おすしのジョー

おすしのジョー

寿司

4.8(63)

魅力度 4863pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木7丁目9−4 惣慶ビル !F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ぽんこっこ(14)

2024/08/01

5.0

この日はカウンターでいただきましたが、私以外全員香港人という日本にいながら国籍マイノリティをあじわう不思議な体験でした。 大将は英語を交えてカウンター全体を盛り上げるエンターテイナーぶりで、私も大いに楽しませていただきました笑 お店の雰囲気も厳かな敷居の高いお鮨屋さんではなく、JPOPや K-popが流れてちょうど良い賑やかな感じがあり、楽しくお鮨を楽しめる感じ。 全体的に握りはネタが分厚くて大きくて食べ応あり。繊細な綺麗なお鮨というよりは、豪快さと繊細さと手際の良さのバランスが良い。 個人的優勝は1カン目のしまあじでした!

zd sm(416)

2024/06/19

5.0

六本木の入口にお店の名前がないお寿司屋さん。 麻布龍土町の奥に店舗を構えているので、こちらのお店が目印。 季節の鮨コースを日本酒と一緒にたのしみました。 入店してからすぐ、なんだ?この雰囲気は?と思う明るい雰囲気、 大将がノリが良すぎてお話がおもしろいんです。 サービス精神旺盛で大将をたくさん撮ってしまいました(笑) 肝心のお料理も美味しくて大満足! 【この日のメニュー】 ◼️鰹の藁焼き ◼️しまあじ ◼️くらげ ◼️平目 ◼️稚鮎の天ぷら ◼️ホタテ ◼️スミイカ ◼️ホッキ貝 ◼️白海老 ◼️真鰺 ◼️エンガワ ◼️あん肝の甘辛煮 ◼️赤身 ◼️のどぐろの塩焼き ◼️中トロ ◼️味噌汁 もうね、くらげですら美味しいんです!胡椒が隠し味のように効いていてお酒に合う! 日本酒もたくさんあるようで、辛さなど好みを言うとおすすめを数本出してくれます。 楽しい!美味しい!お店で機会があればまた行きたいです。

古舘達也(209)

2024/06/16

5.0

六本木の鮨屋「おすしのジョー」は、ミシュラン取得の有名鮨屋で8年修行した気さくな大将による鮨コースが食べれるお店! 六本木ミッドタウンのすぐ近くの路地裏にあるお店で、 外観からはこのお店の存在は分からない。 「炭火割烹 麻布龍土町」という和食屋さんの暖簾を潜った先にある隠れ家的なお寿司屋さんだ。 お店の名前は、大将の大堀城の名前をとって、 「おすしのジョー」と名付けたらしい。 季節の鮨コースは12,000円で、 握りや焼き物など、季節の食材や旬の魚を使用した合計18品のコースが楽しめる! この内容かつ六本木のこのアクセスを考えたら、 この金額で提供しているのはとても満足だなと思った! 握りはトロ、白エビ、金目鯛のあぶり、縞鯵、ヒラメ、赤身、などなど、どれも握りは圧巻! 厚めにカットされたネタが口の中いっぱいに広がって幸せ! このクオリティの鮨をこれだけ食べれてこの金額というのは驚き! 焼き物は特にサワガニの素揚げが面白かった! サワガニを生きた状態で見せてくれて、 隣にいた外国人旅行客の方もとても盛り上がっていた。 それを塩で下味をつけて、カリッと揚げて、そのまま食べるスタイル。 殻とハサミが若干痛いのに気をつけて食べれば、 塩気もあって、おつまみ感覚でパクパク食べれそうな品だった。 日本酒も種類が豊富で、三日月が描かれた錫の酒器でいただけるのでとても満足感がある。 カウンター8席のみの落ち着いた雰囲気なので、 カップルのデートや、接待・会食に特に向いてそう。 大将の似顔絵がこのお店のロゴにもなっていて、 そこには“Road to London”と書かれている。 『六本木からロンドンへ』鮨屋を出したいという夢を持って、今ここ でこうして鮨を握っているらしい。 夢も持ち、それを言葉にして今に熱心な姿もとても魅力的だなと思った。 Dreams came true. Instagram・TikTok @osushi_no_jyo

ま_(6)

2024/06/09

5.0

大江戸線六本木駅から徒歩2分ほど。 お店は炭火割烹屋さんと併設になっており、のれんをくぐった奥にこちらのお寿司屋さんがあるという面白い設計。 店内は清潔感のあるカウンター8席で、高級感はありながらも大将がユーモアに富んだ方なので、緊張感のないリラックスした空間になっています。 ジョークを飛ばしたりミニーちゃんのカチューシャをつけ始めたりとお茶目な大将ですが、経歴も素晴らしくミシュラン1つ星の鮨なかむらで8年の修行を積まれています。 季節の鮨コース16品が12000円とリーズナブルで、六本木では屈指の使いやすいカウンター鮨だと思いました。 炭火割烹が併設していることも影響しているのか、藁焼きの香りや炭火で皮目を炙ったお鮨など火を用いた料理もいくつか登場していたのが印象的でした。 一品料理も数品提供されるので飽きにくいコース設計なのもいいポイント。 握りもシャリのほどける食感を楽しめ、ネタのクオリティもコスパ良く感じました。 同行した友人がいくつか苦手なものがあったのですが、それも快く対応していただき代わりのネタを好きなものから用意してくださったので、居心地良く過ごすことができました。 この日いただいたものはこちら! 鰹の藁焼き 握り シマアジ 握り ひらめ クラゲ 柚子胡椒 握り スミイカ 握り 金目鯛 地鮎 天ぷら 握り 北寄貝 握り 赤身 握り 帆立 握り 白海老 握り 漬け 握り 車海老 焼き ノドグロ 握り 雲丹 握り トロ 握り 太巻き ごちそうさまでした!

満腹次郎0843(185)

2024/06/07

5.0

📍おすしのジョー [最寄駅] 六本木駅→徒歩4分程度 六本木ミッドタウンの裏道入ったところに、炭火割烹「麻布龍士町」に辿り着く。 面白いのが、その和食屋さんを入り更に奥に暖簾があるので、そこを潜るとカウンター8席の「おすしのジョー」に辿り着く。 まるでショップインショップだ! 更に奥には8名迄座れる個室もある。 隠れ家高級鮨店「おすしのジョー」を切り盛りする大将の名は「大堀城氏」。 ミシュラン一つ星の名店「鮨なかむら」で8年間修行された後に京都祇園で出店。 その後、こちらのお店へ大抜擢された素晴らしい経歴の実力派。 「割烹&寿司」の両店を見られているので、寿司カウンターでは割烹で提供されている料理も挟んだコースも楽しめるのは嬉しいポイント♪ 洗練された和の雰囲気を持ちながらも、どこか親しみやすさを感じさせるお店です。 店内は清潔感があり、カウンター席を中心にシンプルで落ち着いたデザインが特徴的。 また、照明は柔らかく温かみのあるトーンで、リラックスした時間を過ごすのに最適。 高級感と親しみやすさが絶妙に融合した空間で、美味しい寿司を堪能できる特別な隠れ家寿司店、、、 〜営業時間は2回転制〜 第1部 : 18:00〜20:00 第2部 : 20:30〜22:30 [本日のオーダー]※価格は全て税込表記 季節の鮨コース18品  ¥12,000- ◉お寿司のお供(ガリ→柚子大根) ◉藁焼き初鰹 ◉縞鯵 ◉白エビ ◉平目 ◉くらげの柚子胡椒漬け ◉炭イカ ◉マグロ赤身 長崎県壱岐市産 ◉稚鮎の天ぷら ◉ホッキ貝 ◉あん肝の甘辛煮 ◉金目鯛 ◉つぶ貝わさび ◉車海老 ◉雲丹 ◉のどぐろの塩焼き ◉トロ ◉お味噌汁 ◉巻き物(トロ、イカ、赤身) 〈ドリンク〉 ◉サッポロ黒ラベル(瓶) ◉真澄/MIYASAKAみやさか/純米吟醸/美山錦/搾りたて生原酒 お寿司は勿論美味しい! それ以上に大将「ジョー」のキャラが際立って、食事の時間を本当に楽しくしてくれる。 カウンター席、一体を巻き込んで『ジョー劇場』を見ている感じwww しかも、生粋のDオタってのが意外過ぎて笑ってしまった!笑 是非、みなさんもジョー劇場を楽しんで欲しい! ロンドンへの出店が叶う様に祈ってます!! ファイト! ご馳走様でした! ぷはぁ〜。

manon 4649(221)

2024/06/02

5.0

純粋においしい握り寿司の数々。ミシュラン店で修行された大将のセンスも光る、大満足なお寿司屋さん こんな人にオススメ 純粋にシンプルに握り寿司のおいしさに浸りたい方 平日の18時に予約し入店。違うお店様の暖簾をくぐり、予約を伝えるとそのまま案内してもらえました。店内はシックなカウンター席と奥に個室。大将はミシュラン獲得店で修業していたそうで、味にも期待が持てる雰囲気でした。 コースは季節のお寿司コース、六本木ながら1万円台でお寿司をいただけるお得感がありました。1品料理の数は抑えられしっかり握り寿司を品数多くいただける、オーソドックスながら満足できるコース内容です。 マグロも光物も海老なども出る、お寿司コースの入門編にも良いなと思いました。海外からのお客様も多いそうで、お友達との会食からおもてなしまで、色んな用途に応えてくれると思いました。

47焼肉じもん(じもん)(50)

2024/05/31

5.0

ミシュランのお店で修行を詰んだ大将の織り成すお鮨は指折りの美味しさ!それでいてお鮨の大将とは思えないエンターテイナーで、美味しく、楽しく、コスパ良くお鮨を頂ける! ●どんなお店 ・鮨なかむら出身の大将が握るお鮨屋さん! ・入口は炭火割烹料理で中に更に、のれんがあってカウンター6席の面白い作りのお店! ・大将が愛嬌とトーク力があり会話も楽しめるお鮨屋さん! ・お鮨は本物!大将のストーリーを聞いたら、そりゃ美味いはずだ!となること間違えなし!

#ようこ(250)

2024/05/27

5.0

六本木ミッドタウンのすぐそばの裏道 炭火割烹「麻布龍土町」の奥に佇む 高級鮨店「おすしのジョー」❤︎ 高級感のある暖簾をくぐると待っているのは、 超ファンキーな大将(笑)(褒め言葉です!) そんな大将は、六本木や京都祇園の ミシュラン獲得超有名店で修行を積まれた28歳!! 若いのに、お鮨の腕とお客さんを喜ばせる " ジョートーク " はもう達人級w こんなに面白いお鮨屋さんははじめてです(笑) そして肝心のお鮨のお味も最高。 ネタが大きくて、素材を生かした自然な味付け。 苦手食材も克服できるほど めちゃくちゃ美味しかったです!! ◼︎注文したもの [季節の鮨コース 全18品 12,000円] ******** Instagramも宜しくお願いします❤︎ 河村 ようこ(@yoko_kawamura_)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 820 m

SUSHI TOU 鮨十 西麻布 江戸前寿司

寿司

4.8(299)

魅力度 5099pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区西麻布2丁目24−8 MAP

概算距離 180 m

KINKA sushi bar izakaya 六本木

寿司

4.4(665)

魅力度 5065pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

港区六本木7丁目6−20 ヘキサート六本木 2F MAP

概算距離 190 m

鮨 竜太

寿司

4.9(77)

魅力度 4977pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木7丁目3−15 鈴や第2ビル B1F MAP

概算距離 870 m

鮨 さいとう

寿司

4.5(411)

魅力度 4911pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F MAP

概算距離 970 m

麻布十番鮨宗

寿司

4.9(8)

魅力度 4908pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

港区麻布十番1丁目7−1 MAP

概算距離 860 m

鮨楽座 八の樹 麻布十番

寿司

4.8(70)

魅力度 4870pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番1丁目5−6 麻布鳥居坂ファースト 5階 MAP

概算距離 850 m

鮨しゅんじ

寿司

4.8(64)

魅力度 4864pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区元麻布3丁目6−34 カーム元麻布 1F MAP

概算距離 880 m

赤坂 鮨 こしかわ

寿司

4.8(55)

魅力度 4855pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区赤坂5丁目4−14 コシハラトレード赤坂ビル 2階 MAP

概算距離 980 m

麻布十番 鮨 無銘

寿司

4.8(46)

魅力度 4846pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区麻布十番2丁目5−3 3F MAP

概算距離 260 m

鮨 なかむら

寿司

4.6(180)

魅力度 4780pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区六本木7丁目17−16 MAP