Posted by Google Map
新宿区舟町12−13 石原マンション 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yuuya(128)
2024/08/14
暑いのでつけ麺をいただきました。タイを焦がした香りがしてとても美味しかったです。ボリュームはほどほどな感じでしたので、次回はお茶漬けもしめにいただこうと思います😄
kouji yamaguchi(541)
2024/08/07
とってもスッキリしていて、それでいて鯛の油が味わい深く、完成度の高いラーメンだった。 最近はいろいろなところに出店しているけど、やっぱり本店は格別でした。
Kaoru Kitamura(54)
2024/04/21
たまたま四谷三丁目に行った帰りに寄りました。 鯛塩ラーメンをいただきました。 ラーメンは見た目美しく、澄んだスープは鯛とたまにゆずがアクセントでとても上品で美味しいです。 いくらでも飲めるスープです。 麺もちょうど良い茹で加減で小麦の香り良く美味しい! チャーシューもムニムニ食感でいい塩梅のお味。 メンマがまた美しい! また来たいと思わせるラーメンでした。 鯛茶漬けが気になりました! 次は絶対食べたいです。 店構えから店内も清潔感あふれる美しいです。 3人だったのでお席離れますって言われて大丈夫ですって案内されたのに、他のお客様が移動してくれて3人並びで入れました。 お店方の対応が良いので、お客様も優しい方が集まるのだな〜 って感動しました。
山金(54)
2024/03/25
曙橋駅からだと坂道を上るか 大通りの階段上がって向かうかかと。 坂道の途中にある。 鮨屋か日本料理か?って感じの 木製カウンターのみの店内 椅子は高めだが安定感はある 待つ間に飲む緑茶が手頃に美味い 見た目も綺麗に盛り付けられていて 女性受けしそうに思える。 実際、入店した時殆どの客が女性だった。 出汁のうま味が美味い が、後半飽きてくる。 …けど? この手の真骨頂はお茶漬けにあり! 柚子味噌?とねっとりした鯛を口に含むと 爽やかな恍惚感 鯛塩そばの出汁をご飯にかけて 共に食すと更に心地よい。 セットで注文する事をお勧めします 別提供なので嵩張り、 少々どう食べようか悩むかもだが。
Tsuyoshi H.(167)
2024/03/24
曙橋から四谷三丁目に歩いていく途中に発見。 11時過ぎに入店したため、街なし。 お茶漬けのセットを注文しました。 美しいスープ。 鯛を感じる上品な出汁。 更に驚いたのは鯛茶漬けでした。 ゴマダレとプリプリとした食感の鯛に二度目の美味しさがありました。 またお伺いします。
はちもぐ(999)
2024/02/26
【曙町】百名店にふさわしい極上の1杯がいただけます「鯛塩そば 灯花 本店」 曙橋徒歩2分、念願の鯛塩そば「灯花」本店にお邪魔してきました!今でこそどこでも食べられる灯花ですが、すべての始まりはここから。名物の鯛塩そばが話題となり2019年には食べログ百名店受賞した名店です。 もうね、別格!麺もスープも私の知る「灯花」とは全くの別物でした。美味しさの秘訣は素材選び、との事で愛媛県宇和海産を中心に新鮮な真鯛を厳選し、水と中骨だけで炊き出した純真鯛スープは曇りなき黄金色。 あっさりながらに旨味たっぷりの味わい深い極上スープにつるりとのど越しの良い麺が至福の1杯!「灯花」を食べたことがない方は先ずこちらの鯛塩そばを食べてみて欲しいです。残ったスープといただく鯛茶漬けもおすすめ!
加藤理生(54)
2024/01/26
【灯花】 曙橋からすぐのラーメン屋さんで鯛塩そばいただきました! 四ツ谷から歩いても10分くらいで着くので立地🙆♂️ 新年一発目にぴったりのビジュアル! 食べる前から美味いの確定すぎる😋 香ばしい香りに掻き立てられて写真撮るのも忘れて食べるとこやった👃 透き通りまくってるスープには鯛の旨味めっちゃ溢れてた🐟 ストレートの細麺とよくマッチしてて最高✨ 出会ったメンマの中で1番長かったです、もはやちっちゃい竹やった🎋 スープは当然完飲😇 ご馳走様でした! 閲覧ありがとうございます✨ インスタでは主にグルメ中心の投稿しているので、気軽にフォロー、いいねお願いします😇 Instagram→wanrikiw
かぜ(716)
2024/01/22
【鯛塩そば 灯花 本店】 • 鯛塩そば+鯛茶漬け 1380円 『真鯛出汁スープを堪能出来る鯛鯛塩そばと鯛茶漬け』 新宿区舟町にある人気の鯛塩そば専門店。 曙町駅から徒歩約2分の場所にある 「鯛塩そば 灯花」さんに行ってきました! 今回は鯛塩そば+鯛茶漬けを注文しました。 鯛塩そばは愛媛県宇和島産の真鯛を使用した 鯛出汁スープにストレートの細麺を合わせ トッピングには豚チャーシュー1枚や 穂先メンマ、花型のお麩、青ねぎ、柚子皮 などが綺麗に盛り付けられています! 真鯛出汁スープは炙られたような香ばしい 真鯛の旨味が豊かに香るとともに角のない まろやかな塩味がじんわり広がる味わいで 細麺はコシがあり歯切れの良い食感で とても良く合っていて美味しかったです! 柚子皮のアクセントも良かったですし 長い穂先メンマが個人的に嬉しかったです! 鯛茶漬けは真鯛出汁が香る鯛めしと 胡麻だれがかかった鯛のお刺身 揚げたお米がセットになっています! 最初は鯛めしに鯛のお刺身を乗せて頂き 次に鯛塩そばの余ったスープをかけて 鯛茶漬けとして楽しむことが出来ます! 鯛のお刺身はブリッと新鮮さが感じられ 真鯛出汁スープが最後まで堪能出来る上に 単品でも食べたいくらいの美味しさです! 揚げたお米の香ばしさも良かったです!
Posted by Google Map
新宿区四谷1丁目23 上野ビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿1丁目11−7 サンサーラ第5御苑 1階D号室 MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷4丁目30−15 市川ビル 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区市谷薬王寺町1 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿1丁目16−10 カテリーナ・ネオハイツ 103 MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷3丁目8 四谷三丁目中央ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷4丁目25−10 ダイアパレス御苑前 B-2 MAP
Posted by Google Map
新宿区若葉2丁目5−5 MAP
Posted by Google Map
新宿区市谷柳町25−11 F&Ssビル MAP
Posted by Google Map
新宿区住吉町6−12 MAP