Posted by Google Map
栃木市万町2−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
田中じゆうこう重光(313)
2024/03/06
とても 趣のあるお店 巴波川を…見て コーヒータイムは 懐かしい時間を… 味わうには もってこいのお店ですね
0358ありがとう(364)
2023/10/09
巴波川をブラブラ歩いていると、川沿いに赤いベンチがあって、いい感じにひっそりと喫茶があります。 【駐車場】 砂利の駐車場があり、高さ制限もありません。 【店内】 お店の中はテーブルと椅子のある席と、川が見える畳スペースがあります。毎回畳でのんびりさせて頂きます。気候が良い時期は、外の赤いベンチで川を見ながらのんびりできます。 【コーヒー】 ホットコーヒーに付けてくれるコーヒーシュガーがお気に入り。 美味しいです。 【お支払い】現金の他は確認できず メインの大通り沿いの喫茶も良いですが、ここが隠れ家的に静かで落ち着いているので我が家のお気に入り。 無料で大きな駐車場の『栃木警察署跡地 駐車場』に車を停めて、巴波川のコイを見ながら散歩。ここでコーヒーを頂きながら休憩。ちょうど良い観光した感を味わえます。 栃木市は、『焼きそば櫻井』でじゃがいもの入っている🥔焼きそば大をいただいたあと、巴波川はお散歩コース。 お土産は『コエド市場』でパンと野菜、カンロや栃木レモン牛乳。 『岩下の新生姜ミュージアム』は新生姜関連のお土産がいい感じで、JAFでちょっぴり割引あり。
桑藤マリア(61)
2023/04/06
巴波川沿いの甘味処。お昼には日替わり定食もあります。 外で川を眺めながら食べられる席もあって春には大きな桜がとても綺麗です。
RoRo Y(141)
2022/09/26
お天気が良く、外のイスで一息。美味しく頂きました!
M KAMA(403)
2022/03/18
横山郷土館の巴波川を挟んで向かいの喫茶店 春は桜を眺めながら、外でお茶するのも良しですよ🎵
kiho A (ぱん吉)(134)
2021/07/18
駐車場は、川の近くにあります。 駐車場に入る道が、狭いので気をつけて! コロナ対策の為か、店内に入る前に入り口で、使い捨ておしぼりでふいてから店内へ。 メニューを見てワクワク!! 白玉は、とても美味しくて、コンフレークではなく、刻んだフルーツが下にあります。栗や白玉、あんこ等、盛りだくさんで、飽きない美味しさ。 チョコレートパフェも、バナナやフルーツが沢山!甘すぎなくて、とても美味! 他のお客さんが食べていたコーヒーゼリーパフェや、あんみつ(寒天がコリコリだそう♪)食べてみたいので、また行きます!冷えたグリーンティーが、お供につくので、そういったサービスも嬉しいです。
ルムレ(1)
2020/01/27
私高校生なんですけどレトロな感じのお店に興味があり 茶房蔵やに行きました そこで食べたグリンティーパフェはとても美味しかったです 抹茶アイスの甘さをクリームで抑えていてとても食べやすくて 中間にみかんとバニラの所があまり冷たすぎず甘すぎず そしてバニラが小さい頃食べた味と同じ味がして懐かしい感じがしました 最後にあずきが素晴らしい甘さを発揮していてとても美味しかったです 今どきのパフェとは違い甘すぎずとても食べやすいです お店の雰囲気もとてもよく落ち着いた雰囲気なので勉強しやすいんじゃないかなぁって私は思いました レトロ好きな方はオススメです 大人数で行くのはお勧めしません最低でも4人ぐらいの方が行きやすいかもです それぐらいの方がのんびりできます
伊集院忍(549)
2017/10/01
蔵を改装したこじんまりした店です。声の大きなマスターが迎えてくれます。 特製あんみつとチョコレートパフェをいただきました。
Posted by Google Map
栃木市柳橋町3−22 MAP
Posted by Google Map
栃木市倭町14 MAP
Posted by Google Map
栃木市小平町10−17 MAP
Posted by Google Map
栃木市倭町9−11 MAP
Posted by Google Map
栃木市万町9−32 MAP
Posted by Google Map
栃木市倭町11−4 MAP
Posted by Google Map
栃木市倭町1−21 MAP
Posted by Google Map
栃木市湊町11−15 MAP
Posted by Google Map
栃木市嘉右衛門町13−15 MAP