ラ・グランド・メゾン東京

ラ・グランド・メゾン東京

フレンチ

4.8(67)

魅力度 4867pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区神宮前1丁目4−20 パークコート神宮前 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

じゅりぽん(1110)

2024/08/19

5.0

奥原宿にある素敵な杜の穴場レストラン。 ディナーはコスパ最強❤️ ココめっちゃおすすめ❤️ 原宿、神宮前駅から8分ほど歩いた場所になります。 東郷神社のサイドあたり。静かで緑のある 大人な雰囲気のエントランス。 すっごく素敵なレストラン✨です。 今回は ◆ディナープリフィクス フルコース 💴11,000円 を予約。 好きなメニューを選べる贅沢なコース。 また、 ◆ワインペアリング 6種 💴6000円 ワインペアリングは、セレクトするお料理により 変えてくださるといぅこだわり。 このお値段では、 いただけないような 素晴らしい内容のディナーでした。 緑溢れる敷地からの素敵なエントランス まるで邸宅のダイニングに訪れたような 雰囲気の中、ゆったりお食事が楽しめる まだ穴場のレストランです。 記念日や、デートはもちろん。 個室も何部屋かあるので、 ご家族の大切な集まりなんかにも 利用出来そう。

k n(13)

2024/08/17

5.0

まさに森の中のレストラン、もう癒しな空間、都内とは思えない素敵さ。最初、Googleマップで住所で探していたのだけど少し迷い、お店の方と後に話すと迷われる方多いようで。お勧めは事前に公式HPにある案内確認すれば大丈夫かと。 今回はディナー・プリフィクスフルコース 税込¥11000に、ワイン好きなのでワインペアリング50㏄x6種 税込¥6000も。シャンパーニュで乾杯、季節の3点盛りアミューズ、3層のヴェリーヌ、アルザスのピノ・グリを合わせたのはまた素晴らしきお味で。オードヴルの選んだ生ハム 赤肉メロン カクテルも合わせたシチリア産辛口ロゼが穏やかな酸と味わいで生ハムメロンの香り甘さが惹き立つ。友人のグリーンカレー カウアイエビ 紅茶クレープも辛味と紅茶香りにイタリアのゲヴュルツトラミネールがいい具合に穏やかにまとめ美味しい。 ふっくらカンパーニュにバターと原宿はちみつ、オリーブオイルも幸せな味わいで。スープにパリの夕暮れの話も楽しかったし、ワインを合わせたのもまた楽しさ広がった、品種はシュナン・ブラン。魚料理の高知 目鯛 ルバーブ サフラン、グルナッシュ・ブラン等のワインがサフランライスとの相性良く。友人は愛媛 鱧 銀餡 柚子胡椒、オレンジワインを合わせて。芳醇香りと癖ないからこそ料理に合う美味しさで銀餡がたまらない。お口直しの発酵パイナップルのソルベ、パインが爽快でリフレッシュ。 肉料理は+1000円の牛ハラミ 飛騨山椒 赤ワイン、蒸し野菜も。赤ワイン2種類味わえるのも嬉しい、ブルゴーニュはまさにお肉相性良くてタンニン果実の味わいが旨い。ボルドーのは自分としては単体でも飲みたい好きな味、野菜とも相性良く優しい口当たりながら赤の良さ味わいがしっとり感じ旨い。デセールはスペシャリテを、また可愛らしく綺麗なバラの花はバニラ香り華やかさと甘さが上品。友人は和梨 ほうじ茶 どむろく、どむろく味わい中でほうじ茶風味が新鮮。カモミールに珈琲、お茶菓子も付いていて最後まで見た目から楽しく、お話、空間、味わい、どれも至福でした。

なる(65)

2024/08/09

5.0

明治神宮前駅から竹下通り前のガヤガヤを抜けて、現れたのは森!こんな都会でこんなセミの声を聞くなんて!と思いつつ涼しい店内へ。 木の温もりを感じられる広々とした店内は温かみを感じます☺️ 今回はプリフィクススタイルのフルコース¥11000とペアリング6種¥6000を🥂 1人ずつ好きなものを選べるのはわくわくします♫ 🍽️季節の3点盛りアミューズ とっても美しい前菜とシャンパンで乾杯🥂 トマトに見える赤い球体はカカオでコーティングされたスープのガスパチョ。お口に入れたらプチッと弾けて楽しかった🍅 鰹は燻製の香りで和を感じられる。 ~当店のスペシャリテ~ 🍸コンソメ 豆乳 ヴェリーヌ 3層になっていて見た目が美しい。 とても繊細な味わいで合わせてくれた白ワインと相性抜群🤍 オードヴル(下記より一品) 🍈生ハム 赤肉メロン カクテル 🍛グリーンカレー カウアイエビ 紅茶クレープ ・ゴーヤチャンプルー 再構築 私が選んだのはグリーンカレー紅茶クレープ。 フレンチでグリーンカレー?と思ってたけど出てきたのはスイーツのような可愛らしいプレート🥰 クレープを巻いてグリーンカレーを付けるとめちゃ美味しい🤤 グリーンカレーはしっかり辛くてクレープの甘さがいい感じに中和してくれる。海老がぷりぷりでした😍 選ばなかったゴーヤチャンプルーも気になった😳 本日のスープ ヴィシソワーズにコンソメジュレ。冷製スープ大好き❤ 合わせたワインは個性が控えめな2012年のワイン🍾 角が一切なくまろやか👏 自家製パン ストーブに入って出てきたパティシエさんが作ったカンパーニュがめちゃ美味しくて感激!これだけでパン屋さん開けるレベル。 原宿はちみつと自家製バター、南アフリカのオリーブオイルにつけてカリカリともちもちの融合を楽しみます🤤 おかわりもできるってところが素晴らしいです。 お魚料理(下記より一品) 🐟高知 目鯛 ルバーブ ・長崎 伊佐木 よもぎ 梅 🐟愛媛 鱧 銀餡 柚子味噌 私は鱧を選びました。優しい味わい。柚子味噌がアクセントに。 刻み生姜といただくのも美味しかった☺️ お口直し 発酵パイナップルのソルベ 可愛らしいキャンディーみたいなソルベ🍭 パイナップルが濃い〜✨素敵なお口直し🍍 お肉料理(下記より一品) 🍽️ふくいポーク 牛蒡 エシャロット ・スペイン うずら カレー 🍽️牛ハラミ 飛騨山椒 赤ワイン(+1000) メインは牛ハラミに。上に乗っている玉ねぎがシンプルだけどよく合っていて😍ソースにつけて食べて口福でした! こちらのお店では赤ワインは最後まで取っておくそう。 それまでは白ワインでお食事を楽しむ☺️だからこそ、赤の特別感を感じれて最高に美味しかった! ソムリエでもあるマネージャーさんから楽しくワインの説明を受けながらお食事ができるし、フレンチなのに全く堅苦しくなく自由に食べられることもよかった。 デセール(下記より一品) 🌹LA VIE EN ROSE ~ピーチメルバ~ ・メロン x 3 ・和梨 ほうじ茶 どむろく 私はラヴィアンローズを。なんて美しいスイーツ🥀🥹 美しいだけでなくお味も一流🫢桃のスライスとメレンゲがとっても美味しかった! 小菓子とハーブティー 最後までしっかりデザート出てきた! このボリュームとクオリティでこのお値段ってすごいと思う。。 立地も最強だし、大切な日や、旅行でお友達が来てくれた時とかも連れて行きたいお店🥳 個室もあるので著名人もよく来られるそう。 楽しい体験ができますよ♡ぜひ行ってみてください☺️

ゆう(153)

2024/07/02

5.0

森の中にあり、原宿の喧騒が嘘のような 隠れ家風レストラン。 「持続可能なガストロミー」をテーマに フランスで修業されたシェフが日本の食材にこだわり、様々な技法で作られたお料理が頂けます。 北陸地方の食材を使用した北陸復興応援のコースとワインスクールでの講師経験やワイン関連書籍の執筆経験のあるシニアソムリエがセレクトされたワインのペアリングを楽しみました。 華やかで美しいお料理、軽やかな味わいで どれも美味しかったです。 ペアリングも素晴らしいので、ぜひペアリングを頼んで頂きたいです。 アルコールが苦手な方にはノンアルコールの ペアリングもあります。 ホスピタリティも素晴らしく、席間もゆったりとしていて、ゆっくり寛いでお食事が楽しめました。 夜はライトアップされていて、雰囲気も最高で、 デートにもオススメ。 個室もあるので、会食にも使えます。

もぐ子(moguko)(75)

2024/06/22

5.0

明治神宮前近くとは思えない緑に囲まれた素敵なレストラン。 まるで森の中にあるようなロケーションで、都会の喧騒を忘れさせてくれます。 こちらのお店では日本全国から旬の食材が取り寄せられ、さまざまな技法で食材を活かした逸品をいただくことができます。 今回は6月30日まで提供されている北陸復興応援のコースを頂きました。 素敵な取り組みですよね! そして、飲み物はワインペアリングを。 このペアリングが素晴らしく、選び抜かれたワインとお料理との組み合わせが本当に最高です。 (ノンアルペアリングもあります。) ▪︎3点盛りアミューズ 北陸の香り 涼しげなプレートのアミューズは、乾杯のシャンパーニュと合わせます。 キリリとした飲み口で、アミューズを引き上げてくれるような印象。 ▪︎新潟 南蛮蝦 鶏卵 2皿目のアミューズは、海老とコンソメのジュレ、ウフブルイユが3層になった素敵な一品。 合わせた白ワインは2016年もののピノグリで、酸味のまろやかさが素晴らしかったです。 ▪︎福井 鯹 白竜髭菜 サーモンのミキュイを瞬間燻製させた一品は、中がレアでとても美味しい! 添えられたホワイトアスパラのムースが芸術的。 ソーヴィニョンブランはスモーキーなワインと燻製が合うしっかりめのものと。 ▪︎自家製パン パティシエの自家製パンは焼きたて! 焦がしバターに原宿ハチミツを垂らしたものと合わせて食べると最高に美味しかったです。 ▪︎冷製ヴィシソワーズ パンと合わせながら食べたのは、冷たいヴィシソワーズ。 こちらが絶品!! 貴腐ワインだけど甘さ控えめな辛口タイプと合わせていただいたのですが、意外なハーモニーで美味しかったです。 ▪︎富山 真鯛 ビーツ 富山県産の真鯛は皮がパリパリ、身はフワフワに焼かれています。 25年熟成のバルサミコと酸味のあるビーツのソースとの相性が抜群。 付け合わせのジャガイモがさつまいもみたいに甘かったです。 こちらはサッパリしたロゼワインと。 ▪︎福井 ふくいポーク 栗南瓜 柔らかくてジューシーなふくいポーク。 なんと赤ワイン2種と飲み比べながら楽しむことができます! 新潟のピノノワールと、2015年もののリオハ。 ▪︎パティシエのインスピレーション デザートは3種から選ぶことができ、私はスペシャリテのLa Vie en rose(+500yen)をチョイス。 まるで美女と野獣の世界観!崩すのが勿体無いくらい。 中にはマンゴーがたっぷり。 ▪︎小菓子とハーブティー 小菓子は全てあんずフレーバー。 サッパリとしたハーブティーで〆ます。 お料理やペアリングの説明を丁寧にしていただいたので、より一層美味しく楽しむことができました! まるで都会を離れて小旅行に来たような気分になれる空間で、リラックスしつつ特別な時間を過ごせます。 記念日やお誕生日など特別な日のディナーにピッタリですね。 個室もあるので会食や女子会にもオススメ。

いでひろし(hiro_gm)(145)

2024/05/07

5.0

一人ランチ予約でしたが最高でした!木漏れ日の鑑賞出来るお店、優雅な感じで過ごせます。 ”木の温もりあふれる温かい空間で”というのは間違いじゃない、緑がたくさんリラックスしながら食事できました。 グリーンの綺麗な盛り付けと雰囲気が合うアミューズ三品は、能登復興支援をテーマにその土地の食材を使用しているとの話。 お魚は鱸(スズキ)、お肉は大山鶏、美味しいしか言えない、ソースはもちろん美味しいけど、お塩だけで良い感じです。 デザートは苺🍓カモミールティーとともに、さっぱりと。 フランス人のスタッフさん、流暢な日本語とメニュー説明の後の笑顔がとても印象的でした。 今回のメニュー ~Epicure~ 3点盛りアミューズ 富士 白海老 ブロッコリー 千葉 鱸 ノワゼット 鳥取 大山鶏 マデイラ パティシエのインスピレーション「苺」 ハーブティー 追加ドリンクはジンジャーエールとレモンソーダ これは大満足です♪

gourmet mt(621)

2024/04/13

5.0

原宿の喧騒から離れた森の中のフレンチレストラン 2023年7月にリニューアルオープン お店の場所は明治神宮前駅から徒歩5分ほど 東郷神社の敷地内のマンションの一階にお店があります。 東郷神社の敷地内にお店のあるもの凄い! 表参道や原宿は人混みで賑わってますがこのあたりに来るととっても静かなエリア 緑に囲まれた雰囲気が素敵! 夜は緑の木々がライトアップされていい雰囲気✨ 店内も素敵✨ 木温もりがあたたかい、ナチュラルでカジュアルな雰囲気 都会の喧騒を忘れるような大きなガラス窓に並ぶグリーンが印象的な店内。 東京のど真ん中なのにまるで高原のリゾート地に来た雰囲気に浸れます。 自慢のお料理は全国の旬素材を生かしたガストロノミーなお料理 お店のコンセブトは 「Style Tokyo, Cuisine Tokyo」 エピソードを進化させたコース料理 体により優しく「豊かな創作性と素材が持つ自然な味わいの料理」 今回は北陸の食材がたっぷり使われたコースをいただきました。 震災で被害に遭った北陸を応援しようという想いが込められた至高のコース フランスで修業したシェフが日本の食材にこだわったお料理 『Esquisseコース』12000円 ✴︎3点盛りアミューズ 北陸の香り ✴︎富山 蛍烏賊 恵胡海苔 ✴︎富山白海老 菜花 ✴︎パン 明治神宮の蜂蜜 ✴︎石川 蓮根「金沢美人」ヴルーテ ✴︎新潟 鰆 麒麟山 ✴︎福井 ふくいポーク 黒舞茸 ✴︎パティシエのインスピレーション「苺」 ✴︎桜の小菓子とハーブ ペアリングも一緒にいただきました。 ワインも自慢で種類豊富🍷 ワインスクールでの講師経験やワイン関連書籍の執筆経験のあるシニアソムリエが各地のワインから選び抜いてペアリングをご提案してくれます。 ワインの種類も200〜300種類もあるのでその中からお料理にあうワインを選んでいただきました。 お酒の弱い方にはノンアルコールのペアリングも用意 ✴︎ワインペアリング50㏄x6種…¥6000 ✴︎ノンアルコールペアリングx6種…¥4800 私はノンアンペアリングで、友人はワインペアリングをいただきました。 お料理の前にシャンパンとノンアンスパークリングで乾杯🥂 まず最初のお料理は ♦︎ 3点盛りアミューズ 北陸の香り 北陸の食材を使ったアミューズ 加賀野菜を使用 金時草、五郎島金時 ブルーチーズを桜風味の湯葉巻き ♦︎ 富山 蛍烏賊 恵胡海苔 見た目も美しい冷菜 日本料理のホタルイカの酢味噌和えをフランス料理のテイストに 酢味噌の代わりにビネグレッとクスクスのサラダ仕立て スクスクと混ぜて食べるとスクスクのサクサク感とホタルイカのマリアージュがとてもいい! こちらのペアリングは南フランスのロゼワイン ノンアルはノンアルジンを使ったティー ♦︎ 富山白海老 菜花 春の季節が旬の菜の花と白海老 香りのいい菜の花と甘い白海老のタルタル 桜風味の豆乳のエスプーマかかっていて見た目も美しい!春を感じる一皿で ノンアルはコンブチャに柚子のフレーバー ワインはお料理に合わせて石川県国産の白ワイン パンドラポッチ ♦︎ パン 明治神宮の蜂蜜 鉄鍋に入った熱々のパン! 明治神宮のはちみつを使った甘いバターが絶品! ♦︎石川 蓮根「金沢美人」ヴルーテ 蓮根と酒粕のスープ その上にサクサクのパルメザンチーズがのってます。 ノンアルコールは八海山の甘酒。酒粕を使ったお料理にとても合います。ペアリングで甘酒は珍しい!ソムリエさんのチョイスは素晴らしい! ワインはフランスジュラの白ワイン ほのかにごぼうの香りがするワイン。チーズと合わせたお料理にとても合います。 ♦︎魚料理 新潟 鰆 麒麟山 火入れも抜群の鰆。 焦バターと魚の出汁。麒麟山の日本酒を使った泡がのってます。 付け合わせに新潟県うるいと富山県産の春キャベツ、石川の里芋使用。 オーストラリア産 葡萄、柚子、シナモンが入ったノンアル 南アフリカ産の白ワイン ♦︎肉料理 福井 ふくいポーク 黒舞茸 脂身がさっぱりしてとても甘いお肉 石川県のニンジンのピューレと黒舞茸のソテー 豚から出汁をとって煮詰めて作ったソースも絶品! 輪島産のお塩につけて食べるとお肉の甘さがより感じられます ノンアルはお肉に合う ダージリンティーにベリーやカカオ、葡萄ジュースをブレンド 最後のペアリングはお肉料理あう赤ワインが2種 カルフォルニア産のピノノワール🍷 フランス産のメルロー🍷 最初は白ワインがメインでしたが最後に赤ワイン ♦︎デザート パティシエのインスピレーション「苺」 苺は新潟県の越後姫を使用🍓 発酵小豆によもぎのアイス 日本酒麒麟山のソースかけ ♦︎ 桜の小菓子 桜のマカロン、桜のフィナンシェ、桜の琥珀糖 桜づくし ♦︎ハーブティー 優しい味が落ち着きます フレンチなのに和の食材をふんだんに使用した あっさりとした味わいのお料理の数々。 最初から最後までお料理も素晴らしく、お料理に合わせたワインやノンアルドリンクもとてもおいしかったです。 林ソムリエの丁寧な接客と選び抜かれたペアリング ワインやノンアルも詳しくわかりやすく説明して、とても素敵なディナーの時間を過ごせました。 大切な方とのお食事やデートにもおすすめ👌 ランチも人気! ランチはまた夜の雰囲気と違って、明るい緑の景色を見ながら都会のど真ん中なのに高原地でお食事をしている気分も味わえます 広々とした個室も2ヶ所あり。一枚板の大きなテーブルが素敵✨ プライベートなお食事、ビジネスでの会食、女子会、記念日、家族でのお食事会などいろいろなシーンに利用できるお店です。 個室と隣接して控室もあるのでレストランウェディングや二次会などにも利用できるお店です。

港区OL食日記(267)

2024/03/20

5.0

〖 ポイント〗 ✔️2023年7月にリニューアルオープンした、森の中に佇むレストラン、大きな窓越しの緑が美しい ✔️フランスをはじめ世界各国から仕入れる食材を使用し〝人が持つ味覚を呼び起こす料理”を提供 ✔️200〜300種類のワインの中から、シニアソムリエが厳選するペアリングを満喫 〖 リピート率 〗 ★★★★★ 〖 利用シーン 〗 デートに女子会や、家族での食事に 〖 予約 〗 一休、食べログで予約できるよ 𓈒 𓏸 𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒 𓏸 𓐍 〖いただいたもの〗 お任せコース 12,000円+ワインペアリング6種 6,000円 ◆3点盛りアミューズ 北陸の香り 🍷 シャピュイ トラディション ブリュット N.V. ◇富山 蛍鳥賊恵胡海苔 🍷 クロ シボン コート ド プロヴァンス タンテーション ロゼ 2022 ◆富山 白海老 菜花 🍷 No.12 Bocchi Blanc 2022 ◇石川蓮根「金沢美人」 ヴルーテ 🍷 ジェ・ペ・エス 2022 ◆新潟鰆麒麟山 🍷 Copain Wines Les Voisins Chardonnay 2018 ◇福井ふくいポーク 黒舞茸 🍷 アルタディ ビーニャス デ ガイン ティント 2020 🍷 Les Grandes Vignes Pinot Noir ◆パティシエのインスピレーション「苺」 ◇小菓子とハーブティー ここが原宿?!と驚くような、森の中に佇む瀟洒なレストラン「ラ・グランド・メゾンTOKYO」にお邪魔しました! 今回いただいたのは「北陸を応援する!」というシェフの思いが込められた、石川、富山、新潟の食材をふんだんに使用したコース。素材の旨みを引き立たせるシェフの技が光ったお料理の数々でした。お料理とペアリングのクオリティ、お値段以上の満足度だと思います!ペアリング6杯(実は7杯)で6,000円ってびっくりでした🥺 そしてお料理の凹凸を補うようにすっと喉を通るワインの数々は、シニアソムリエ林さんの優しく気さくなお人柄と相まってとても素敵でした💕 ワインとの組み合わせが特に好きだったが富山 蛍鳥賊を使ったタブレとプロヴァンスのロゼ。イカ墨フレーバーと、出汁で味をつけた2種のクスクス、そしていごねりと酢味噌のビネグレッドのハーモニーが絶妙。蛍烏賊の苦味と旨みがすっと流れるフルーティーなロゼの後味が素敵でした✨ 興味深かったワインはbocchi。たとえ一人ひとりの力は小さくても、集まればやがて大きな実を結ぶ、そんな思いが込められた金沢で作られたワイン。富山産の白海老との組み合わせもよかったです☺️ お料理は、サワラのポワレと福井ポークの火入れが絶妙でした。サワラは厚切りだけど、とてもしっとりふわふわ。焦がしバターとお魚の出汁を煮詰めたソース、辛口日本酒を使った泡の組み合わせがとっても美味しかったです。 そして福井ポーク。パサつきが一切なく、脂身が甘い。全くしつこくなくぺろりと食べれてしまう。そしてまさかのWワインとの組み合わせ。メインまで赤ワインが出てこないので、敢えてここで2杯提供してくださるというホスピタリティ。とっても素敵💓 スタッフの方々とても気さくで。お料理とワインのペアリングがますます楽しくなりました😚今回は夜にお邪魔しましたが、とっても静かで落ち着いた雰囲気が素敵でした。昼間の緑とのコントラストも素敵だと思いますが夜は穴場だと思います。 ご馳走様でした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

VANKA

フレンチ

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区北青山2丁目9−9 外苑いちょうの杜 10F MAP

概算距離 540 m

CENSU TOKYO

和食 フレンチ

4.8(100)

魅力度 4900pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区神宮前2丁目12−9 MAP

概算距離 700 m

表参道 RESTAURANT HYÉNE(イェン)

洋食 フレンチ

4.8(51)

魅力度 4851pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区神宮前5丁目13−14 MAP

概算距離 570 m

l'élan(レラン)

フレンチ

4.8(26)

魅力度 4826pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE 4F MAP

概算距離 750 m

natuRe tokyo

フレンチ

4.8(24)

魅力度 4824pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区霞ヶ丘町5−1 MAP

概算距離 1000 m

Terres de Truffes, Tokyo

洋食 フレンチ

4.5(276)

魅力度 4776pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区南青山2丁目27−6 レーベ南青山 1F MAP

概算距離 970 m

Cellar Door Aoyama

フレンチ バー

4.7(53)

魅力度 4753pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区南青山2丁目27−18 パサージュ青山 2F MAP

概算距離 960 m

BISTRO Couplet ビストロ クプレ

フレンチ

4.6(100)

魅力度 4700pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区北青山3丁目14−1 MAP

概算距離 530 m

Sincere

フレンチ

4.4(208)

魅力度 4608pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区千駄ケ谷3丁目7−13 原宿東急アパートメント B1F MAP

概算距離 940 m

élan vital

フレンチ

4.5(92)

魅力度 4592pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区代々木1丁目20−4 MAP