Posted by Google Map
中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hamo K(79)
2024/08/06
土曜日の開店早々11:00に来店。開店前から長蛇の列。とはいえ11:00に来て待っていれば順番にすんなり入れる。 炊き込みご飯膳を注文。調理に時間がかかるとのことだったので20分ほど待って料理が到着。間違いなく美味。だし茶漬けにして鰹節かける味変も可能。小鉢3種類もだしが効いてて全部美味。日本人に生まれてきてよかったと思う美味しさ。 しかも温かいお茶をこまめに入れにきてくれるサービスの良さ。デートでも接待でも友人とでも来れる居心地もクオリティも良いレストラン。 ただし、男性だと物足りなく思うボリュームかもしれないので注意。
福嶋修生(70)
2024/06/23
Sundayランチに立ち寄りました。 10人程並んでましたが、15分くらいで清潔感ある席に案内されました。ホールスタッフは女性のみ、男性同士のお客さんは、皆無でした。 一汁三菜ランチを注文すると、5分程で配膳されました。テーブルに削り鰹と醤油が置いてあり、白飯に鰹節を乗せて軽く醤油を垂らすと、美味しいおかかご飯の出来上がり。食べ出すと止まりません。ご飯を大盛りにすれば良かった。 三菜は、おから、ヒジキ、切り干し大根でした。どれも出汁が染みていて美味しかった。肉と魚から選ぶメインは、肉にしました。 根菜と豚肉の煮込みでした。お肉は柔らかくなった分厚いバラ肉。ゴボウ、ニンジン、ダイコンは、もう少し素材をレベルアップして欲しいですね。
a D(11)
2024/05/20
汁物だけでもお腹いっぱいになって、ごはんもおかずも健康的なものばかりですが、お腹いっぱい楽しめました!全部美味しくて感動しました。小鉢の量がたっぷりで嬉しい!他のお店だとほんとに少ししかないので。 この量でこの価格なら個人的には大満足です! 友人はもうお腹いっぱいで多すぎると言っていましたし、周りの方もお腹いっぱいになってました😊
KURONECO(159)
2024/05/12
5月2日の仕事後に夫と訪問。広々とした店内に落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。 季節の炊き込み御飯とスフレ卵焼きが絶品でしす。また食べたいです。
Norimaki Morimori(397)
2024/04/17
以前ランチで、今回は夜頂きました。 お値段上がったかなと思ったら、昼夜メニューが違います。 量が少ないかな?と心配しましたが、汁物の具の量が多いので、むしろお腹いっぱいになりました。机に置いてあるふりかけ用のおかかが美味しくて、家用に買って帰りました。
ボウ(91)
2024/04/17
平日の昼間、11時オープンに行きました。 待たずに入店。通りに面したテーブル席でランチをいただきました。明るく開放的な店内で通りは桜並木で、桜満開の時だと素敵だろうなあと思いました。ランチはお出汁の効いた薄味の具沢山の汁物に、ひじき・切り干し大根・おからの三品に沢庵がついて テーブルには、鰹節と醤油が備えてありました。 ランチ、おいしくいただきました。
R. K.(666)
2022/07/28
三越前駅ほど近くのコレド室町21階角にあるお店、にんべんが経営母体のようです。 平日ランチ時間に訪問。11:45でしたが8割席が埋まっていました。食べ終わりの退店時も同じようだったのでそんなに混まないのかなという印象です。 日本橋室町の風情あふれる街並みとマッチしたおしゃれな和の店舗。ランチも水産加メーカーらしく鰹節を中心とした出汁を前面に出したこれぞ日本食というメニュー。 汁物、炊き込みご飯も目を引きますが、初来店のため値段も高くない一汁三菜御膳1,350円をチョイス。見るからに健康的なランチです。 程なく到着。第一印象は、全体的な量の多さと、メインの厚切り豚肉とゴロゴロ野菜の旨煮の照り具合。見るからに美味しそう。 旨煮をパクリ。うん、出汁が効いてます。しかもかなり濃い。豚肉は厚切りのためか少し硬めの印象も、野菜の量がハンパない。人参、牛蒡を中心にしいたけ、大根とほんとにごろごろ入っています。 一汁のこれだけでもかなりお腹いっぱいですが、さらに切り干し大根、ひじき、おからとご飯が足りないくらいのおかず。卓上にはにんべんらしく鰹節を自由に入れられます。 ご飯の量も大盛りは無料。 お腹いっぱい。久しぶりに美味しいランチいただきました。
M Nozawa(285)
2020/10/12
(2023.11) 平日ディナーを予約のうえ、ディナーははじめて利用しました だいぶ久々の来訪になってしまいました お客さんは数組で20時の閉店まで終始落ち着いた時間が過ごせました お食事は、しずおか食堂コラボメニューの折戸なすとトマトのハーブライス膳(12/10まで)をいただきました 予約の際に、その他の炊き込みご飯含め取り置きができるようです。また、単品か御膳かは当日選ぶことができます 11月の季節の炊き込みご飯のまつたけもいただきましたが正統派なお出汁の炊き込みで、こちらは赤玉ねぎをアクセントに和のお出汁×メキシカンな感じでどちらも本当に美味しかったです そして相変わらず三菜が美味しい… ランチや休日の夜の人の入り具合からして、いつもこのくらいの混み具合かはわかりませんが、この場所でこれだけゆったりお出汁の香りと味わいを満喫できるならすごく良いと思います ------ 平日ランチで伺いました 11時半過ぎの到着で雨の日でしたが空席はあまりありませんでした 休日は毎週のように前を通っていますがいつも席は埋まっている印象です 一汁三菜の肉じゃがを頂きましたがどれもとても美味しかったです にんべんは東京のお店ですがしょっぱかったり甘すぎたりすることなく出汁の味を満喫できました テーブル席の利用でしたが他テーブルとの距離も広く店員さんも忙しくしていないので、混んではいるもののすごくゆっくりとした時間を過ごせました ゆっくり食べすぎたのですが冷めても美味しかったのも良かったです 通いたいお店です (2020.10) お弁当800円を食べてみました 出汁の香りが終始漂い続けて幸せな気持ちになれる店内と比較すると劣りますが、それでもお弁当のフタを開けたときに広がる出汁の香りは幸せな気持ちになりました。中身は一汁四菜?+出汁巻きです
Posted by Google Map
中央区日本橋小舟町11−11 K1ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋人形町2丁目10−11 KYOE PLAZA 3階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋人形町2丁目10−11 7階 KYOE PLAZA MAP
Posted by Google Map
千代田区神田司町2丁目2−8 マガザン神田 3階 MAP
Posted by Google Map
千代田区鍛冶町1丁目2−14 MAP
Posted by Google Map
千代田区岩本町2丁目5−6 SANYOビル 2階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町1丁目13−5 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋室町3丁目4−4 三井ガーデンホテル日本橋プレミア 9階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋人形町2丁目6−11 五十番ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋本町2丁目3−6 協同ビル MAP