Posted by Google Map
世田谷区用賀4丁目14−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
三岳赤兎馬(403)
2024/05/06
2024.5.3(金)10時05分着。 待ち2名 食べログ百名店パンTOKYO 部門 ジャン フランコさんへ初訪問! 場所:東京都世田谷区用賀4-14-21 テイクアウトしたのは、 (税込) ・ノチ 324円 少し崩れやすいが、甘めで子供でも食べれます。 機会あれば是非! 店名:ジャン フランコ 最寄駅:用賀駅北口徒歩7分 定休日:月・火・水 営業時間: 木・金・土・日 10:00 - 18:00 たばこ:全席禁煙 お子様同伴:子供可
poko pon(315)
2024/04/04
いろいろなパンがあって、カリッとしてたりパリパリしてたりして、食感がよくてものすごくおいしいです。 人気店で店内が狭いですが、混みすぎることもなく快適に買い物ができます。 カードも使えるのでささっと会計ができました。 パンによっては油がしたたりおちるので、有料レジ袋はもらっておいたほうが良いです。
fronta momo(761)
2024/03/17
ハムチーズのサンドともも&クリームチーズを購入。ハムチーズはちょっと見た目チャバタっぽいのですがバゲットでした。 ハムチーズはにんじんの千切りたっぷり入ってるのですが食感か良くハムチーズとのバランスも良くてとても美味しいです。にんじんは少し酸味のある味付けですね。 もも&クリームチーズ、これもめっちゃうまい。ももの甘さとクリームチーズの酸味が相まっていいお味てす。これで216円ってリーズナブル過ぎ。 私の好きなハード系パン充実してて、空飛ぶ〜のシリーズもそそられます。 お店の前に百名店ありがとうございますと張り紙ありましたが納得の美味しさでした。
Romanée(226)
2023/01/04
わざわざ用賀に行く価値あり こんなに美味しいパン、他には知らない!
HIKOTAROU SUZUKI(2340)
2022/12/10
人気なパン屋 商店街通りに面しているパン屋でひっきりなしに客が来ていて人気なパン屋 創作なパンが多くて美味そうなので少し買ってみた 店内はそんなに広くはないがパンの香りで充満している。
C N(8)
2022/10/14
全部の種類のパンがとてもおいしかった!! ありがちな濃い味付けで誤魔化してるとかでなく食感やパン本体がそもそも美味しいし、卵やクリームなどのトッピングがどれも絶妙にいい塩梅で気持ちよくたべられました!!
伊東アユム(101)
2021/04/04
わたしが一番好きなのはナッツのやつとスコーンです! 店舗とその前の歩道は狭いので、車イスやベビーカーには不向きかと思います。 スコーンはプレーンをいただいたのですが、自宅で少しオーブンで温めて食べたところバターの香りとか食感がすごく良かったです。 一番テンションが上がるのは店舗前に来たときに小麦粉の焼けるいい香りがするところです。ここの前をお散歩で通るのが大好きです。
Yossy-72 Yossiiy(785)
2017/03/20
12/17 今週末はいつも買うフォカッチャグランデと新作?モンテショコラ を購入。楽しみ。 クロワッサンと、スパイスの効いたフォカッチャが美味しかった。たまに催事で渋谷のフードショーで見かける 9/16 定期的に購入するベーカリーだが久々投稿。定番のフォカッチャアロマとサルシッチャというソーセージロール。焼き立てで絶品だった。
Posted by Google Map
世田谷区用賀4丁目29−5 MAP
Posted by Google Map
世田谷区用賀4丁目17−4 ロイヤルビル MAP
Posted by Google Map
世田谷区桜新町1丁目15−22 MAP
Posted by Google Map
世田谷区用賀3丁目5−10 MAP
Posted by Google Map
世田谷区用賀4丁目28−20 プチモンド用賀 1F MAP
Posted by Google Map
世田谷区用賀3丁目15−6 M・BOND用賀102 象の耳 用賀本店 MAP
Posted by Google Map
世田谷区用賀4丁目32−9 MAP
Posted by Google Map
世田谷区玉川台1丁目5−3 グレース玉川台 101 MAP