Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目27−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
川久保貴文(261)
2024/08/21
Barのような内装のラーメン屋さん! ラーメン目当てで行ったのですが『青山椒油そば』が好みにどストライク👍✨✨ 山椒の香りが良いバランスで油そば自体のしょう油を邪魔せず、それでいてちゃんと痺れもほのかに感じる絶妙な味です! 特製=Supremeは大きなチャーシューにゴロゴロ角チャーも大盛りでこれで1,200円(2024.8現在)は安すぎ! 卓上に生卵、海苔、辛ニラも無料であったりと美味い油そばを食べるコスパ良いです。 客層は半分以上外国人の方で良い意味で日本では無いです😁
しーそーグルメ(84)
2024/08/06
◆雰囲気 暗めの店内に1人1人の幅が広いカウンター席のみ。 黒ベースの店内で、おしゃれな雰囲気が演出されている。女性だけでも入りやすい。 ◆シチュエーション 男性同士→いける! 女性同士→いける! 会社同僚→いける! 友人同士→いける! 長年カップル→いける! 付き合う前男女→いける!ラーメン好きなら 複数での飲み会→NG 合コン→NG ◆食事 卓上に生卵と海苔が置かれており自由に食べることができる。 supremeラーメンは濃口醤油ベースに鳥のパンチもある醤油ラーメンで、上に乗った低温調理されたお肉がうますぎる! 昆布つけ麺は、二種類の異なる面で食感の違いを楽しめた! 土鍋で炊いた黒毛和牛ご飯は、甘めのタレとお肉の油がたまらなすぎてご飯がどんどん進んじゃう ◆総合評価うめぇ値数 評価:ばりうめぇ ※3段評価 うめぇ=想像通り🥸 ばりうめぇ=また行く💨 うーっばりうめぇ=内緒にしときたい🤫 ◆総合しーそー度合 評価:おいしーそー おいしーそー=料理おすすめ🤤 うれしーそー=雰囲気の良い店😁 たのしーそー=盛り上がる店🤩
黒木淳(28)
2024/07/16
行きたかった人形町のお店を新宿で見つけて初潜入。ココ気に入りました。醤油スープも然り、柔らかい肩ロースチャーで隠された中には穂先メンマにサイコロ煮豚、煮卵が。 麺も好みです。 そして卓上トッピング取り放題!焼き海苔、生卵、ニラ胡椒、鰹節にブラックペッパー。 細麺太麺、普通大盛りが選べます。太麺大盛りで。 次は普通盛りでご飯追加してTKGにしないとです!
Daisuke Nagumo(91)
2024/07/15
4回目の訪問、歌舞伎町の名店、駄目な隣人 歌舞伎町随一の人気で行列店ですが、 14時半頃行ったので行列なしで入店。 ※退店時には並んでて相変わらずすご。 今回はsupreme特製ラーメンと黒毛和牛ごはん ※今回もだけど 細麺、太麺選べます。のどごしよい細麺選択 大盛無料でいけます。普通を選択 のりと生卵無料で食べ放題です。 食べ放題×ラーメンという最高のお店。 スープは生姜香る醤油スープ。めちゃ飲みやすい 特徴的なのはチャーシュー。 面積でかめの豚肩ロースが2枚!柔らかぁの下に、 柔らかぁ+歯ごたえもあるバラチャーシューもあり。 半分ほど食べたところで生卵ドボン。 これでまろやかに。 月見そば食べてるような日本食的な感覚になります 黒毛和牛ごはんにも卵をドボン。 こぼれるから気を付けてと教えてくれたのに、 こぼしてしまいました、、、ちゃんと拭きました TJG×黒毛和牛なんて美味すぎ。めちゃ柔らかぁ 今日は撮影用にせいろにドボンしたけど、 別添の皿に卵を落として、 すき焼き風に食べると上品です。 満腹満足でした。 駄目な隣人。いい意味でほんとだめ! 変わり種のつけ麺や油そばもあります ぜひいってみてね
俊輔(430)
2024/06/30
全てにおいて素晴らしいと感じました。 日曜14:30に並んで先客での待ちは10名ほど。15分ほど待ち入店。待ちが二人客ばかりだったので、一人客の自分は優先的に案内してもらいました。 3分ほどでラーメンが先に着丼。 スープを一口いただき、その旨さに驚きました。 甘め醤油ベースで生姜がしっかり薫るスープ。 全粒粉の太麺やメンマ、煮卵など全て好みでした。 程なくしてせいろ蒸しに入ったすき焼き飯も届きました。こちらも切れ味のある甘めで卓上の生卵を落としていただきました。 卓上にあるトッピングが秀逸で、上記の生卵の他に海苔、ニラ唐辛子、塩胡椒などがあります。 特にニラ唐辛子は少量いれるだけでラーメンの印象がガラリと変わり、最高のヒットポイントでした。 麺大盛りがサービスなのも嬉しいポイントです。 せいろ蒸しすき焼き飯は美味しいですが、次回は無しでも良いかと思いました。個人的には替え玉でさらにラーメンを、ゴハンにはニラ唐辛子と生卵を加えて食べたいと思います。 次回訪問できるのが楽しみです。 ごちそうさまでした。
くろグルメ(315)
2024/06/22
新宿にある「駄目な隣人」さんに行ってきました! 新宿駅から約徒歩5分のところにあります。 人気のお店なので日曜日の16時半頃に 行きましたが少し並んでからの入店でした。 店内はカウンター席のみとなっております。 黒を基調としたスタイリッシュな空間で ほんとにラーメン屋!?って思いました! . 本日は特製ラーメンと黒毛和牛せいろの セットメニューを注文しました。 ラーメンを待っている間に説明されたのですが なんと生卵と海苔が入れ放題の最高なサービス! ◯ SUPREME特製ラーメン ・スープ キラキラとした綺麗な醤油スープ! フレンチ出身のシェフがブイヨン・ド・レジューム (野菜の出汁)を使って仕上げているとのこと。 ほんのり生姜が効いたスープはあっさりながらも 深みがある味わいで美味しかったです! 素材にもかなりこだわってるみたいです。 ・麺 麺は細麺と太麺を選べたので太麺にしました。 小麦の香りがする少しコシのある中太麺でした! ・トッピング 特製にしたので大きなレアチャーシューと 小さめのバラチャーシューと味玉・メンマが 入ってました! 全部クオリティ高かったけど、特にしっとりした レアチャーシューが美味しかったです。 ◯ 黒毛和牛せいろ なんとラーメン屋なのに黒毛和牛ご飯! すき焼き風に味付けされた脂の乗ったお肉は 柔らかくて口の中でとろけます。 卵黄を乗せて食べるのがおすすめです! 余った卵白はスープと合わせて飲みましょう笑 . ◆オーダー 特製ラーメン&黒毛和牛せいろ:1800円 . ◆自己紹介 麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます! インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです! @gurume.kuro
もろみこうじ(23)
2024/05/06
先生!生卵は卓上トッピングに入りますか!! ・・・いや、入るわけ・・・ええぇ!? 今回伺いましたのが、西武新宿駅からすぐの駄目な隣人 新宿店さん。 店名からだとなんのお店だかさっぱりわからないと思いますが🤣こちらラーメンと土鍋ご飯のお店です。 もう、ラーメンライスを前提としたお店ですな😤 とにかくこだわりの強いお店で、まず内装からして某有名アーティストが手がけたラーメン屋とは思えないおしゃれでかっこいい内装デザインで女性や若者が気軽に入りやすいお店。 そんなお店がラーメンにこだわりが無い、はずがなく、 麺は昭和24年創業の老舗菅野製麺所の全粒粉使用麺、 チャーシューは自家製ダレでマリネした低温調理したロース肉のレアとじっくり煮込んだとろっとろのバラ肉の2種類、 スープはブイヨン・ド・レギュームと本醸造濃口醤油で作り上げたスープで、仕上げに隠し味でしょうがをコンフィした油をブレンド・・・ ・・・なんて?っていうワードが散見されますが、こちらのお店フレンチ出身のシェフが素材からこだわって作ったラーメンということなので、ラーメンですがフレンチの技法が使われているんですね! しかもカスタマイズ可能ってことで、麺が太麺・細麺から選べて、並盛・大盛も無料で変更可能・・・なんてのはまだまだ序の口で、 ・嘉永2年創業、山本海苔店の海苔 ・元禄12年創業、にんべんの鰹節粉 ・こだわり抜いた本醸造の濃口新本格醤油 ・削りたての黒胡椒 ・オリジナルスパイスで作り上げたニラ胡椒 ・新鮮生卵 の卓上トッピングが全部使い放題・・・ ・・・なんて?🤣 と、まぁ、卓上トッピングというにはあまりにも豪華な面々でラーメンをカスタマイズ可能です!海苔のトッピングが有料ってとこもあるのに、生卵まで無料とは・・・😯 インパクト大ではありますが、卓上トッピングの話ばっかするのも何なので🤣ラーメンの話に移りますが、 や、ラーメンとんでもなく美味しいですよ! 今回頂いたのはSUPREMEという特製ラーメンの太麺。 スープはしょうゆベースの透き通った淡麗系、化学調味料を極力控えた優しい味で、スッキリ飲めます。 麺は小麦の粒が見える全粒粉麺で、小麦の香りがしっかりする上にスープが絡んでまぁ美味い! 上に乗ってるチャーシューも低温調理のレア目なチャーシューで、やわらかい上にまぁでかい!しかもそれが2枚!! 卓上トッピングで生卵あるってのに特製ラーメンには味玉が入ってまして🤣 こちらも半熟でしっかり味が染みてて美味い😋 卓上トッピングで海苔をしこたま載せたり、黒胡椒やニラ胡椒でピリッと味をシメたり、生卵を茶碗に溶いてそこに麺を付けて食べたり、と色んなことできます!これは、楽しい😍 で、それに合わせる土鍋ご飯。 普通の土鍋ご飯ももちろんあるんですが、黒毛和牛の乗っかったせいろご飯も頼めます! ・・・黒毛和牛のせいろご飯!? なんかもう、驚いてばかりですが🤣 薄切りの黒毛和牛がこれでもかと乗っかったせいろご飯を、茶碗に取り分けて食べるわけですが、 そらね。そらもう、生卵かけるよね🤣 牛の脂と甘めのタレと、生卵が絡んだ土鍋ご飯、これは、これはもう、アカン・・・トブぜ😍 もちろんラーメンのスープとの相性もバツグンで、控え目に言っても最高でございます! そらね、黒ラベルもつけますよね🤣 次は鰹節を多めにかけて、魚介系みたくして食べてみようかな! あとは、今回大盛にしたけど、並盛にして黒ラベル2本かな🤣 と、卓上トッピングが豊富なのもあって、次回来たときはこうしてみようという夢も広がりますな😍 ラーメンは素材からこだわり、ご飯は土鍋で炊いて、しかも黒毛和牛まで乗っけてるというこだわりようなのに、 凄まじい量と内容の卓上トッピングで自分好みの味にカスタマイズまでできるという、あまりにも懐の深いラーメン屋さん、駄目な隣人 新宿店さん。 お近くの方は、ぜひ😌近くなくても、ぜひ🤣
/4グル(しぶぐる)(54)
2024/04/11
新宿駅東口から徒歩5分程、西武新宿駅のそばにあるビストロシェフが考案したラーメンが食べられる人気のお店に先日お伺いしました✨ 店内は壁一面にストリートアートが描かれる独特のおしゃれ感を感じる雰囲気カウンター席のみとなっており、各席ごとにたくさんの卵やトッピングが並んでおります! ここの薬味は、海苔や生卵、ニラ胡椒や鰹節など全て無限に入れ放題☺️日本橋室町海苔店の高級海苔、そして獲れたての新鮮な生卵も入れ放題なのは嬉しい 「SUPREME (特製ラーメン)」 艶のある澄んだスープを覆うように大きなレアチャーシュー、その上にネギとカイワレが綺麗に盛られて美しい ビストロシェフが考案したこだわりのスープは仕上げに生姜コンフィの油をブレンドしているということで、生姜を感じ旨みとコクがあり甘みも感じる美味しい生姜醤油のスープでした! 麺は菅野製麺所から仕入れた全粒粉入りで、細麺と太麺から選べます✨おすすめを店員さんに聞いたら太麺ということで太麺を選択!ほどよくコシのあるもっちりした麺です☺️ そして豚肩ロースを生姜と特製ダレで漬け込み低温調理したレアチャーシューが柔らかくて美味しこれだけでもボリュームがあるのにさらにバラチャーシューも入っております!厚さが異なり違った食感も楽しめます☺️ さらに大きなメンマや煮卵も入ってボリューム満点です! 「黒毛和牛せいろご飯」 せいろの蓋を開けると湯気とともに黒毛和牛のご飯が現れます程よく脂身の入ったお肉はすき焼き風で甘辛のタレとよく合います☺️柔らかくて肉の旨みが溢れます✨ トッピングで生卵を上に乗せて食べるのが映えますお肉とタレとご飯の組み合わせは間違いなく相性抜群で、よりまろやかにご飯もツルッといただけて絶品です! スープにも素材にもこだわった絶品ラーメンとせいろご飯が食べられ、薬味も使い放題なのが嬉しくまたぜひ利用したいと思います✨ ------ •SUPREME (特製ラーメン) 太麺並盛 1250円 •黒毛和牛せいろご飯 550円
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目1−10 2階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木2丁目14−3 北斗第一ビル 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目4−5 冨士野ビル 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区千駄ケ谷5丁目33−16 シャトレー新宿御苑第一 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目31−5 新宿ペガサス館 MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木2丁目11−19 MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿1丁目12−7 アベビル MAP
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目3−16 谷合ビル 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目13−7 大森ビル 1F MAP