Posted by Google Map
名古屋市中区栄1丁目4−35 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
lemon。(144)
2024/05/09
多治見に本店がある鶏白湯の専門店❣️ 場所はヒルトンホテルのすぐ横 ・ お店の入口にある券売機で注文と会計を済ませてから席に着くスタイルです🌿 お店の外観から小さなお店なのかと思ったら奥に細長く、テーブル席とカウンター席がありました❣️ 和風で落ち着いた雰囲気 デートでも利用出来そう😘 ・ ✾桜島純鶏つけsoba 1030円 ✾鶏白湯鶏soba 990円 ・ ポタージュのようにクリーミーで濃厚なスープ 鶏白湯スープがダイレクトに味わえます❣️ 麺は全粒粉で太めのモチモチツルツルな麺 濃厚なスープによく絡みます 2種類の豚と鶏のレアチャーシューはしっとり食感で柔らかい🥰 クセのないチャーシューなので、濃厚なスープとの相性もピッタリ💕 ・ おしながきにsobaとありますが、 蕎麦粉は使っていないので、蕎麦アレルギーの人も安心して食べてくださいね😊
手島かいな(40)
2024/05/01
伏見駅から徒歩4分。 大通り沿いから1本名かに入った場所にあるラーメン屋さん。鶏白湯専門店舗! 鰻の寝床のような細長い店内で、入り口入るとタッチパネル式のメニューでそこで注文と先会計。ラーメン屋さんとか牛丼やさんとかは前からあったけど、他にも最近こういうお店多くなってるイメージある。 日曜日夕方6じにいったらなんと卵、チャーシュー、野菜ののった豪華盛全部完売してた。サイドメニューの竜田揚げ、よだれどり、水餃子、枝豆はも売り切れ。めっちゃ人気。 今回は鶏Soba肉々盛り(2200円)と、桜鶏純鶏つけSoba肉々盛り(2200円)の、肉もりもりのメニューをチョイス!! 鶏Soba肉々盛りは、鶏白湯ラーメン。 スープが絡むような全粒粉細麺。シンプルだけど濃厚でまろやかでポタージュのようなスープ。そしてその上から大量のチャーシュー!アクセントに乗るパリパリの春巻の皮。美味しさと楽しさがつまった鶏白湯!豚チャーシューと鶏チャーシューが8枚ずつ2種乗ってて、たべ比べできるのがめちゃくちゃよかった。どちらかといえばたべなれてる豚のチャーシューが好みだった! 桜鳥純鶏つけSoba肉々盛りはつけ麺。 平打ち中太ちぢれ麺で、つけ汁は濃厚鶏白湯。魚粉も乗ってて結構魚介の出汁もきいてた。つけ汁は冷たいのか温かいのか選択可能できて、温かいのに。夏場は冷たいのでもいいかも。もっちもちの麺がスープに絡んでいい感じだった。こっちもチャーシューが2種8枚ずつでかなりのボリュームあり。最後はつけだれに魚介だしを足して飲むスープ割りか、残ったつけだれにご飯をいれた雑炊か最後の〆を決めてたのしめる。今回は雑炊に。お米に染み込む出汁でおなかいっぱいになった。 他にも期間限定メニューや、汁なし台湾麺などもあってまた違った雰囲気のラーメンがたべれそう。 ちなみに伏見店では今だけ平日ランチサービスで白米1杯無料らしくお得。炊き込みご飯や炊き込み竜田セットもお得にたべれるそうだから今度はランチに来店してみたい。 【三代目晴レル屋 名古屋伏見店】 @235_hareruya_official ⬛名古屋市中区栄1-4-33 ⬛伏見駅 徒歩4分 ⬛ランチ 11:30~15:00 ディナー 18:00~22:00
sqa yosh(66)
2023/09/09
好立地でとても美味しいラーメン屋さん。 久し振りの訪問で、鶏黒湯坦々を注文。 麺はしっかりとハリコシがあり、スープとの絡みも絶妙でした。 挽肉もピリ辛で食が進みます。
未熟なケットシー(131)
2023/09/03
少し目立ちづらいお店ですが伏見のヒルトンホテル横にあります。 テーブル席2とカウンター席と言う少し狭いお店ですが、入ってすぐに自動券売機(?)があり現金の他に電子マネーやカードも使えるようです。 店内は和風のモダンな雰囲気でラーメン屋さんと言うより器から出し方まで居酒屋や料亭に近い雰囲気。 少し高そうな雰囲気に見えて麺類1000円前後と近くのお店とくらべても標準的な価格帯。 鶏黒湯坦々ソバと、何かで鶏ご飯だと多いので水餃子を注文しましたが鶏白湯をベースにしているとの事で、あまり濃厚なゴマ感もなく、あっさりしていてスープも美味しかったので最後まで頂けました。 水餃子ももっちりしていて美味しかったのですが、ソバが美味しかったのでちょっと印象が薄かったです。 鶏白湯のそばの他にも、つけ麺、まぜそば等もある様なので次入る機会があればまぜそば食べてみたいです。
feb ee(1079)
2023/08/07
というわけで、 名古屋は伏見界隈。 名古屋ヒルトンの横に、あの晴レルヤが。 『三代目晴レルヤ 名古屋伏見店』 店内入るとすぐに、最新の券売機。 鶏白湯、ブラウン、坦々、つけ、台湾 う〜ん、迷います。 後ろに待ち人いなかったので、 かなり迷ってしまいましたが、 ☆汁なし台湾鶏soba990円ポチっと。 店内は、奥に長細く、 手前から、テーブル席、奥はカウンター席と、 高級感漂う、割烹のような雰囲気。 カウンターに着席して、待ちます。 着丼 立派なお皿に盛られた、名古屋名物な汁なし台湾まぜそば。ちょいと上品に盛り付けられ、なかなかいい感じ。 謎のパリパリも、タイのカオソーイ的な感じで、 なかなか斬新。 早速卵黄ぱっかりして、まぜまぜして頂きます。 麺は、全粒粉の太麺で、コシがあり、台湾ミンチとの絡みも抜群で、鶏白湯ベースのマイルドな辛味タレとも相性抜群で、あら、なかなか美味いぞ。 途中、ニンニク、山椒、謎のパリパリ絡めて味の変化を楽しみます。 この、謎のパリパリが想像以上にいい仕事してくる。 唯一無二な食感の台湾まぜそばに仕上がってくる。 うん、美味い。 追い飯無料とのことで、残った具材、タレと混ぜ合わせて頂きました。 次来た時は、他のメニュー スタンダードな鶏sobaも頂いてみたい。 ごちそうさまです。
K S(54)
2023/07/05
以前台湾まぜそばのぎん晴レ55があった場所でのリニューアル。内装もオシャレで明るい雰囲気に変わっている。平日11時45分ごろ来店してすぐカウンターに座れたが、カウンターの席とテーブル席(4人用3席)で、広くもなく狭くもなくなのでラッシュ時は並びそう。(実際、店外に待ち列用のコーンなどあり) 鶏白湯鶏Soba(970円)を注文(実際は入り口で食券購入)。濃厚な鶏白湯に2種類のチャーシュー、オシャレにトッピングされたシュリンプチップス、下に隠れたオニオンスライス…初めて食べた自分にとってはワクワクの連続。かつ、美味。素晴らしい一杯でした。 あと、お冷のコップが真空タンブラーなのもまた珍しい。 また来たいと思います。
ミニグル【グルメなミニマリスト】(38)
2023/06/24
[注文内容] 桜島純鶏つけsoba 990円 チャーシュー二種盛り 380円 半熟味付煮玉子 160円 〈※2023年6月訪問時〉 つい先日オープンしたばかりの鶏白湯がメインのラーメン屋さんに行ってきました!! 店内は和テイストで、女性でも行きやすい雰囲気です いただいたつけsobaは濃厚な鶏白湯スープが特徴的!! 全粒粉麺が良く絡みます(๑'ڡ'๑)୨ 二種類のレアチャーシューを追加トッピングしましたが、これまた食感が良くスープに潜らせても美味しいです(^-^) 最後のスープは勿論スープ割り(´。✪ω✪。 ` ) 最後まで堪能出来るのが良いですね!! 駅からも近くテーブル席もあるので複数人で行くのもオススメです(o^^o) 是非行ってみてください!! ご馳走様でした(^^)
タロー(653)
2023/06/19
ご覧頂きありがとうございます✨ こちらのアカウントでは、、、 "おひとり様"でも楽しめた飲食店情報を本音ベースで自由にお届けしています٩(ˊᗜˋ*)و 気に入った🎶行ってみたい🎶食べてみたーい🎶 って思った方は いいね👍コメント💬保存💁フォロー🥹 よろしくお願いします✨ 愛知県内、特に名古屋市周辺に出没しています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 笑い声まじりの茶色いリール動画がちょこちょこ人気を博しているよーな。いないよーな。笑 過去の投稿はコチラ👇🏻からどうぞ! @ta.ro6465 ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· 本日紹介するお店は、、、 名古屋市中区にある 『3代目晴レル屋伏見店』さん コチラ初潜入!!! 駐車場はないから隣のパーキングへ🅿️ 5月にオープンしたお店さん✨ 晴レル屋っていったらつけ麺のイメージ強いんですが、、、コチラなんと鶏白湯専門店!!! これは気になる💭👀✨ 店内は細長くて奥行のある系!!! テーブルもあって友人とも使いやすい🎶 今回頂いたのは、、、 ✧鶏soba 970円 こちら濃厚だけど飲みやすいスープと麺がバランスよくマッチング✨ 乗ってる中でも春巻きの皮を揚げたのがパリパリ食感で美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" うっかり飲み干しちゃった🥹 しかし晴レル屋系列ならやはり気になるつけ麺👀 どうする?ラーメン2杯は明らかに食べすぎだ、、、 頼んじゃった( ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝてへっ ✧鶏つけsoba 990円 これまた冷水でしめたコシのある麺と酸味を感じる濃厚つけ汁が絡んで( •̀ω•́ )و✧ウマイ 冷盛りにしたからつけ汁がぬるくなるんだけど、お願いすればすぐ熱々にしてくれる🥹素晴らしい✨ 残ったつけ汁も定番スープ割にできるんだけど、酸味が薄まって甘味を感じるように(´。✪ω✪。 ` ) 結果こっちも完飲( ꒪Д꒪)ヤバ…そら太るわw でも美味しかったからまた来ちゃうなこれ🤣 あと店員さんがとても元気で気持ちの良い接客だったので、それだけで満足( ¯﹀¯ )✨
Posted by Google Map
名古屋市中区栄3丁目12−22 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区錦2丁目9−6 名和丸の内ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅3丁目25−6 ホテルリソル名古屋 B1 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区丸の内2丁目8−25 丸の内中野ビル 1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅南1丁目5−22 金森ビル MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄3丁目11−15 LRDビル 1F B MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区錦3丁目22−7 アークビル 2F MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区4丁目15−2 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区丸の内2丁目15−28 ビッグベン丸の内ビル 1F MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄3丁目25−3 1F MAP