Posted by Google Map
港区赤坂2丁目5−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
かなとD(174)
2024/07/02
溜池山王から徒歩2-3分。IT健保ビルの一階にあり、健保加入のお取引先の方にご招待いただきました。17時の早い時間から席はパルパン、美味しいお鮨とお酒で素敵な時間を過ごすことができました。
だるま雪(993)
2024/01/17
2023/06/18(日) 関東ITソフトウェア健康保険組合の会員ならとてもリーズナブルに食べられるため、予約困難店。 特にカウンター席がすぐに埋まってしまいます。 たまたま取れたカウンター席でしたが、ネタ数も多くて、とても美味しくいただきました。 ドリンクも驚くほど安価です。
剛M(412)
2023/06/15
5種類のメニューから選択。 いろいろ食べてきましたが、一新に来るなら、オーダーは『板前お任せコース』が良いと思いました。。 まぁ、それでもどのメニューにおいても、仕込むネタと赤酢握りの一体となるフォルムに感動せずにいられない。 最高の食の体験がココで得ることが出来ます。 握り良し。お酒の銘柄良し。提供されるスピード良し。値段良し。おもてなし感良し。 最後は温かいお味噌汁と冷たいアイスクリームで〆る。 この季節のウニは、馬糞とムラサキウニの両方が提供され、味比べが出来たのも嬉しいところ。 また来ます。 ごちそうさまでした✨ (2023/6/19) 板前お任せコース。 いつ来ても美味しいですね。それは仕込みを徹底的に板前さんが心を込めて行っているから。その日のシャリが完成してからネタを合わせる。 どおりで口の中でほろほろ味わいが広がり、とろけるように消えていくわけです。 最高の食体験。 また来ます。 ごちそうさまでした✨ (2023/6/28) 板前お任せコース一択ですね! テーブル席だと、お食事に集中できるので、今日はしっかりと全てのコース内容を写真に収めることが出来たかな? いつもと変わらずに、とても美味しかったです。
Saeki x(629)
2023/06/01
2023/05/30 寿司屋です。 ■混雑具合 19時頃訪問しましたが、予約したので並ばず入れました。 混雑具合は気にしなくていいと思います。 お客の大半は同じ健保の会員で、人気店なため予約無しではほぼ入れません。 健保会員はリーズナブルに頂けます。 ■客層 満遍なくといった具合です。常連と新規の客で区別すると半々といった具合です。 ■料理 座席はもし可能ならカウンターで。握りたての寿司を頂けます。 「おまかせコース」をオーダーしました。 お客の要望を聞いたうえで、その時期にあったネタでいろいろ提供してもらえます。 幅広いネタを堪能したいなら、おまかせコースがおすすめです。 寿司ネタもやはり安い店とは何もかも違いますね。 実はわざと某回転寿司チェーンの寿司を比較の為に食べてから来たのですが、どのネタも食感が段違いです。 柔らかいのに、しっかりとコリっとした食感があり、色艶も水々しく素人目にも新鮮さが伝わりました。 竹の子やエビは蒸したてで香りが良くでてます。 穴子はタレをつけた肉に感じました。 玉子はプリン並みになめらかです。 ■まとめ 高級寿司をカウンターで頂くのは初めてでしたが、来てよかったです。 ちょっと気構えて入店しましたが、板前さんが優しく、ネタごとに美味しい食べ方も教えてくれました。 コースに入ってないネタも食べてみたいので、また行きたいです。
ki ma(5)
2023/03/29
板前さん小さく細工してるなと思ったら子供用にミニ寿司が。粋なおもてなし、技に脱帽でした! わたしは苦手だったコハダも美味しく食べれました。職人さんの手が違うとこんなにも違うのかと感動しました。健保に感謝です。
中西禎之(95)
2022/09/04
IT企業の組合員のみが予約できる鮨屋。お誘い頂き入店できました。お手頃なお値段でとても美味しいお鮨をいただくことができました。
I.S.I.O(72)
2022/06/03
[2022年5月] 関東IT健康保健の被保険者と同行しないと入れないミシュラン2ツ星の銀座「鮨かねさか」の系列店です。 超人気店なので予約は取り辛いですが、銀座の鮨屋でドリンクなし30,000円/名と同等クラスの鮨が3,000円(税別)で食べられます。 関東IT健康保健の被保険者と友達になってでも、是非一度訪問する価値はあります。 [2022年6月] カウンター席にたまたまキャンセルが出たので2ヶ月連続の訪問です。赤貝の写真撮るの忘れました😅 前回と同じ握りコースにしたので同じネタになることを心配してましたが、やはり仕入れによってネタは異なるようで前回と異なるネタも提供され大満足でした。 瓶ビールで乾杯し、その後は大好きな日本酒「飛露喜」と他の日本酒を飲んで、ひとり5,000円(税込)でした。 行く度に得した気分にさせてくれるコスパ最強のお寿司屋さんです🍣
takashi murakami(1052)
2020/09/27
【鮨一新】(溜池山王) ミシュラン2つ星の鮨かねさか系列のお店💁♀️ IT健保の人のみが予約できるコスパ鮨で、3000円から満足できる内容🙆♀️ しかも、ビールも300円くらいと安い! ーーーーーーーー 今回は『おまかせコース』¥5,500を注文🍣 にぎり/すし懐石コースは¥3,300、1日10名限定の特撰コースは¥7,700で次回チャレンジしてみたい。 . 先付は、生しらすの小鉢。 ぷちぷちとした食感がしっかりして、おいしい。 . 刺身は、つぶ貝、はた、〆さば、かつお。 少しずつ色んなものをいただけるのが嬉しい☺️ . 蒸し物は、枝豆のおぼろ豆腐? . 焼き物は、太刀魚の塩焼き。 ふわっふわの身をほぐして食べると、ちょうどいい塩味で脂ものっていて、とてもおいしい😋 . そして、ついにまだかまだかと待ち望んでいた握りの始まり🤗 全体的にシャリはどれも温かく、柔らかく握られており、ネタと共にほろほろと溶けていく🥰 . 『春子鯛』は、さっぱりとおいしい。 『アオリイカ』は、ねっとりと濃厚。 『赤身の漬け、中トロ、大トロ』とマグロ3コンボはどれも口の中で甘く溶けていき、おいしい🤤 『コハダ』、『平貝』、『車海老』もどれも素晴らしい。 『いくら雲丹丼』は、雲丹を隠すほどのたっぷりのいくらが載っており、よくあるしょっぱさもなく、優しい甘さでおいしい☺️ 無限に食べていられる😋 『穴子』は、身がとてもふっくらとしており、温かいシャリとも相性抜群! . 最後は、『鉄火巻き』と『玉子』で〆。 玉子は半生みたいになっており特徴的😳 お椀のお味噌汁とデザートの濃厚なバニラアイスをいただいて、大満足🤲 追加の握りをお願いすることも可能🙆♀️ . 黒龍の大吟醸をいただいて、飲みやすく甘くておいしかった🍶 おちょぼも好きなものを選べて、竹をチョイス🎋 . 定期的に通いたいいいお店☺️ ーーーーーーーー #鮨一新 #sushi #溜池山王 #赤坂 #六本木 #虎ノ門 #おすし #お寿司 #お鮨#鮨 #赤坂グルメ #赤坂ランチ #赤坂ディナー #溜池山王ランチ #溜池山王ディナー #六本木グルメ #六本木鮨 #溜池山王グルメ #一新
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目10−1 赤坂田町通り 対翠館ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門4丁目1−28 1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目11−13 Ⅲ1階 コンチネンタル赤坂 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目8−7 中村屋ビル 2F MAP
Posted by Google Map
千代田区永田町2丁目7−9 鮨・かねさか MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門1丁目15−6 虎ノ門JSビル 1階 MAP
Posted by Google Map
港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目2−2 赤坂Dnプラザビル 2F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂5丁目4−14 コシハラトレード赤坂ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
港区虎ノ門2丁目7 4F MAP