Posted by Google Map
千代田区永田町2丁目10−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
MIYABIYA JAPAN雅屋(229)
2024/05/14
議員会館だらけの場所に こんな素敵な場所があるとは!!
mna VJ(11)
2024/02/03
サステナブルレストラン加盟店。ヴィーガン大豆ミートのトンカツを頂きました。とっても細かい繊維状になっていて手が込んだ上品なお味でした。 量少ないかなーと思ったら食べてみるとだいぶお腹いっぱいでした。店長の三田さんがすごく気さくな方でお店のサステナブルな店をご説明してくださり、環境問題、動物福祉など社会問題に取り組む素敵なお店です。応援してます。
24 m.r(1)
2021/01/12
溜池山王駅から歩いて向かい、アパホテル国会議事堂の1Fのレストラン。日枝神社の参拝帰りにランチにお伺いしました。ランチでは、和食の定食が豊富でランチにはワインも飲み放題で1000円ぐらいでコスパが最高でした。特にお野菜が新鮮でとっても美味しかったです。レストランの雰囲気も落ち着いていていたので、今度はディナーもKIGIにお邪魔したいと思いました。ディナーでは鍋料理やコースもあり、店員さんが丁寧にオススメしていただけたので、今度はすき焼き鍋を食べてみたいです。また行きたくなるようなレストランでした。
王美弥(976)
2019/11/01
溜池山王のAPAHOTEL国会議事堂の1階にある 割烹のお店「KIGI」で軽めのお夕飯を食べてきました。❤️ 九州から直送される鮮魚やとれたて野菜が、おすすめのお店。❤️ アパホテルの一階にありますが、一歩店内へ入るとラグジュアリーな空間になっていて とても落ち着きます。❤️ テーブル80席の広い店内は落ち着きがあり、まさに大人向けの会席料理屋さんといった趣です。 インテリアもモダンでかっこいいです♪♪ 「オリーブオイルと塩で食べるスティック有機野菜」 キレイな色合いですねー!!❤️フレッシュさが瞬時に伝わってきます。 九州からのお野菜を使っているのだそうでーす。 紅芯大根の鮮やかな色や、キャベツなどをオリーブオイルにつけてヘルシーにいただきました。 にんじんも、甘みがありしゃきっとした歯ごたえも新鮮。 美容にも良さそうー! 野菜の甘みがものすごくてとても美味しかったでーす 「熊本県産塩トマトのクリームスープ仕立て」は、冷製スープでトマトの酸味もいい感じのクリーミーなスープ。 アイスカフェオレも、コクがあって美味しかったー!(o^^o) こういった、割烹のお店で アイスカフェラテのような飲み物が飲めるのはわたしにとってすごい嬉しかった❤️❤️ アイスコーヒーやカフェ系の飲み物は、 ない所が多いから。 お野菜もスープも、 とても美味しかったです(^^) 銀座線溜池山王駅5番出口から徒歩1分でした♪
すみこ中村(101)
2019/09/27
永田町TBRビル跡地にオープンした『KIGI』でちょっと大人なディナーを堪能してきました。 アパホテルプライド国会議事堂前の1階に入っていて雰囲気のあるレストランという感じ。 窓際の席に案内していただき、まずはドリンクを。 普段はあまり飲まないけれどちょっと背伸びして白ワインを飲んでみることに。 とても冷えた白ワインは飲みやすくスッとカラダに入っていく感覚が心地良い。 ◼︎熊本県塩トマトのクリームスープ仕立て トマトの酸味と甘みが感じられるとても上品なやさしい味わいのスープ。 とても美味しい! ◼︎オリーブオイルと塩で食べるスティック有機野菜 美しく盛り付けられた野菜をひとつずつ丁寧にお店の方が説明をしてくれました。 お塩とオリーブオイルのみで食べる野菜はシンプルだからこそ野菜の美味しさがダイレクトに感じられました。 たっぷりのオリーブオイルとちょっとお塩をつけて食べるのがとても美味しくて。 先程のトマトとスープといい、このスティック野菜といい野菜が新鮮でとても美味しいのです。 ◼︎フォアグラ寿司 雰囲気のせいかいつもよりちょっと贅沢したくなってフォアグラ寿司を。 言うまでもなく美味しくて幸せな味。 お料理もサービスもすべてがパーフェクトでとても心地の良い時間か過ごせました。 また明日から頑張ろうって活力がでできて、ゆったりと過ごす時間って大切だなと改めて。 素敵なサービスをありがとうございました。
Milly (みりぃ)(904)
2019/09/18
国会議事堂前駅のアパホテル1階。 夜になるとバーのような雰囲気で良い。 九州直送の食材を使った料理は、美しい盛り合わせで味も良い。 朝は7時から営業してるので、ゆったりと早めの朝食をいただくにも良さげだ。
Kazuya Akanuma(718)
2019/07/14
溜池山王にある国会議事堂のすぐ目の前にあるAPAホテルの1Fに入っているレストランです。 ものすごい雰囲気が良いので、デートや会食などにピッタリのお店です。 また、接客も素晴らしく大切な人を安心して連れて行くことができるお店だと思います。 料理はまずはオリーブオイルと塩で食べるスティック有機野菜をいただきます。 こちらは野菜それぞれの特徴がはっきり感じられるような濃い味わいが感じられる野菜スティックでした。 「採れたて野菜」という店名の通り野菜自体の鮮度が良いのかとても美味しかったです。 馬刺しの盛り合わせはモモや、コーネ、タタキ等が持ち合わされていて、定番の甘めのお醤油でさっぱりといただきました。 鶏のから揚げは九州産の若鶏。ジューシーで鳥の旨味がしっかりと感じられるけど、油がさっぱりとしていて上品な味わいです。 スープは迷いましたが、熊本県産塩トマトのクリーム仕立てをオーダー。 トマトの風味がありつつも、クリーム仕立てということで美味しいクリームスープでした。 これは強いトマトの風味は無いので、普通にクリームスープを頼む感じで頼んで大丈夫なやつです。 本日のお魚は大好きなノドグロだったので、頼みました。 やっぱりノドグロは美味しいですね。脂がしっかり乗っていて旨味もバッチリでした。 そして、〆は雲丹とカラスミのお茶漬けです。 これは素晴らしいですね。 雲丹とカラスミ丼というだけでも美味しくいただけるのに、そこにお茶漬けが追加されているわけです。 先ずはお出汁を入れないで食べてみて、やっぱり美味。このまま食べちゃうともったいないので早々にお茶漬けをイン。 カラスミの塩っぱさと雲丹の甘み。お出汁の上品な旨味が相まって〆に最高な一杯になりました。 全体的にとても雰囲気の良いお店で落ち着いています。 場所が場所だけに、客層が良くて落ち着いて食事や会話を楽しむことができるので冒頭にも書きましたがデートや会食。接待にも利用しやすいお店だと感じました。
N S(709)
2019/06/30
溜池山王駅、国会議事堂前駅近くに最近できたお店です。APAホテルの1階に入っています。 ゆとりがある配席、ガラスの向こうにたくさんの緑がありライトアップされています。店内は少々暗めなので緑が綺麗。奥には個室もあるようで会食なんかにも良さそうな雰囲気です。 メニューのラインナップが幅広く、シンプルなお料理もあれば創作性が高いお料理もあります。 全体的に美味しくとても素敵なディナーになりました。ランチ営業もしているそうなので次はランチでも行きたいと思います!
Posted by Google Map
港区虎ノ門4丁目1−28 1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂6丁目13−8 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂5丁目1−30 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂6丁目3−13 一階 MAP
港区赤坂3丁目15−9 MAP
Posted by Google Map
港区元赤坂1丁目5−3 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目19−5 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂1丁目11−6 赤坂テラスハウス 1F MAP
概算距離 540 m åp>
赤坂渡なべ|赤坂のおすすめ割烹料理・人気懐石料理・有名コース料理・接待・記念日・デート・会食・個室
和食
魅力度 4742pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区赤坂2丁目17−59 エスポワール赤坂2階 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目16−5 地下1階 ユタカ産業ビル MAP