Posted by Google Map
栃木市万町9−32 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ひろみ(1)
2024/03/16
テイクアウトで頂いたコーヒー美味しかったです^ ^ 個人的にはおすすめの豆で入れていただいたアイスコーヒーはほんとに私の好きな味^ ^ コーヒー豆も、自宅で飲んだらとても美味しかった^ ^ 店主の方、とても気さくな方です♪ コーヒーの種類とお味について詳しく教えてくださいました^ ^ 本が並んでいて…おすすめの作家さんの本、本屋さんで買って読んでみました^ ^ 面白かったです^ ^ 本は好きだけど本屋さんだと多すぎて選べない…、コーヒーは好きだけど詳しくはない…という…私のような人間には何度でも訪れたくなるお店でした^ ^ またお話を伺いたい…^ ^
key(69)
2022/03/04
2022/3/4以前より気になっていたお店。コロナで訪問を自粛していたが、来てしまったー😅ワクワクしながら店内へ メニューを見てもよく分からないので、店主にお任せでお願いして ブレンドとプリンを美味しく頂きました。 コーヒーの良い香りと陽の光が心地よく 落ち着けるcafeです。 店主が載せているsupのYouTube動画のお話を尋ねると、親切に話してくれました⤴︎ ありがとうございました😊又伺います。
Aya(114)
2021/11/13
プリンとカフェモカをいただきました。プリンはカラメルが苦くプリンととても合っており、プリンは卵がとても感じられて美味しかったです。 プリンは250円、カフェモカは520円ほどでした。
KANA&CO(114)
2020/03/06
何にも知らないど素人ですが、ブラックコーヒー大好き人間です。口コミ評価を頼りにお邪魔致しました。お一人様いちげんさんで汚いサイクリング姿の私なんかのつたないコーヒーの質問に丁寧に答えて下さいました。まずはブレンドを頼みましたが、美味しい。店主さんおすすめのも頂き、新しいコーヒーの世界が開けた感じがしました🎵お店に周辺のカフェマップ☕があり、何軒かはしごするのも素敵だなと思いました。是非、栃木コーヒータウンへまた来たいなと思わせてくれた一店です☝️
Tarmicle Roving(85)
2019/05/07
市役所近所の交差点にあるコーヒーショップ。 席はカウンター数席と店の隅にシングル席、中央の大きなテーブルに6席、通りに向いた二人席の小さなお店です。 オススメでマンデリンを頂きましたが、丁寧にドリップされたコーヒーは深煎りでも嫌な苦味もなく、スッと飲み干せる美味しさでした。 あまりコーヒーを飲まない友人も美味しいと満足していました。 値段は400~600円くらいでテイクアウトも可能です。 こちらのお店を含めて6店舗が栃木で珈琲を盛り上げているようなので、機会があれば是非回ってみてはいかがでしょうか。
ぶんぶん(93)
2019/02/17
古民家をリフォームした小さなお店ですが、ほっこり出来ます。私はカフェラテをいただきました。浅煎りのストレートコーヒーも鼻に抜ける香りが微かに花のような香りがして美味しかったです。
井上俊邦(395)
2018/12/24
蔵の街の栃木に相応しい趣のあるお店です。 また、珈琲の味も格別です
YUKIKO OOTA(5)
2018/01/01
自分好みの珈琲が見つかるそんな素敵な場所です 珈琲の事を丁寧に教えてくれる店主 珈琲以外にも自家製コーラがオススメですよ☝︎