Posted by Google Map
大阪市北区黒崎町14−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
たかぐるめ神戸グルメ(54)
2024/07/31
大阪中崎町にある 📍【大阪 天ぷら さく】さんに行ってきました💨💨 中崎町駅から北東へ行った 住宅街にあるお店で古民家を リノベーションした隠れ家のような おしゃれな天麩羅屋さん✨✨ 【和】と【フレンチ】の調理法で 食材の旨味を最大限に引き出した 天ぷらの数々はどれを食べてもすごくおいしー! どのお料理も念入りに作りこまれていて そしてキレイに盛り付けられたおり ないを食べてもうますぎる・・・ こだわりの食材多数で 鹿肉など珍しい食材も味わえちゃう~~ ソムリエが厳選した フリードリンクはとても魅力的💕😚 お料理にペアリングいただき飲みすぎちゃう~~ 種類も豊富でお酒が好きで こだわりがある方にはオススメです💛 全部の料理が美味しすぎてリピート確定😍 これだけ食べて飲んで 10000円は大満足すぎた!! おしゃれな雰囲気でゆっくりと 素敵なお時間を楽しめました! デートや記念日にも オススメなんでぜひ行ってみてねー💨💨
食いしん坊プリンセス(381)
2024/07/01
2023年5月24日オープンの古民家をリノベーションした隠れ家のような、和とフレンチの調理法で愉しむ天麩羅屋さん。 お席はカウンター席とテーブル席。 #今日のディナー ★至福の天麩羅コース (銘酒フリードリンク付き約25種) 11品 10000円 どのお料理も美味しかったですが、鹿のもも肉の天麩羅と豚肉の天麩羅とスープカレーがお気に入り。 豚肉の天麩羅はスープカレーと合わせて頂きましたが、豚とスパイシーなカレーが合わさり最高でした。 40分ほどじっくりと時間をかけたさつま芋の天ぷらのねっとりとした濃厚な甘みも印象に残る美味しさでした。 お料理を食べてる時間にゆっくりと氷だしした福岡県かりがね茶も深い味わいで、お出汁をいただいてるようなほっこりとした気持ちになれました。 ソフトドリンクも自家製のものが多いのも嬉しいポイント。 お料理の提供もすごく良いタイミングで、店員さんの対応もよく、素敵な時間を過ごせました。
ミントミンク(211)
2024/06/22
飲み放題つきの天ぷらコースがお気軽価格でいただけます。 オシャレな天ぷらはどちらもオリジナリティが溢れオシャレて美味 スパークリングワインや日本酒なども含まれているので価格を気にせずお料理と一緒に楽しめるのが嬉しい! デートや女子会会食やサプライズにもぴったりなお店
けんけん大阪グルメ(1162)
2024/05/31
2023年5月大阪・中崎町にオープンした天ぷら専門店。古民家をリノベした雰囲気は居心地抜群。デートなどぴったりな空間。 料理はコース中心。驚きなのはコースは"フリードリンク"制ということ。 ビールやハイボール、焼酎のほか、日本酒、ワインなどすべて飲み放題!フリードリンクが付いた天ぷらフルコースが1万円ぽっきりと安すぎる価格設定に驚きました....! もちろん天ぷらも一品一品ひと工夫あって美味しいしワクワク楽しかった♪ 〆のスープカレーやスイーツ、お茶まで抜かり無しで細部にまでこだわりが感じられました。 細い路地裏にひっそりと店を構えてちょっと場所がわかりにくいですが、それもまた隠れ家感があって良いですね。 接客も良かったのでまた利用したいと思います!
ちるm.y(178)
2024/05/28
飲み物込み10,000円のコース よかったー🥰 フリードリンクの種類の多さ! 昨日は「十四代」もあったんですけどね☺️ 人気ですぐなくなっちゃいました ってお店の方が言ってたんだけど そりゃそうです!笑 フリーで飲める十四代聞いたことない☺️ とにかくお料理とお客様への愛が伝わる すきなお店✨ アミューズ3種から始まるコース 大きな海老の天ぷら 季節のお野菜ラタトゥイユ風 万願寺とうがらしを鹿肉のソースで。 鹿肉ソーセージのベニエ 鯵の天ぷら 40分かけて丁寧に仕上げた安納芋 スペイン産豚肉のコンフィ 〆のスープカレー 苺のブランマンジェ 焼きたてフィナンシェ 氷だしかりがね茶 和とフレンチの融合 食べても全くおもくならない天ぷら 最後のデザートまで本当大満足だった🥰 先にお会計されてたお客様も ほんとに1人10,000円でいいの? って驚かれてた とにかくお酒込みでこのお値段はかなりのコスパ✨ 2回目再訪だったけどやっぱりここすき また行きます☺️🫶 山崎!白州!知多!銘柄貴重日本酒も フリーな15,000円のコースもなんかすごい😳
炊飯器捨てたOLさやか【大阪グルメ】(293)
2024/02/27
フリードリンク込のフレンチ天ぷら屋さん 「朔〔さく〕」さんのご紹介💁♀️ コースのラインナップはこちら⇩ ◎鹿児島県産カンパチ 柚子ドレッシング ◎広島県産牡蠣天麩羅 春菊ピューレ ◎鰆の天麩羅 ふきのとう風味焦がしバターソース ◎鹿児島県産安納芋天麩羅 フォアグラソテー 鴨肉ロースト、赤ワインソース ◎(なにわ黒牛)100時間煮込んだカレー ◎柑橘風味のパルフェ ◎焼き立てフィナンシェ 特に美味しかったのは鰆の天麩羅🥹🥹 春らしいふきのとう風味の焦がしバターソースをつけていただきます💗 これぞフレンチと天麩羅の融合って一品👍👍 フレンチ出身のシェフらしい作り立て・サックサックのフィナンシェも絶品だったな😋 ビールは一番搾り、ワインや日本酒などお酒の種類も豊富でで1万円はコスパいいでしょ☺️ 場所は中崎町駅、天神橋筋六丁目駅が近いかな🤔 ひっそりとした路地裏?住宅街にあります🫶 落ち着いた雰囲気でお食事したい時におすすめ🙆♀️ —————————— 【頼んだもの】 🍽お任せコース(フリードリンク込) ¥10,000 【店名】 🏠天麩羅 朔〔さく〕 【場所】 📍〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町14−13
Joey Lau(43)
2024/02/13
(自動翻訳)日本の大阪での休暇中に、この素敵な隠れ家的なレストランを訪れました。毎週新しいメニューが登場し、最も新鮮な食材を使用しています。オープンキッチンですべてが目の前で調理され、臨場感あふれる印象的なダイニング体験をお楽しみいただけます。料理は日本の食材とフランス料理のフレアを見事にブレンドしたものでした。それは私が日本で経験した中で最もユニークな食事の一つでした!シェフの英語は限られていましたが、とてもフレンドリーで、私たちとコミュニケーションを取るために最善を尽くしてくれました。私たちは素晴らしい時間を過ごしたので、大阪への旅行を計画している友人にこの場所を勧めずにはいられません。
S U(275)
2024/01/07
中崎町、大阪天ぷら さく✨ 中崎町北エリアにある創作天ぷらのお店。古民家を改装した日本風のおしゃれな外観の店舗です❗️ 正月に一度訪問しましたが、店名を変えられ10000円コースができたとのことで再訪しました(前回は15000円コース)😊 予約したのは ・お任せコースフリーフロー付(10000円税込) ※フリーフローではなくワンドリンクの場合は9000円税込 です✨ 今回はコース内容と一緒にレビューしていきます❗️ ⚫︎アミューズ ・オリーブの肉詰め天ぷら ・チーズと黒コショウのクッキー ・塩シュー の3種。天ぷらコースの前菜とは思えない構成。 肉詰め天ぷらはオリーブの酸味がアクセント。クッキーはチーズの味が濃厚なこってり系。塩シューは中に入っている鹿の生ハムは超ジューシー、といった三種三様の品でスパークリングワインが進みました🍷 ⚫︎海老の天ぷら ココナッツパウダーをまぶして揚げられた海老の天ぷら。 油を極限まで控えたという自家製マヨネーズソースに、桜えびのペースト、ピクルスを加えたタルタルソースで食します。ソースは全く濃くなく、ココナッツの香りにピクルスの酸味や桜海老の味わいが加わり、想像以上にあっさりして美味でした🦐 ⚫︎野菜の天ぷら ズッキーニ、パプリカを茄子で巻いたラタトゥイユ風天ぷら。トマトソースでスッキリとした味わい。サラダっぽさも感じる品でした🥗 ⚫︎万願寺唐辛子、鹿肉のラグーソース 万願寺唐辛子の中にチーズをいれて天ぷらにしたものに鹿肉のラグーソースがかかったもの。万願寺唐辛子自体はあっさりしていますが、チーズ、ラグーソースが加わることで食べ応えのある一品に仕上がっていました✨ ⚫︎鹿肉ソーセージのベニエ 先程のイノシシもですが、和歌山県の猟師さん直送の鹿肉を使用したソーセージの天ぷら。自家製ケチャップを付けて食べるのですが非常にジューシーで美味。どんなお酒にも合う味わいでした🦌 ⚫︎アジの天ぷら レーズン、アーモンドをアジに絡めて揚げた天ぷら。イタリアのシチリア地方のベッカフィーコ仕立てとのこと。イタリアパセリの香草ソースとオレンジの香り付けがされており、天ぷらながらも完全にイタリアンで驚きでした‼️ ⚫︎さつまいもの天ぷら 安納芋を40分程度かけてじっくり火を通した天ぷら。ホクホクでかなり甘く、コースの途中ですがデザート感覚。リンゴのピューレ、冷凍フォアグラのテリーヌを削ったモノがかけられており、奥深い味わいの一皿。 ⚫︎スペイン産豚肉のコンフィ この豚肉は80°C前後の油で約4時間火を入れたそうです。 3ピースあり、2ピースは後述のカレーに使用し、香草バターの1ピースのみそのまま頂きました。そのままであると結構淡白な身質なので、香草バターやカレーとの相性が良いコンフィでした🐷 ⚫︎〆のスープカレー 炊きたての土鍋ご飯をにスープカレーが徳利で提供されます。先程の豚肉をご飯の上に乗せて、豚カレーにしても良いとお店の方にアドバイス頂いたのでやってみました。スパイシーな香りが食欲をそそり最後でお腹いっぱいなはずなのにスルスルと食べれてしまいました😊 ⚫︎デザート 苺のブランマンジェと焼きたてのフィナンシェ。どちらも当然美味しいのですが、やはり焼きたてのフィナンシェが格別❗️コースの中で焼きたてを出すのはなかなか難しいと思うのですが、それをやってのけるところが素晴らしかったです。 コースは以上で終了! 以前から5000円もダウンしたコースだったので、正直どうなってるんだろう?と心配でしたが、食材をうまく工夫することで全く見劣りしない構成のままでした😆 フリーフローがついてこれで1万円は本当にスゴいと思います。因みにランチコースはフリーフロー付き8800円税込であるので、ランチでも夜とほぼ同様のコースが楽しめます🍷 中の雰囲気もオシャレですし、ホスピタリティも素晴らしいのでデートにピッタリなお店かと思います。 是非チェックしてみて下さい! 本当にオススメです✨
Posted by Google Map
大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区小松原町1−7 ミスターりんビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区野崎町1−22 Nippo扇町ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋4丁目7−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区豊崎1丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎1丁目7−15 和食 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区黒崎町7−2 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町10−7 ステージ ジュエル BLD 102 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区西天満5丁目11−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋4丁目7−11 MAP