博多とんこつ 天神旗

博多とんこつ 天神旗

ラーメン

4.0(809)

魅力度 4809pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区上新庄3丁目19−87 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Hniatmo Ishoi(7)

2024/03/17

5.0

数年前に購入した、関西のラーメンアワードの雑誌でとんこつ部門で1位を受賞しており、一度来てみたかった天神旗さんにようやく行くことができました。 上新庄駅の北口から歩いて3分くらいでしょうか、特に迷わず店に行くことができました。 日曜日の18:30くらいに店に着き、先に並んでいるお客さんが4〜5人。 夜の部は券売機は使用せず後払いなので行列に並んで店員さんに案内されるまで待ちます。20分程度待ち席に案内されました。 (事前の調査不足になるのですが、夜の部は特別なラーメンのみでとんこつラーメンは昼営業のみとのことでした。) 今の時期は「優塩」というとんこつベースの塩ラーメンでした。ザとんこつラーメンを食べる気で来たので少し残念でしたが、次いつ来れるかも分からないので、最も高価な豚豚塩(豚塩がチャーシュー麺、豚豚塩はチャーシュー特盛のラーメンみたいな感じ)白ごはん、唐揚げを注文しました。 ラーメン屋で2400円も使うことはなかなかないなと思いながら料理が運ばれるのを待ち、10〜15分ほどで料理が運ばれてきました。 豚豚塩・・・スープは透明で、水炊きのスープのような本当に"優しい"美味しいスープ 麺は大将が合間に手切りされていた麺で、プリプリプリュプリュな麺でした。 チャーシューは大判の味が染みたものがこれでもかと盛られていました(さすが豚豚塩) 唐揚げ・・・これまで食べた唐揚げの中でもトップレベルに美味しい衣カラッとモモ肉ジューシーな唐揚げだったのでぜひ頼んで欲しいです。 白ごはん・・・水分、硬さもベストで文句ない白ごはんでした。 とんこつラーメンを求めてきた状態で食べてもとても美味しいラーメンで、お店のレベルの高さを感じさせるラーメンでした。 ただ30歳を過ぎた私にとって豚豚塩のお肉は多過ぎました。余程お肉たくさん食べたい方以外は豚塩でも十分満足できると思いました。 唐揚げは最高、絶対頼むべし! 駅の目の前に温泉(スーパー銭湯)があったりと住みやすそうな街でした。 次は昼営業時間に来訪し、極老とんこつラーメンを食べてみたいと思いました。 ・テーブル席2席 ・カウンター席6席 ・滞在時間約50分(行列待ち20分、料理待ち10分、食事時間15分、大将と女性(奥さん?)の2人で切り盛りされていましたので少し時間がかかるかもしれませんが気を長く持ちましょう。) ・お店の前にコインパーキングありました。 ・子連れの方もいましたが、少し時間がかかるので自分が子ども(3歳)と外食する時は他の店に行くと思いますが、もっと大きな子なら大丈夫かも

Noodle “ポポ” popo(53)

2024/03/16

5.0

お久しぶりです。久々の上新庄🥰今日はどんなラーメンと出会えるかなと🥰 豚骨食べたいと思ってたので、知らない人はいないであろうこのお店✌️ (博多とんこつ天神旗)さんへ㊗️ いつでも並んでますな🥳 注文したのは極老とんこつ+高菜トッピング🚨 待つ事数分で着丼✌️さすが極老というだけのスープのドロっと感は圧巻🥰一口啜ると口の中で豚が暴れます🐖🐽豚が豚になる前に食さなければ🐽 普段の低加水パッツン麺ではなく、中太の手揉み麺が美味いのなんのって食べ見て👍 替え玉はいつもの細麺やけど😭スープがおもすぎて、麺がまけてもうてる😭替え玉頼むなら老までやな✌️ 今日もご馳走様でした😋

Ramentimesだいち(438)

2023/12/25

5.0

はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 〜ラーメン百名店OSAKA2023〜 《博多とんこつ天神旗 》 『New豚骨ちゃんぽん(大盛り) 1,300円』 上新庄にある《博多とんこつ天神旗》さんを訪問しようとTwitterを確認したら、通常営業は今年は12/17で終了とのこと。 代わりに、12/20から12/28までは『豚骨ちゃんぽん』と『塩タンメン』のみの限定営業をされるとのこと。 こ、これは行かんと!!! ということで、早速初日に訪問〜! 中待ち4名、外待ち2名で最後尾に接続。 空いた席はまさかの座敷(笑)相席せずに1テーブル使わせてくれる配慮に感謝! 以前に豚骨ちゃんぽんを食べたことがあるので『塩タンメン』を頼むはずが、『豚骨ちゃんぽん』のところに「New」と書かれており聞くと、「以前と製法をがらりと変えたんでNewなんです」との回答。 それ言われたら気になるやんー。。「じゃあ豚骨ちゃんぽんを大でお願いします」。直前で心変わり(笑) 並びから40分待って待望の着丼〜🍜 【ビジュアル】 天神旗さんならではの、着丼とともに豚骨臭漂う野菜たっぷりの豚骨ちゃんぽん!! 【スープ】 スープをひと口… んまーーーーっ!!! 豚骨の旨味をしっかりとかんじつつも以前頂いた時よりもあっさりとした味わい! 【麺】 麺は丸太麺。もちもちとしてコシもあり美味しいんです!大盛りにしても野菜が増えるだけで麺量変わらないのだけが少し残念(笑) 【トッピング】 野菜たっぷりで熱々!はふはふしながら頂くも、口の中火傷しまくりw でも美味しいから止まらない! いやー美味しかった! ご馳走さまでした。😋 この限定営業、12/28までなので気になった方は保存してぜひ訪問してみてくださいねー! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ <店舗データ> 【店名】博多とんこつ 天神旗 【住所】大阪府大阪市東淀川区上新庄3-19-87 【営業時間】11:00~14:30、18:00~20:30 【定休日】月曜日、火曜日 【アクセス】阪急「上新庄」駅から徒歩約3分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Ca Crea(10)

2023/10/31

5.0

呼び戻し製法のしっかりした豚骨が味わえる貴重なお店です。 メニューは若・老・極老があり、つけ麺などもあります。 全部美味しいのですが、最近は若醤油がお気に入りです。 若は取り切り製法とのブレンドなのでしっかりした豚骨ながらもキレもあるスープでスルッと完飲できてしまう恐ろしいラーメンです。 もちろん濃厚な老豚骨もオススメです。 麺もポキポキの細麺で、お好みの湯で加減に調整してくれます。 普通~バリカタまでは誤差レベルですが、やわは麺が一体化するくらい柔らかい仕上がり。これがまたそうめんのようなツルツルの触感に豚骨がしっかり絡むのでクセになります。かなり好みは分かれますが良い趣向替えに。

マッサ。(80)

2023/07/07

5.0

初めて行ってきた。 スープを啜る。 「ここは博多か?」 まるでタイムスリップ?ワープしたかのような感覚に包まれた。 大阪にも、博多が存在した。 無鉄砲に近いようでいて、また違う。一蘭のようなとんこつラーメンとも違うし、横浜家系とも違う。本場を味わう。 美味い、もう一杯。 個人的には店主の雰囲気が良かった。 大阪でもこういう豚骨ラーメンが食べられるんやなと、存在したんやなと。 また、行こう。 次は塩とんこつやな。

n s(322)

2023/06/11

5.0

よく仕事でこの店の前を通ると行列ができているので一度行ってみたいと思い、来店! 15分ほど並んで店内に入ると豚骨の匂いがすごく、いい雰囲気! 味もめちゃくちゃうまく、替え玉もしてしまった! 別日に初めて夜も来ました! 昼とはまた違ったラーメンでめっちゃ美味しかった!

ss nsns(76)

2023/02/22

5.0

約4年振りに訪問して初めて極老を。 いつも老醤油ですがこれもうまい。 社長痩せはったな。 元気で続けてほしい。 夜限定の透きとんこつはハードル高いな( ; ; )

1229 Master(751)

2020/04/23

5.0

2020年8月 上新庄のど豚骨ラーメンで超有名な天神旗さんへ このお店で最も濃い極老とんこつ800円を! 店内に充満するドトンコツの匂い! ドロドロの濃厚スープは口の中にも麺にもまとわりついて旨い! そしてこの麺! 若とんこつや老とんこつラーメンは極細麺ですが、極老とんこつの麺は極太麺! 少しプリプリ、少しワシワシして旨いです! 分厚めのチャーシューが3枚でかなりのボリューム! このラーメン1杯で満足! ご馳走様でした! ————————————————— 2022年5月 12時前着で13人待ち。 40分くらいで入店。 ここでは最近一択の「極老とんこつ」850円を。 店で最も濃厚スープで極太縮れ麺のラーメンです。 程なくザ・豚骨臭がたまらないラーメン着丼! 先ずはスープを。 ガッツリ豚骨、トロミのある、いい意味で豚骨臭いスープ。最高です。 (苦手な方もおられるかも) 麺はワシっとした縮れ太麺。コテコテスープに負けてません。 チャーシューは分厚目のバラが3枚。食べ応えあります。 たっぷりの青ネギもシャキッと旨いです。 個人的に大阪一の豚骨ラーメンと思ってます。 ちなみにデフォの豚骨ラーメンは極細麺。 コナ落とし〜柔麺まで選べます。 極老とんこつは麺のが多いのかな? かなりお腹いっぱいになります。 ご馳走様でした! —————————————————— 2023年7月 「極老とんこつ 」1000円 【スープ】 トロミのあるこってりド豚骨 最近スープの製法をかえたとかで以前よりは大人しくなった印象 【麺】 極太縮れ麺 プリプリ 【トッピング】 柔らかロールバラチャーシュー、柔らか極太メンマ、海苔、ねぎ 大阪でド豚骨ならコチラ 店内臭いですw それが良いんです! コチラではずーっと極老とんこつばかり コテコテでうんまい 途中で潰したばかりのニンニク投入 ガツンと旨みUP 開店と同時にほぼ満席 退店する頃には外待ち発生の人気店 店主さん、最近体調が悪いとか 末長く続けて欲しいお店です ご馳走様でした —————————————————————— 2024年8月 ☆「透きとんこつ中華そば 菊醤 」950円 【スープ】 飲んだ瞬間「#アキラ系 !」を感じる美味しい豚清湯 醤油もいい感じで辛過ぎず旨い 【麺】 多加水のプリプリ太麺 アキラ系スープにこういう麺は珍しいが旨い 【トッピング】 脂身少なめのチャーシュー5〜6枚、細もやし、大量のねぎ、メンマ ザ・豚骨ラーメン屋さんのイメージが強いコチラ 大将の体調が良く無いとのことで最近はクリア豚骨ラーメンのみの提供のよう 日曜日昼過ぎ外待ち10名ほどに接続 中々回転が良く無いようで着丼までは丁度1時間 店内見て分かりました 大将は一人で調理 女性の店員さん一人でホールや会計を回してはります ますます大将の体が心配になります ラーメンはドストライクなアキラ系豚清湯 沢山の野菜がシャキシャキと麺に絡んで旨い チャーシューは多すぎる。。。 サービス良すぎです 機会があれば塩も食べたいです ご馳走様でした

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 1000 m

大阪こだわりとんこつ専門店

ラーメン

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

大阪市東淀川区豊里7丁目32 MAP

概算距離 490 m

ラーメン家 あかぎ

ラーメン

4.2(648)

魅力度 4848pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区瑞光2丁目2−21 MAP

概算距離 520 m

麺と音と餃子 HAJIME

ラーメン

4.4(233)

魅力度 4633pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区瑞光1丁目1−11 MAP

概算距離 550 m

KÜCHE

ラーメン

4.2(407)

魅力度 4607pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区瑞光1丁目5−32 MAP

概算距離 770 m

自家製麺 つきよみ

ラーメン

4.2(383)

魅力度 4583pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区豊新5丁目11−4 MAP

概算距離 320 m

麺や舞心(まいこ) 上新庄店

ラーメン 中華

4.2(243)

魅力度 4443pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区瑞光1丁目13−2 MAP

概算距離 340 m

麺屋マルヨシ

ラーメン

4.1(254)

魅力度 4354pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区上新庄2丁目24−23 MAP

概算距離 1000 m

龍亀

ラーメン 中華 和食

4.0(110)

魅力度 4110pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市東淀川区小松4丁目12−1 第2マンション北 MAP