Posted by Google Map
大阪市北区浮田1丁目2−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
らーらー(94)
2024/08/07
タンメンが美味しいお店です。 タンメンというものは辛いのかと思っていましたが、そんなことはまったくなく、野菜炒めが載っているラーメンのことでした。 ここのタンメンは絶品なのですが、醤油ラーメンは片手間にやられている感じで味が微妙なので、タンメンを絶対頼むべきです。
Takeshi Mitsumiya(4)
2024/05/03
全ての麺屋で、一番ここが好き。定期的に食べにこないと落ち着かないくらいの、安定感。野菜たっぷりのタンメンは、ヘルシーで、罪悪感低く食べられました。
だっつ(198)
2024/04/26
店名 : 麺元素製麺所 『麺元素タンメン』930円 ライス並 100円 2023年5月にオープンしたこちらのお店 1つ前の記事で紹介した麺元素さんのセカンドブランド(2号店)です✨ 天神橋筋から西に1本入った浪花町筋というお洒落で美味しそうな隠れ家的店舗が点在する通り沿いにあります 清潔感のある木目調のL字カウンター9席が用意された照明も明るい開放的な店内😚 2階部分は製麺室になっているみたいですね 基本メニューは、タンメンと醤油ラーメンの2種類🍜 今回はタンメンを注文 具材とスープを一緒に炊き込むのが特徴的なタンメン ラーメンの上には炒めたバラ軟骨チャーシューと野菜が盛り付けられ、旨辛味噌がトッピングされています😊 野菜は、レタス、モヤシ、ニンジン、ホウレン草と、たっぷり150gも盛られてめっちゃヘルシー♪ 店内で作られている麺は、国産小麦と全粒粉が使われていて、こちらもヘルシー仕様ですねっ😆 鶏出汁のコクと炒め野菜の甘みが感じられるスープ、そこに、食べ進める内に溶け込んでくる味噌の辛みと深みが追いかけてくる ちょいスパイシーでありながらもマロヤカな優しさが味わえる、奥の深い一杯に仕上がっていました😋 いや、この味はまた食べたくなる程のクセになる味ですね~ そして柔らかジューシーなバラ軟骨チャーシュー!これもう、めちゃくちゃ好きです😍 ちなみにサイドで注文したライスの銘柄は「北海道産ななつぼし」🍚 券売機に貼られたのメモに、【本日の米】と書かれているので、日替わりで銘柄が変わるのでしょうか? これは麺好きだけではなく、米好きな方にはたまらないシステムですよ~♬ 優しい味のタンメンに乗った野菜炒めと白ご飯!超抜群の組み合わせですっ😁 健康志向な麺元素さんならではの元気が出るラーメン✨ ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪市北区浮田1-2-15 営業 : 11:00~15:00 定休 : 月曜日 P 無 : 近隣最安価格60分100円 最寄 : 各線「天神橋筋六丁目」 ……………………………………………………………
グルメダイスキング(694)
2024/04/06
本日は天神橋筋六丁目までラーメン巡り🍜 「麺元素製麺所」さんに来店😳 天満の「麺元素」さんの新ブランドのお店です✨ ずっときになっていましたがやっと来店🥹✨ 関西では珍しい「タンメン」が楽しめるお店✨✨ もちろんタンメンを食べました😊✨ ※参考までに✨ ●食べログ評価● 3.51(口コミ件数47人)※2024/04/04現在 平日 11:20 店到着・入店(待ちなし・満卓) 11:22 食券機で購入✨ 11:31着丼🍜✨ 11:46 退店✨ ■■■スープ■■■ スープは鶏の動物・魚介のWスープです✨ 鶏ガラ・野菜から取ったスープに 魚介を合わせた出汁にカエシは塩 ダレでまとめられたすっきりスープです✨ 野菜の上には辛味噌が乗っていて途中からの 味変要素も追加されているスープです😉✨ 一口啜るとあっさりしながらも鶏のコクに魚介の 風味もしっかりと感じられて野菜の優しい甘みが ある美味しいタンメンスープです🥹✨ 辛味噌を溶かすとピリッと辛さが追加されて ピシッとスープに締まりごくごく飲めてしまいます😉✨ ソーキの脂や炒めた野菜の香ばしさもスープに 溶け込んでいるのでただただあっさりではなく いろんな旨みを感じることができます🥹👍 □□□ 麺 □□□ 麺は自家製太平打ストレート麺です🍜 全粒粉が配合された自家製の平打ちの太麺で これがあっさりスープにめちゃくちゃ絡みます✨ しなやかなコシにズルズルっと啜りたくなる麺✨ モチモチ食感もめちゃくちゃいい感じです😉✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚アバラ肉チャーシューです🍥 これがめちゃくちゃ美味しすぎました😉✨ 沖縄ではお馴染みの「ソーキ」です✨ 豚の骨付きアバラ肉でかなり柔らかく煮込まれて 味付けもバッチリです🥹✨パクッと食べると 骨まで柔らかくてじゅっと溢れる肉の旨みが最高✨ 沖縄にかなり行ってソーキをよく食べますが そんじょそこらのソーキよりここの旨すぎです✨ □□□まとめ□□□ そして上に乗っている野菜も提供直前に ブワーって火を上げながら炒めてくれていて タンメンってキャベツのイメージでしたがこちらは レタスを使っていて甘みがすごかったです🥹✨ すごく爽やかな店内で食べれて女性一人でも 全然気兼ねなくいけそうな雰囲気です😉✨ 本当に美味しいタンメン!ここで食べれます✨
政島浩義(9)
2023/10/25
自家製麺の仕上がりが自分の好みでした。主人は穏やかな話し方で好感が持てます。
Ramentimesだいち(438)
2023/10/08
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 《麺元素製麺所 》 『特製タンメン 1,200円』 『麺大盛り ラーメンWalkerチケット』 先月発売された【ラーメンWalker関西版2024】を何気なくめくっていると、めちゃくちゃ気になるビジュアルを発見! これ食べたい!となり早速訪問したのは、今年5月、天神橋筋六丁目にオープンした《麺元素製麺所》さん。天満にある《麺元素》さんのセカンドブランド店。 入店し、『特製タンメン』の食券を購入。 食券とともに『ラーメンWalkerチケット』もお渡しし、麺大盛りの特典もちゃっかりGET! しばらく待っていると着丼〜🍜 【ビジュアル】 見てみてみてこのビジュアル!めちゃくちゃ美味しそう!!このビジュアルに惹かれて来ちゃいました!🥳 【スープ】 まずはスープを… んっまーーーー! 動物系スープ&魚介出汁、そこに炒めた野菜の旨みが染み込み、深みのある美味さに! また、味噌ダレを少しずつ溶かしていくとよりコクと風味が増していきます! いやーーー!控えめに言って「美味いっ!」 【麺】 麺は全粒粉入り自家製中太平打ち麺。 もちもちとした食感が最高!大盛りにしてよかったぁ! 【トッピング】 まずは肉!柔らかい上に旨みが染み込んでめちゃくちゃ美味しいんです! タンメンということで、忘れてはいけないのが野菜!店主さん曰く「普通のタンメンはキャベツが多いが、食感や美味しさを考えレタスを使用している」とのことで、これが当たり!食べやすいし美味しいんです! いやー満足! ご馳走さまでした。😋 ちなみに…野菜たっぷりだからカロリー0ですよね??(笑)
RYO NN(3)
2023/05/30
《自家製麺のタンメン🍜in the Osaka》 天神橋筋商店街から歩いていきました! 新規オープンしたばかりでhotなお店でした。 タンメンのスープ◎ 麺◎ こだわりのあるチャーシュー◎ 野菜は炒めてすぐでるので味◎ 味噌によって味が変わりペロリ! タンメン食べるならここ! ごちそうさまでした。
akari(23)
2023/05/29
日曜の12時頃にお伺いしました。 食券機での購入なので、千円札は準備して行った方がスムーズです◎大きいお札の方は店員さんが両替もしてくれていました。 店内はとても綺麗で、女性1人でも入りやすい雰囲気です。 特製タンメンを注文しました!野菜は注文ごとに炒めているようで、とても食感が良かったです。麺もとても美味しく、つけ麺や他の食べ方でも食べてみたいなぁと思いました。(メニューにないかもしれませんが) 味噌がトッピングされており、後半は味変もできました。チャーシューは味しっかりめで、とても柔らかく、美味しかったです。 隣のお客さんが、ごはんものを注文しているのを見て美味しそうでした。次回食べてみようと思います♪
Posted by Google Map
大阪市北区浮田2丁目4−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町11−14 那由多ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎西2丁目4−35 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎西1丁目9−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区山崎町2−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区神山町9−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区豊崎3丁目8−8 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区浪花町 4−22 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区浮田1丁目4−10 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区菅栄町6−13 MAP