Posted by Google Map
大阪市中央区鎗屋町1丁目1−10 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
kazu 3no(8)
2024/07/14
去年インスタで見かけて以来、 ずっと行きたいなぁと思ってたら、 先日やっと友達と寄ることができました! 私は「つじらしく」って言う、 つけ麺を注文しました。 丁寧な作りで、 ラーメンにしてはお蕎麦みたいな サッパリ感があります。 実際、おつゆが 蕎麦ツユ(関西風?)の味に似てます。 これは好みの問題ですが、個人的には ツユの味に角がなく、少し甘みがあっても 良いんじゃないかなって思いました。 最後らへんの味が 薄くなりカドが取れてしまい、 飽きてくるというか、 麺だけを食べてる気分でした。 麺の食感は丁度良かったのですが…。 チャーシューは炙ってもらって、 より香ばしくなり、美味しかったです。 ここの定番メニューを食べてないので まだなんとも言えないですが、 ラーメンにしては全体的にドぎつくなく、 サラッと食べれて新鮮でしたが、 その軽さが印象を薄くしてる気もします。 友人も定番の方を食べていましたが、 印象が薄いと言っていました。 店内の工夫はとても良かったです! 小さめのお店なのにスムーズに入退店でき、 カバン掛けの設置やティッシュの位置が 限られたスペースをうまく使っているなぁと 感心してしまいました! 横の仕切りがあることでリラックス且つ、 食事に集中して食べることができました! あと、清潔感があって気持ちが良かったです。 また機会がありましたら、 定番も食べてみたいです。 ごちそうさまでした!
大阪グルメ日記(266)
2024/06/21
令和6年6月29日は8周年!! そんな周年限定のつ二郎! ひと足先にいただきました! 最高でした!、
Tatsuya Yabuuchi(1644)
2024/04/29
GW中の祝日に訪問。営業時間は特に変わりないようでしたが、11時30分の少し前に到着したら、のれんが出てないのに店内が満席で、先客がおられるようでした。 正式な営業時間の範囲で言うと一番目に到着で、中の人が出るまで15分ほど掛かったので、その間外で待ちました。スタッフさんが、待っている間に注文を聞いてくれました。 鶏白湯醤油の並に、豚軟骨のミニ丼を注文しました。 スープは濃厚で美味しく、チャーシューも柔らかさが絶妙で、丼も濃すぎず薄すぎずの味付けで、大満足でした。人気なのも納得できるラーメン屋さんです。
Adrian Wan(48)
2024/04/10
とても美味しかった。イベリコ豚丼とラーメンのトッピングと濃厚スープは印象的だった。初めてラーメンに豚足を食べて、美味しかった。 最後に少しくどくなったと思うから味の星を一つ減らしたけどまた行くつもり。
グルメダイスキング(698)
2024/03/26
Ramen辻(大阪・谷町四丁目) 鶏白湯醤油 with イギー 今日は谷町四丁目までラーメン巡り 食べログラーメン百名店にも選ばれた 「Ramen辻」さんとても楽しみです 18時過ぎに到着し、外待ち4名 10分ほどで入店し食券を購入し待つこと 12分ほどで着丼 早速スープを一口 流行りのエスプーマの泡泡系のスープは 鶏の奥深い旨味が広がり、醤油もしっかりしてる のであっさりした鶏白湯スープです カエシは数種類の醤油をブレンドしたものに スープは鶏ガラと豚足を使用しているそうです 麺は細ストレート麺です パツっとした食感と歯応えが良かったです 結構固めに茹でられています 豚チャーシューと鶏むねチャーシューと 鶏つくねが入っています どれも非常にジューシーでおいしいです スープまで完飲 鶏白湯を感じるけどあっさりしてて醤油強めの なかなかインパクトのあるラーメンでした
べらさdcグティエレス(881)
2023/06/27
谷町四丁目駅から徒歩3分ほどにあるラーメン屋。たまたま通りすがりに見つけて、腹は減ってなかったが滅多に訪れる場所でもないので勢いで寄ってみた 店内はカウンター数席のみ。ド定番の鶏白湯醤油ラーメン900円を注文。泡立ちのクリーミーな醤油スープでなかなか旨い。鶏白湯なので醤油気が強すぎないのも良い。次回は腹減った状態で訪れたい
ぐるパス(296)
2023/04/29
【大阪 谷四】クリーミーで濃厚!また食べたくなるスープは圧巻 この日は谷六に用事があったので 少し歩くけど行ってみたかったラーメン屋さん 『Ramen 辻』さんへ 11時50分に着いて8人待ちと大盛況のお店です。 15分ほど待って入店できました^_^ ご注文は店員さんへ メニューに数量限定ってあったら必ず頼んじゃいます!ってことで この日のラーメンは ・鶏白湯特製醤油 1600円 イベリコ豚、煮玉子、豚足 お店に入る前に注文をしていたので 店内に入って待つこと3分でラーメン登場^_^ エスプーマされた泡系の鶏白湯スープに 豚足、イベリコ豚の肩ロース、鶏ハム、煮玉子と 豪華すぎるラーメン! スープは濃厚かつクリーミーで鶏の旨味と 醤油のカエシから深みも感じられとても美味しいスープです。 麺は中細ストレート麺 濃厚なスープとの絡みが大変に良く スープに負けないほどの小麦の風味もあり 歯切れも良くとても美味しいです。 チャーシューも 鶏ハムはしっとりとした食感で 少しゆずが効いていてさっぱりと とても工夫されている鶏ハムで美味しく 豚肩ロースは旨味が凝縮されて 噛めば噛むほど溢れる旨味がたまりません。 ラーメンで初めて食べた豚足は プルンとした食感に味もしっかりとあり スープと絡めて食べると抜群にうまい! チャーシューの食べ比べができて 味の違いや食感を楽しめました。 煮玉子も綺麗な半熟で ねっとりと味も濃厚で最高に美味しかったです。 これはまたすぐに行きたいお店です。 ご馳走様でした。
T H(733)
2023/01/25
初訪。 鶏白湯(特製醤油)、きまぐれ映えチャーシュー丼ミニを注文。 ラーメンは詳しくないですが、個人的にドンピシャでした。 スープ、チャーシュー、豚足、丼、全て美味しくすぐに完食しました。 店主、店員の方の接客も丁寧でした。 並ぶ価値のある並びたいお店です。 久しぶりに訪問。 限定の冷やし昆布水魚介つけ麺を注文。 美味しかったです。
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場1丁目12−27 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区上町A22 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区大手前1丁目6−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区内本町2丁目3−8 2階 213号室 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区船場中央1丁目3−2 船場センタービル 2号館地下2階 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区谷町3丁目4−9 Em&C 谷町ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場1丁目15−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市天王寺区上本町1丁目1−16 メロディーハイム清水谷 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区谷町2丁目1−22 地下1階 Fairstage大手前ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区内本町2丁目3−8 113B地下1階 MAP