和食日和 おさけと 赤坂 | Washokubiyori Osaketo Akasaka

和食日和 おさけと 赤坂 | Washokubiyori Osaketo Akasaka

和食

4.4(60)

魅力度 4460pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂5丁目4−10 赤坂ゆうビル B1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Yuri Higashi(37)

2023/08/07

5.0

赤坂の大人の隠れ家―個室で楽しむ、和食と日本酒の極み。 赤坂の大人の隠れ家―個室で楽しむ、和食と日本酒の極み。 都内でいい感じの和食居酒屋を探していたら、赤坂駅、赤坂見附駅、永田町駅近くの「和食日和 おさけと 赤坂」を見つけました。 外観の雰囲気からも漂ういい雰囲気で、お店は地下空間に広がる大人の隠れ家ようです。外の喧騒を忘れるような、静寂と落ち着きが漂うこの場所は、特別な日の集まりや日常のひとときを過ごすのに最適です。 まず、入店すると目に入るのは酒匠厳選の日本酒の数々。ここは、日本酒愛好者にはまさに天国のよう。豊富な種類から自分好みの一杯を見つけるのは、まるで宝探しのような楽しさがあります。 そして、その日本酒と相性最高の厳選した食材による本物の和食。最高です。 お料理は素材の味を生かしつつ、食感や香りなど細かいところに工夫がされているのが堪りませんでした。 個室も多くあるので、会食やデート、記念日や誕生日に、そして女子会での利用にもおすすめです。 静かすぎず、落ち着いた雰囲気の中、お料理とともに心地よい時間を過ごすことができます。 このクオリティの料理やサービスをこの価格で楽しめるのは、コスパ最強です。 コストパフォーマンスの良さと、味・サービス・雰囲気の三拍子が揃った「和食日和 おさけと 赤坂」はまた行きたいと思えるお店でした。 次回は特別な日にお邪魔させていただきます。

heromichi(557)

2023/08/03

5.0

赤坂駅から徒歩1分の日本料理のお店です! とにかく日本酒の量がすごくて、赤坂で日本酒を飲むならコチラのお店で間違いないです🍶 今回は取引先との会食、カジュアルな接待のような形で伺いました。 お店選び、大正解でした😊 雰囲気が小洒落ていて、店内はすごくキレイです。 かといって料亭のような感じで敷居が高すぎるわけでもなく、会食でお邪魔するにはちょうど良い雰囲気でした。 会席料理も一つ一つが美味しくて、手の込んだものを少しずつたくさん頂ける内容になっていました。 日本料理らしく、スタッフの方が丁寧に料理の説明をしてくださるのも嬉しいですね。 そしてなんといっても日本酒です。 おさけとという店名どおり、圧巻の品揃えでした。 この季節は夏酒という夏に美味しい、喉越しが良くアルコール度数が控えめのスッキリとしたお酒を揃えているそうです。 スタッフさんに勧められるがまま注文したのは、羽根屋SHINEという富山の日本酒。 香りが良く、フルーティで少し甘みもあって、すごく美味しかったです。 次に飲むお酒もお聞きするとオススメを色々とご提案してくださるので、それを肴にして会話も弾みました。 日本酒ソムリエみたいなイメージですね。 上品な側面もありながら、現代風でカジュアルな日本料理屋さんという感じでした。 個室になっているので会食利用だけじゃなくて、ちょっとした記念日やデート、ハレの日利用にも良さそうです。 お料理もお酒も大満足でした。 ご馳走様でした。 またお邪魔します。

Ryota Saito(385)

2023/04/28

5.0

個室になっていて雰囲気も良かったため、何度か送別ランチで利用しました。 鯛めしが有名らしく、初めて宇和島流の鯛めしを食べましたが、私が知っているものとは違って、新鮮でした。 鯛の刺身なんですね。しっかりした歯ごたえで食べごたえがありますし、味も良かったので、普段使いから、歓送迎会まで幅広く使えそうです。 夜のコースも一品一品が美味しく、ちょうど良いタイミングで、次の食事を運んでくれました。 食事の量も質も良くておすすめです。

高橋佐知(276)

2022/10/22

5.0

赤坂駅から30秒ほどとアクセス抜群のこちらへ 入口から素敵ですよね 店内は個室で、居心地の良さも魅力でした 大人女子会に、会食に、様々なシチュエーションで使いやすいかなと思います この日は、お友達とゆっくりとお喋りを楽しみながら 美味しいお料理とお酒をいただきに アラカルトメニューと日本酒を合わせて楽しませていただきました まずは、サラダから 紅茶鴨と彩り生野菜サラダ アボカド、みょうが、おくらなどカラフルな野菜は、和の食材も入っていてさっぱりといただけるサラダでした 紅茶鴨はやわらかくジューシー 麹を使ったドレッシングもよく合います 日本酒を沢山揃えているお店なので、お酒の好きな方はぜひ日本酒を楽しんでもらいたいなぁと思います まず、いただいたのが 福井県のお酒 黒龍しずく 酒袋から自然に滴り落ちるしずくを集めた贅沢なお酒です 雑味がなくすっきりと綺麗な味わいが魅力 次のお料理は、 富山湾の白海老天婦羅を 都内ではなかなか食べられないですよね! 大きさのしっかりある白海老は、海老の身と甘さも感じられます 塩加減も抜群 続いては、お造里を 鮮魚の五種盛り合わせ この日は、カマス、真鯛、まぐろ、カンパチ、甘海老と豪華な内容です カマスは、ふっくらもちっと まぐろは、しっかり厚さがあり濃厚 甘海老は、甘さが濃くぷりんと食感 真鯛は、脂ののったとろける旨さ カンパチは、脂がのっていて、食感もしっかりと 新鮮さが写真からも伝わりますよね! この鮮度で、一人前2,000円というプライスは驚きかも 而今 特別純米 三重県のお酒です このお酒が置いてあるのは、ちょっとすごいですよね! 華やかな香りとフレッシュさのある、ジューシーな味わい 酒米違いも何種類かあったので、飲み比べるのも楽しいです お肉料理も頼みたいということで 高原比内地鶏の塩焼き 柚子胡椒を 丁寧に焼かれ、キレイな焼き色ですよね! 鶏肉の皮がパリっと焼かれていて、中はジューシー 脂ののった鶏肉は旨味が濃い 柚子胡椒をのせてさっぱりといただきます 都内でなかなかお目にかかれないプレミア酒も置いてありました! 富山県のお酒 勝駒 純米酒 とてもキレイです~ バランスが良くどんなお食事にも良く合うので、お好きなタイミングで飲んでみてくださいね お酒にぴったりのおつまみもありました! 寒くなるこれからの季節にはとくにオススメ 炙り鮭とば 珍味を網で炙って、七味マヨをつけていただく、お酒のつまみに最高なラインナップです 少しずつ炙りながら、いくらでも日本酒がすすみますよね 日本酒も合わせて東北のお酒をセレクトしてみました 宮城県のお酒 蔵王 秋あがり 季節限定酒でうさぎのラベルがとても可愛いですよね 徳利とお猪口もうさぎの柄でコレまた可愛いっ 秋の食材と合う旨味がしっかりした味わいです 岩手県のお酒 赤武 マウンテン 13度と低アルコールなのでスイスイ飲めちゃいます 心地よい甘みと酸味があって、飲みやすいっ お酒の種類が豊富で、日本酒の好きな方にはとくにオススメのお店です お料理もお酒に合わせていてとても美味しいので、大人の方にオススメしたいなと思います

yocco(52)

2022/10/12

5.0

千代田線赤坂駅 7番出口から すぐ! 徒歩3分ぐらいかな。 近くには 赤坂サカスがあり 駅から近く とても立地の良い場所にあります。 ひときわおしゃれな 入口には杉玉が飾られてます。 地下に降りて行くと 入口には さすが お酒が美味しいお店とあり プレミアムな日本酒がズラリ。 日本全国からソムリエ・酒匠の店主が厳選した日本酒は常時50種以上! 季節によって随時、銘柄が入れ替わるそうで 飽きない品ぞろえ。 今回は コース料理を頂きました 特選和牛”A5松阪牛”含む「和食日和会席」 10000円 ・本日の先附 生豆腐の揚げ出し 胡麻あんかけ 大豆の旨味がギュッとつまった上品な味わい 甘みもあり胡麻のあんかけとよく合います。 ・汁椀 真鯛の潮汁 真鯛の旨味をシンプルに頂ける優しい味 臭みはなく 出汁が効いて美味しい。 ・揚物 秋鯖竜田揚げ 玉葱おろしソース掛け 玉ねぎの甘みのあるソースが 肉厚で脂ののった鮭が合うの。 レモンを絞って 揚物ですがさっぱりと。 ・前菜 華やかな前菜達  旬の食材を使った 秋を感じるひと皿。 右上のグラスから ・南京すり流し だしがきいた 和風かぼちゃの冷製スープ 甘みもあり ・衣かつぎ塩辛がけ 塩辛の旨味が里芋に染みておいしい ・葡萄の白和え 葡萄のフルーティーな甘みと 豆腐のコクと旨味のある白和えのバランスが絶妙!デザート感覚でいくらでも食べられる。 ・あん肝ポン酢 脂の乗った濃厚なあん肝をポン酢でさっぱりと ・合鴨の燻製 しっとりとコクがある ・いが栗揚げ カラフルなそうめんをいがに見立て 栗は甘くほっこり ・どんぐり鶏玉 煮卵をどんぐりに見立てた秋を感じる一品 ・子持ち鮎昆布巻き 今がまさに旬の子持ち鮎。 出汁が効いた昆布には 昆布の食感もあり 骨までやわらかい濃厚な鮎との相性抜群! 今しか味わえない一品。 ・本日の鮮魚3種盛り合わせ 和院醤油 妻一式 かんぱち 真鯛 かます 肉厚で新鮮なお刺身。 身がしまっていて甘い。 かますは 炙っているのでもっちり。 食べ応えあります。 ・A5ランク松阪牛のステーキ 阿蘇山溶岩をつかったプレートで 焼いていきます。 和牛の最高峰の松阪牛。しっかりと味がついていますが お好みで葉山葵塩や煎り酒をつけても◎ 深みのある肉は 脂肪と赤みのバランスが良く柔らかい。 肉の旨味がギュッと詰まってました。 箸休 ・サーモンと蕪の紅葉和え サーモン 蕪 いくら 蕪の葉 とびこ 見た目華やかな一品は 脂ののった濃厚なサーモンに シャキシャキの蕪や葉 さらには プチプラ食感のいくら とびこ… 口の中でいろんな食感が楽しめて さっぱりとした美味しさ。箸休めにピッタリ。 温物 ・石見ポークの錦秋餡掛け 銀杏 茸(えのき 椎茸等)大根 人参 三つ葉 の入った きのこあんかけ。 山葵がポイントになった なめらかな 優しい味。温まります。 ・愛媛県宇和島流鯛めし 留椀 新潟県魚沼従来こしひかりを使用。 愛媛の郷土料理 宇和島流鯛めしは ご飯の上に鯛のおさしみ 海藻がのり 甘いしょうゆだれと 卵を絡めていただきます。 漁師飯が発祥だそう。 新鮮な真鯛に とろりとしたわかめの食感 甘いタレと卵がからんで ご飯が進みます。 旬の食材を存分に味わえるコースでした!! 最後に頂いた日本酒をご紹介 山形の十四代 ・十四代 生詰 純正吟醸 龍の落とし子 2480円 一四代の作り手さんが開発した自社開発の お米 龍の落とし子 大吟醸 香りが良くフルーティー すっきりとした甘さで飲みやすい。 ・十四代 本丸 秘伝玉返し 1480円 香り高くフルーティーで上品な甘さ さわやかな酸味を感じます。 秋田の新政 ・新政 亜麻ネコ 1280円(左) 白麹仕込み純米 酸味があり 甘酸っぱい グレープフルーツの風味 ・プレミア酒 新政 no.6 xタイプ 2080円(みぎ) 入手困難な 新政唯一の生酒で貴重なランクの高いお酒はすっきりした 香りフルーティー 混じりけのない綺麗な味わい。 日本の四季を感じながら お酒と一緒に旬の料理が楽しめて 美味しい料理と日本酒を 一度に堪能できた 幸せな時間。 完全個室の落ち着いた空間は 接待や会食にピッタリ。 美味しい日本酒と和食が食べたくなったら こちらのお店に また伺いたいと思います。

るんるん(290)

2022/09/11

5.0

福光屋さんとのペアリングイベントでお邪魔しました。金沢の酒蔵さんとのコラボということで、石川郷土料理を頂きました。 見た目もお味も素晴らしかったです。

志賀智美(TOMOMI SHIGA)(765)

2022/06/25

5.0

赤坂駅から歩いて3分くらいのところにあり、地下1階で全室半個室でとても上品なお店でした。ランチは、1400円〜1800円の御膳5種から選びます。アイスを別で頼みましたが、650円でした。酒粕で作ったジェラートでしたが、とても美味しかったです。

tokyoiventlife yoko_(565)

2022/03/23

5.0

日本酒と和食が美味しいお店 和食日和おさけと赤坂 お店の灯が赤坂の街に映えるエントランス 人気だとおススメの 幸せの青い鳥がエチケットの日本酒 スキー正宗 カワセミラベルや 桜色の麹入りのお酒など 美味しい春の献立と一緒にいただきました サービスが素晴らしくとても華やかな気分で 過ごすことができました

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 960 m

NOBU TOKYO

寿司 和食

4.2(952)

魅力度 5152pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区虎ノ門4丁目1−28 1F MAP

概算距離 940 m

炭火割烹 麻布龍土町

和食

4.8(90)

魅力度 4890pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木7丁目9−4 惣慶ビル 1F MAP

概算距離 250 m

赤坂菊乃井

和食

4.5(385)

魅力度 4885pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂6丁目13−8 MAP

概算距離 200 m

さ行

和食

4.8(77)

魅力度 4877pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂5丁目1−30 MAP

概算距離 950 m

日本料理 六本木 三宅輝

和食

4.8(72)

魅力度 4872pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木3丁目8−12 六本木JTビル 1階 MAP

概算距離 100 m

赤坂おぎ乃

和食

4.8(54)

魅力度 4854pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂6丁目3−13 一階 MAP

概算距離 310 m

久木田

和食

4.8(22)

魅力度 4822pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

港区赤坂3丁目15−9 MAP

概算距離 700 m

日本料理 元赤坂Sako 赤坂見附

和食

4.8(15)

魅力度 4815pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区元赤坂1丁目5−3 MAP

概算距離 440 m

やげんぼり 赤坂店

和食

4.3(467)

魅力度 4767pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂3丁目19−5 MAP

概算距離 780 m

松川

和食

4.6(145)

魅力度 4745pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂1丁目11−6 赤坂テラスハウス 1F MAP