太田屋

太田屋

蕎麦 うどん

4.1(48)

魅力度 4148pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市真砂町9丁目6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MM21(693)

2024/08/18

5.0

岐阜千手堂にある、100年ほど続く老舗の食堂。建物も歴史的建造物のようなとてもレトロな建物です。 店内の机の上にはメダカが飼われた水鉢が置かれています。 メニューはとてもリーズナブル。今回は中華そば400円をいただきました。細麺でとても優しい味の中華そば。大きいチャーシューも入っています。値上げしたスガキヤより安いです。 田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家に帰ったような、ホッとする空間です。

chupsmania(47)

2024/07/13

5.0

たぬきうどん大盛を注文しました。ここのたぬきうどんが一番うまいと思っています。とにかく出汁がうまい。永遠に飲み続けたい。麺は柔らか目です。餅を1個入れてもらうと雑煮感覚で最後まで楽しめます。 内装は田舎の居間みたいな感じで、だらだらとNHKが流れています。太田屋で昼のNHKを観るとなぜか普段の三割増で面白く感じてしまいます。ごちそうさまでした。

もっちゃん(16)

2024/07/02

5.0

とても美味しい和食屋さんですよ❗️😄 平日の2024年6月13日、18時ちょい前に入店。この時は店主の奥様と思われる優しい女性の方が一人で接客と調理をしておられました。 「松月」(うどん)と「カツ丼」を頂きました。「松月」は白醤油と出汁の旨味が絶妙で美味し〜い❗️😆 「カツ丼」もこれまたダシの濃さの具合がイイし、カツの揚げ具合がジューシー!卵もフワっとして美味しかったです! 店内は昨今減りつつある昭和レトロ感溢れる落ち着きのある作りになっており、ダシの香りが漂ってます😁 テーブル席の上の鉢の中にはメダカが泳いでましたよ。小上がりの一人用席は更にイイ味だしてます😁 会計を済ませて帰る時の奥様の笑顔も素敵でした😊 こういうお店は今後どんどん減っていくんだろうな〜💧 また行きます❗️ お元気でいて下さいね😃

田中薫(72)

2024/06/01

5.0

昔のおばあちゃんちに来たみたいで落ち着く。 値段も量も庶民的で、味もとってもおいしい!!

所秀敏(63)

2023/05/23

5.0

ずっと前(何十年)から昭和を感じる気になっていたお店に、昨日やっと、友人夫妻と4人いっしょに行きました。外観だけでなく店内はもっと昭和でした。値段も商品名も昔のようでした。友人が「この店はいつごろの創業ですか。」と店主の奥様と思われる方にたずねると、大正と聞いてびっくり。その後、店主が出てきていろいろなお話をしました。昔の当時の様子のこと、商品名の松月とは何かとか、そば(日本そば)350円のこととか...食事にかかった時間よりも長く。楽しい時間でした。私はみそころうどんを食べましたが、ころうどんの上にトマトきゅうり、とうふがのってて肉みそがかけてありました。ずっと前に実家で食べていたような。この肉みそが少し甘く好きな味でした。また食べにきたくなる店です。次は350円のそばです。

YOSHI K(1)

2022/04/05

5.0

先週4/2(土)に伺いました。 4月から30~50円程度値上げされましたがそれでもお値打ち価格です♪ かつ丼と志の田うどんをいただきました。 2品でコスパ良しの税込1,050円! どちらも優しい味わいで美味しいです。 大正時代創業で間もなく100周年! お店の外内観と昔ながらのメニューはまさに岐阜の食文化! ネットに閉業とあったので女将さんに確認したところ「うちは細々ですが続けていきますよ」との事。 天ぷら中華そばは無くなったけどまずはひと安心。 また伺います。 ※大盛りは飯物、麺類ともに200円追加になりました。

長良川自然学校NPO法人(493)

2022/01/24

5.0

佇まいからして素晴らしいお店。 前から気になってましたがなかなか訪問出来ませんでしたが近くに行く用事があり訪問してきました。 暖簾にうどんとあるのでうどん推しのお店なんでしょうね\(^o^)/ メニューはうどんや中華そば等の麺類。 丼ものとからあげ等の定食類がありました。 値段もリーズナブルです。 今回はカツ丼とうどんを発注してみました! カツ丼は思っていたのとは違いカツの上に柔らかいたまごが乗ってます。 カツは薄めですが少し甘めのだしが効いて美味かったです(*^^*) うどんの出汁はしっかりした甘みのない岐阜にしては珍しく美味い味でした。 麺は少し柔らか目でしたが出汁にやられました。 次回は鍋焼きうどんを頼んでみたいな。。

かなこ(256)

2022/01/22

5.0

昭和の外観と店内。 広くはありませんが凄く落ち付きます。 二人三脚で頑張ってみえる温かいご夫婦がきりもりされていました。 メニューも沢山ありました。 ざるうどん、カツ丼、中華そば、チャーシュー麺、味噌カツ定食を注文。 値段を見てビックリ!!安すぎ。 どれも美味しくて、また来たいと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 900 m

更科

蕎麦 うどん

4.3(2288)

魅力度 6588pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市京町3丁目4 MAP

概算距離 760 m

串カツ田中 岐阜横丁店

うどん

4.2(556)

魅力度 4756pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市長住町4丁目7 MAP

概算距離 480 m

そば くら富

蕎麦 うどん

4.5(158)

魅力度 4658pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市金町2丁目8 MAP

概算距離 770 m

そばと小料理くら

蕎麦

4.4(21)

魅力度 4421pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市羽根町12−8 ニューバードビル B1F MAP

概算距離 680 m

かめやま

うどん

4.3(100)

魅力度 4400pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市玉森町20 MAP

概算距離 550 m

大福屋 レンガ通り店

蕎麦 うどん とんかつ

4.2(160)

魅力度 4360pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市神室町1丁目12−1 福井ビル 1F MAP

概算距離 470 m

福助

うどん

4.2(20)

魅力度 4220pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

岐阜市室津町1丁目8 MAP

概算距離 850 m

天ぷらと岐阜の酒 円相カド

蕎麦

4.0(186)

魅力度 4186pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市住田町2丁目13−5 MAP

概算距離 620 m

羽前そば道場 極

蕎麦

4.0(134)

魅力度 4134pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市長住町5丁目4−3−2 ラ・アリスビル 1F MAP

概算距離 860 m

うどん平家 ひらや

うどん

4.1(8)

魅力度 4108pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岐阜市県町1丁目7−1 MAP