプリコットの甘みに、パティシエールで甘みのコクが増します。 デニッシュはソフトめの食感。 ごちそうさまでした。 # 2022-10 カフェというショコラのプティガトーや柑橘系のタルトがとても美味しいです。 パリブレストの苦甘さがくせになります。 焼き菓子もショコラ系が美味しいです。
sakina tama(35)
2021/04/03
グリオット・ピスターシュの見た目がとにかく可愛い。 サイズは小ぶりだけどチェリーの味がしっかりしていて満足感がある。クリームが柔らかいので冷やしてから食べた方がよいかも?! パンオショコラは形が変わってるなと思い購入。ちょっと焼きすぎかな? 全体的にコストは高めだけど、パッケージも可愛い。
aka nii(87)
2020/08/18
店内に入った瞬間広がる香り。 きれいにショーケースに並べられたケーキたちは、全てがキラキラしています。 ケーキの価格帯は¥600〜ですが、ここの商品は"価値ある"ものばかりです。 味はもちろん口当たりも繊細に気を遣われてるんだろうと思える一口に、もうウットリ。。 パンもあり、次回はオープン時間に伺ってみようと思いました! この辺りでは遅めの19時までオープンしているのも嬉しいポイントです。 お近くの方も、遠方からわざわざ来る方も、"価値ある"逸品を求めてぜひ!
Ma Ple(75)
2020/08/16
ケーキはかなり食べ歩いていますが、こちらのケーキは今まで食べた中でもハイレベルです。お値段もそれなりにしますが、非常に手が込んでいて納得がいきます。チョコレート系とプラリネ系をいただきましたが、最高でした。ピスタチオだったらピスタチオの味がするようにしっかりとした味わい。見た目は繊細で、甘くてがっつりしたお味のケーキが好きならばお勧めします。 今までブリオッシュ、レーズンパン、などいただきましたがパンも美味しいですね。 以前の口コミで接客が酷評されていましたが、お店の方が大変親切でした。いろいろ教えてくださってついたくさん買ってしまいました。 自宅で幸せのティータイムになり大満足です。
ET KDN(74)
2020/04/29
ずっと気になっていてやっと訪問。 オリジナルの門扉をはじめとした什器?インテリアからもただならぬ雰囲気を感じてました。 全てのケーキが華やかで、世界観があり見た目が素敵。飾りの小さなナッツやチョコレートにも装飾が加えられている。 1ピース500〜800円位しますが、細かな作業を考えたら当然かと思いました。 色味も切った時の断面にも抜かりなし。しかも食べやすい。甘さも控えめ。コクのあるものと酸味のバランスも良い。 本日のケーキやパンもあり、季節感を感じられるのも嬉しいし、変化があるので定期的に行きたくなる。 パッケージも洗練されていて、ケーキの箱の開けやすさにも感激しました。取りやすくて周りにクリームが付いたりしない。 最後にマスクも1枚いただき、心遣いを感じました。 ケーキとパンに加え、ギフト用に焼き菓子も買いました。 また是非お伺いしたいです。
Kengo Hagiwara(3)
2019/12/28
お値段は相応にしますが、ケーキのひとつひとつに工夫が凝らされており、美味しいです。接客に問題ありとのレビューもありますが、買ってきてくれた家族に聞いたところ、今日は経験のある方が対応してくださったようで、丁寧に説明してもらえたとのこと。決して良い立地ではなく、代官山にあるようなお店が何故玉川台に? と驚きました。近場にこれほど良いケーキを出すお店ができるとはラッキーでした。楽しみが増えました。
Toshinobu Watanabe(685)
2019/08/19
ケーキが美味しいお店です。何やらフランスの素晴らしい人に認められた方の店と。これからお土産に家庭用にお世話になります。クッキーの盛り合わせもあっていいですね。