Posted by Google Map
軽井沢町軽井沢1178 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
川井ぼん(444)
2024/01/13
【空いてて良かった】 一昨年訪れて以来の2回目の訪問。今回は4人で。実は軽井沢は最近どこも混んでいて並ぶのも嫌だし、わざわざ電話予約取るのも面倒…。 そんな中でネットで予約も取りやすく、前回料理も雰囲気も気に入ったのがここ。 ホテルマロウド軽井沢内のレストランであるが、今回も広〜い部屋にわずか3組の客。…いや、今回も思ったけど美味しくないから人気がない訳ではなくて、完全に穴場。 予約に困っても、ここなら安心して入れる。 12時半にホテル着。 ランチコースはプリフィックスメニュー一本。 前菜、スープ、メイン、デザート、飲み物の構成。 ホテルのランチで税サービス込みで3080円。一昨年は2970円だったので110円の値上げ。なんだか可愛い値上げの仕方で相変わらず申し訳なくなってしまう…とってもリーズナブルなお値段。 まず前菜は 「自家製キッシュ、サラダ」…前回同様生ハムも一切れプラスされていて嬉しい。キッシュはカジキマグロがベースと言う。ちょっと珍しいが今回も玉子がたっぷりで味もしっかりとして美味しい。 細切りにされた根菜サラダはシャキシャキで、ドレッシングの美味しさもあって食感まで美味しかった。 続いて 「菊芋のスープ」…甘さもありつつ、とろ〜りまったり食感。素材を活かした味で普通に美味しい。 さてメイン。2人はランチのデフォルト「サーモンの香草パン粉焼きと信州きのことアメーラトマトのマリネ」をセレクト。キレイな盛り付けと色合い。 僕ともう1人は+800円して「フランス産鴨もも肉のコンフィ季節野菜添え」に変更。以前食べて気に入ったメニュー。 …少し甘いマデラ酒をベースにしたソースでいただく。蓮根、ジャガイモ、茄子や青物が添えられている。コンフィは鴨肉をじっくり丁寧にオイルに漬けて火入れ、皮も美味しく身も味がしっかり滲みて味わい深い。やはり相当美味しいと思う。鴨を食べている合間に蓮根をいただくと、その食感、甘いジャガイモがより一層良いコンビネーションとなっている。 デザートには「カタラーナ」が用意されていた。冷たいカタラーナを食べると今まで食べた食がリセットされる。冷たい舌もアーモンドの焼き菓子が中和してくれるし、添えられたカリンのソースも変化に面白い。 そしてコーヒーは前回よりあまり美味しく感じなかったのがちょっと残念。なんでだろ? でも総合的に美味しさは保たれているので安定した美味しさ。
maidon 77(48)
2023/05/07
夕食のみ利用。ハーフコースを予約しました。 前日の他ホテルの夕食の飲食代が高くて、びっくりでしたが、こちらでは玉ねぎのスープや魚のグリルにかかっていたソースがとても美味しくて、さらにワインは私好みで、お値段も相応で安心+満足でした。 ホテルのスタッフの方の気配りも細やかで、次回はこちらに宿泊したいと思いました。
Atsushi Hasegawa(50)
2022/08/14
リーズナブルなランチコースと親切なスタッフさん
伊藤萌花(172)
2022/08/03
月毎にメニューが変わる。
N N(125)
2021/12/26
クリスマスディナーで利用。一皿一皿の料理が大変工夫されていて素晴らしい食体験でした。味も美味しかったです。5〜7品くらいだったかな?大変満足でした。更に価格も二人で2万円とリーズナブルでその点も良かったです。また利用しようと思います◎