京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店

京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店

ラーメン

4.0(459)

魅力度 4459pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町 67番地 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

カズノリ(33)

2024/07/20

5.0

京都ラーメンでは個人的には1番👍 ラーメンやけど支那そばみないなラーメンに上品な醤油、ネギ、めんまが一口また一口と箸がとまりません🤤 セットの唐揚げも最高の逸品です。 駅からのアクセスは少し不便ですが、バス停が最寄りにあります。 開店と同時に入店した為か、注文したセットのライスが冷えていて美味しくなかったので、次回はホカホカのご飯と一緒に食べたい🥺

Pamela Alex(69)

2024/07/06

5.0

(自動翻訳)英語メニューがあり、食事は美味しく、サービスは格別でした。 非常にまともな価格帯で、良い場所にあります。

Khanh Hang Dao(44)

2024/06/26

5.0

(自動翻訳)辛味噌ラーメンをいただきましたが、確かに辛いですが、許容範囲内でした。スープ、肉、トッピング(卵、大豆、竹)は美味しかったです

Ben(32)

2024/05/28

5.0

(自動翻訳)優れたサービスと京都の数多くのホテルからすぐの便利なロケーションにあるこのラーメン店は、ぜひ訪れたいスポットです。出汁は塩気強めですが、台風の時にぴったりの心温まる食べ物です。完璧な黄金色に揚げたフライパンで焼いた餃子やカリカリのチキンカラゲなど、おいしいサイドメニューをぜひお食事に添えてください。これらの料理は満足のいく歯ごたえを誇り、一口ごとにジューシーな風味が広がります。レストランでは注文にiPadを使用しているため、言葉の壁があっても心配する必要はありません。

Richie Irawan(39)

2024/05/27

5.0

(自動翻訳)私が今まで食べた中で最高の異常なラーメン、濃厚でありながら不快ではありませんでした。 濃厚旨辛ラーメンと餃子を追加注文。餃子はとてもジューシーでとても美味しかったです。 食べる前の写真がなかったのですが、食べた後の写真がすべてを物語っています。

SYO ASADA(190)

2024/03/10

5.0

この店舗さんよいです。おいしかったです。 当方素人ですが、意外や意外とこの背脂醤油ラーメンって、店舗さんやタイミングで味がバラつくもんだなーと考え至っており(来来亭さんとか昔の第一旭さんなんかも然りでした)、以前関東の他店舗で頂いた際にはレビュー書くに至らなかった魁力屋さんでしたが、この堀川通り店さんで考え改めました。 背脂醤油ラーメン、京滋界隈でもかなり頂いてきましたが、魁力屋さんの背脂は殊更甘くて澄んでる印象です。背脂に浸った刻みネギだけで日本酒いけそうです(但しビール程度しかメニューには無いです)。 その雑味少ない背脂ありきで、他チェーンに比べて一寸まろやかな醤油タレと出汁の味が一歩前に遷移して、箸が止まらない(けど飽きない)バランスに優れた(但し背徳感にも溢れた)一杯になるのだと思いました。 あと堀川五条界隈で、ここまでユーザーフレンドリーな大型駐車場構えた飲食さんって多分他には無いですよね。その姿勢、そしてそれで店舗経営できる(であろう)実力、最高評価したいです。

ao mam(10)

2023/07/22

5.0

2023.7.22家族で訪問。 めちゃくちゃ美味しかったですー! 夏休みキャンペーンで、ただでさえ安いお子様セット350円→250円!!でビックリ。 ミニサイズの拉麺&炒飯&オモチャ付で250円て、もう実質子どもはただみたいな感覚…。 限定のスタミナ中華もとっても美味しかったです! 久々の訪問でしたが、子どもも大好きなのでまた来ます。 スタッフさんの対応も、素晴らしいものでした。 なんか感動…。

wranちゃん(374)

2021/07/26

5.0

いま(2023年7月)夏季限定でやってる冷やし肉つけ麺がとても旨い。写真は後から投稿したので最後の方にあります。麺もラーメンの麺よりはやや太めでもちっとした感じ。つけ汁が妻曰く「甘辛酸っぱい」バランスが絶妙で、私は「旨い食べるラー油」感が大変気に入りました。夏季限定なのでなくなり次第終了らしい。何とかもう一回食べたい。 (以下は過去の投稿です) やっぱり京都はラーメンのレベル高いですね。旨いラーメン屋さんが多いので、気に入ったラーメンがあってもその店ばかり通うわけには行かないという、実に贅沢な悩みに囚われます。このお店もその1つで、久々に来たらやっぱり期待を裏切らない旨さでした。私が食べたのは特製醤油の野菜トッピングでしたが、ほんとにスープが素直な味で、こういう飾らない味で旨いというのは凄いなと思います。スタッフの気持ちよさは各店共通ですね。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 610 m

吟醸らーめん久保田 本店

ラーメン

4.4(2410)

魅力度 6810pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区西松屋町563−2 MAP

概算距離 820 m

和醸良麺 すがり

ラーメン

4.1(2293)

魅力度 6393pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区観音堂町471−1 MAP

概算距離 1000 m

麺屋 猪一 離れ

ラーメン

4.5(1775)

魅力度 6275pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区高辻通堺町西入泉正寺町463 MAP

概算距離 990 m

麺匠たか松 四条店

ラーメン

4.2(1069)

魅力度 5269pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区元悪王子町39−2 MAP

概算距離 780 m

ラーメンNEW大宝

ラーメン

4.2(910)

魅力度 5110pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区烏丸通五条下る大坂町400 MAP

概算距離 710 m

まいどおおきに食堂 四条西洞院食堂(セルフ食堂)

ラーメン

4.0(1045)

魅力度 5045pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区郭巨山町13 そのつねビル 1F MAP

概算距離 800 m

中華そば 京一本店

ラーメン

4.1(698)

魅力度 4798pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区壬生坊城町1 MAP

概算距離 610 m

comorebi RAMEN HOUSE

ラーメン

4.6(161)

魅力度 4761pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区綾小路通新町西入矢田町126 MAP

概算距離 970 m

701 TARESOBA KYOTO

ラーメン

4.6(102)

魅力度 4702pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

京都市中京区西洞院通六角下る池須町423−2 西洞院食彩 ろぉ じ六角の道 ヨンの間 MAP

概算距離 540 m

めんきや 京都壬生本店

ラーメン

4.2(452)

魅力度 4652pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市中京区壬生相合町32 MAP