のげ鮨

のげ鮨

寿司

4.2(43)

魅力度 4243pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区虎ノ門2丁目2−5 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ENCHOだよ(123)

2023/12/21

5.0

とても、落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんでした。

yofa(85)

2023/08/30

5.0

美味いです。にぎりがおすすめです。オフィスビルの地下で少し入りづらいですが、1回は行ってみてほしいです。正面ドアから入って左の階段を降りて進むとあります。広場にフリーwifiの案内があります。

kat west(81)

2023/05/26

5.0

いつお邪魔しても、 美味しいツマミと、お寿司で大満足! アタクシごときが、小生意気に、 “おまかせで…“と、のたまっても 鼻であしらわれることなく 美味しいモノが 慎ましやかに並べられます。 日本酒は、実は、裏メニューが 充実しているようなので、 自分の好みを伝えて 合うモノがあれば、ラッキー(^o^) 満足度、爆増しです。 胃にも財布にも優しい、稀有な一店…

野村弘季(35)

2022/05/22

5.0

>時間が許せばどうぞ。 オススメの鮨屋に向かっています! 食べログで3500軒以上のレビューを書かれている ジゲンACEさんから、こんなお誘いメールが有りまして。 大先輩のお誘いとあらば、駆けつけない訳にはいきませんね。 場所は、虎ノ門駅からほど近いビルのB1、のげさんです。 まずは、おかませで ◆お刺身! コリッコリの赤貝! しなやかな甘みと共に 香りが鼻腔をぬける鮪が特に旨かったですね。。。 次のおつまみは、お鮨やさんの腕の見せ所 ◆「玉子」 「ウチは、魚の出汁を使っています!」 出汁と言っても、鰹節の出汁のような 香りが出しゃばったものでは有りません! 濃厚でふくらみのある出汁が玉子の旨みを引き立て、 優しい甘みが心地良い余韻。。。 「コレ、箸でつまめます!」 大レビュアーのアドバイスで、右手で箸、左手でカメラを構えた ◆「岩海苔佃煮」 私、佃煮にはけっこう煩いんですよw 世の中には“岩海苔と言ってはいけないもの”を 壜に詰めて売っているメーカーが有りますが、この長さは本物ですね! キリリとした江戸前の佃煮で、しなやかなコシと香りを愉しめました♪ いただいたお酒は、 ◆「清泉 越淡麗 純米吟醸」 「夏子の酒」のモデルとなった久須美酒造のお酒だそう。 フレッシュで爽やかな甘みを感じながらも、キレがありました。。。 さて、調子にのって呑んでいると お鮨屋さんに来た意味が無くなってしまうので おまかせで握ってもらう事にしました。 最初にいただいたのは、 ◆「あじ」 もともと旨みの強い魚だと思いますが、 ちょこんとのせた生姜に、 醤油をひと垂らししているので、グッと味がひきしまります! 次にいただいたのが、 ◆「こはだ」 私は鮨の通では無いので、 しんこよりも、脂がのっている こはだの方が好きです! 柔らかな酢〆で、こはだの上品な甘みと 濃厚な味わいに、胸がキューンとしました。。。 次にいただいたのは、 ◆「はまぐり」 煮きりがサラッとしていて、余分な甘さが無く。 はまぐり特有の春の甘い潮の香りと 上品な旨みがサッと拡がります! 2つの味を同時に愉しめるとは驚きです! ◆「あなご」 “塩”をつまんだ時は、思わず笑ってしまった程! あなごの香りと甘みが、暴れるんですw “つめ”の方は、炙りの香ばしさと キャッチーな旨みが、“つめ”の程よい甘さと共に とろけます。。。 これも迫力が有りました! ◆「雲丹」 雲丹は、濃厚な味わいから 鮨でも1~2を争う人気ネタだと思うのですが。 この生うには、サッとほどけて 他の雲丹のようなクドさが全く感じられず。 艶やかな磯の香り、 野性味に富んだ濃厚な旨みが溢れながら… 余韻がなんとも優雅! 海鮮丼でたっぷり雲丹を食べたい方には 誠に申し訳有りませんが。 雲丹のまったりとした甘みと磯の風味。 一貫で充分に、豊穣の海を堪能する事ができましたよ! 美味しいものは“たたずまい”からして、違いますね! ◆「車えび」 甘エビやボタン海老より… 私は、食感といい、香りや自然な甘さといい、 車えびが一番おいしい海老だと思います! 柔らかなその身がほぐれると、 高貴な旨みと香り♪ 空気をフワッと含んだしゃりの 香りと甘みとが合わさって…。 口福(こうふく)という言葉は こういう瞬間を言うのだなあと いたく納得してしまいました♪ 最後は ◆「鉄火巻」 この海苔…とても味が濃い! 鮪の甘さと海苔の香りと旨みで まさに“〆”と言える醍醐味♪ のげさんは、元は御徒町の人気店だったそう。 共同通信会館の一角に移転されてもなお、 どこか下町の風情を残す店構えで、ホッとしました。。。

荻原憲司(47)

2022/02/07

5.0

とても丁寧な仕込み… 美味しくいただきました‼️

ぺんたろ会長(936)

2022/01/10

5.0

共同通信会館の地下にあるこちらのお店、江戸前の丁寧な仕事をして提供するネタはどれも美味しくて満足する内容🎵 値段も控えめで楽しめるお店です。

渡辺良輝(9)

2021/06/15

5.0

共同会館地下にある最高の江戸前寿司

かとうひでき(247)

2020/02/17

5.0

いい板前さんで、なかなか良い店ですよ! お近くで働かれている方に、おすすめの場所です。ランチは1,100円で、にぎり🍣又はちらし寿司のいづれかになります。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 330 m

NOBU TOKYO

寿司 和食

4.2(952)

魅力度 5152pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区虎ノ門4丁目1−28 1F MAP

概算距離 890 m

板前 鮨 はなれ-HANARE- 赤坂

寿司

4.2(841)

魅力度 5041pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂3丁目11−13 Ⅲ1階 コンチネンタル赤坂 MAP

概算距離 990 m

鮨 海の道

寿司

5.0(15)

魅力度 5015pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂3丁目8−7 中村屋ビル 2F MAP

概算距離 820 m

寺子屋すし匠

寿司

5.0(13)

魅力度 5013pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区虎ノ門5丁目9−1 MAP

概算距離 680 m

永田町・鮨かねさか

寿司

4.9(60)

魅力度 4960pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区永田町2丁目7−9 鮨・かねさか MAP

概算距離 860 m

神楽桟

寿司

4.9(26)

魅力度 4926pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区西新橋1丁目14−8 中川ビル MAP

概算距離 400 m

蛇の目鮨

寿司

4.9(23)

魅力度 4923pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区虎ノ門1丁目15−6 虎ノ門JSビル 1階 MAP

概算距離 600 m

鮨一新

寿司

4.4(516)

魅力度 4916pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂2丁目5−6 MAP

概算距離 630 m

鮨 さいとう

寿司

4.5(411)

魅力度 4911pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F MAP

概算距離 940 m

鮨神楽

寿司

4.7(156)

魅力度 4856pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区新橋3丁目2−3 千代川ビル 1階C MAP