つけ麺屋やすべえ 新宿店

つけ麺屋やすべえ 新宿店

ラーメン

4.0(1752)

魅力度 5752pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区代々木2丁目11−19 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Jenna DiPaolo(19)

2024/07/26

5.0

(自動翻訳)素晴らしい小さなラーメンスポット !初めて東京を訪れたのですが、彼らは親切で忍耐強く、機械を使ってラーメンを注文するのを手伝ってくれ、ボタンを翻訳するために英語のメニューをくれました。 醤油ベースのスープは風味豊かで辛く、麺は太くてアルデンテでした。卵は完璧に調理されており、そこが私のお気に入りの部分です。麺は別になっているので、茹ですぎないようにスープに入れながら入れていきます。さまざまなサイズの部分を注文することもできます。それは素晴らしかったので、私は小を、夫は大を手に入れました。東京への短い旅行でこのスポットを見つけてとてもうれしいです!

TORU MURAMATSU(643)

2024/07/21

5.0

20年くらい前からこの店に行きます。新宿西口の甲州街道エリアに用事がある時は安べえの行列の長さを見て入れるかをチェックするのが習慣です。大阪に住んでいた時は道頓堀にもあったので何度か行きました。そっちは閉店してしまったのが残念です。 7/21(日)12\35に到着し短い行列に並び、12:47に席に座ることができました。中盛りのつけ麺は麺の量が300gで920円でした。並盛、大盛りも価格は同じです。

こたきまりこ(501)

2024/07/20

5.0

やすべえさんの味が食べたくて!辛味つけ麺に初挑戦でしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。辛味をダブルとかマックスに無料で変更できるのですが、通常の辛さで満足でした。おいしいです いつも普通のつけ麺にしてたのですがこれからは辛味一択!と心に決めたほど美味しかったです 太麺よりのモチモチ麺も最高に美味しくて、テイクアウトにも初挑戦!麺は冷で作っていただいて、明日もやすべえさんを自宅で堪能できる嬉しさよ

Sakurai Adusa(32)

2024/06/06

5.0

伺った時間が、良かったのか待たずに席に着くことが出来、直ぐに提供して貰いました、辛味つけ麺並盛り味玉トッピングを頂きました。太麺モチモチで、私には辛みも丁度良く美味しく頂きました。自由にトッピング出来る玉ねぎを足すと、甘みも加わり更に美味しく頂けました。機会が有れば、また、伺いたいです。

ラーメン大好きレモン(6)

2024/06/04

5.0

私がつけ麺大好きになったお店でもあるし10年以上通い続けてるお店!! 辛味つけ麺の中盛り(あつもり)、野菜注文! やっぱり新宿店の味最高です🥹❤️ 美味しすぎる!!!! 野菜をつけ汁に少しずつ入れ麺と一緒に食べる! そしてこのもっちもちの麺と魚介のつけ汁が本当に好きすぎる! 中のゴロッゴロのチャーシューも歯応えあるし😋 そして真冬だろうが真夏のだろうが絶対になにがなんでもあつもり! つけ汁が冷たくなったら美味しくないもん!!!! 麺が少なくなってきたら卓上にあるけずり節をつけ汁に入れてさらに魚介魚介魚介🐟💓 麺を食べ終えたらスープ割と玉ねぎをもらいつけ汁へ! 至福のひとときでした🤤

T Fujii(111)

2024/03/18

5.0

新宿のつけ麺屋で、食べてる間もずっと行列ができてたくらいのお店でした。 普通のつけ麺はこれぞつけ麺!といった感じのスタンダードさで、魚介が濃く出ていなががらもあっさりめのつけ汁でいただきました。 トッピングに玉ねぎや魚粉、〆につけ汁用の割スープもあり、サービスは充実していました。 海外の方も結構いたので、国外向けのメディアかどっかで紹介されてるのかもしれません。

Michael Lam(326)

2023/10/29

5.0

(自動翻訳)最近、やすべえ新宿店で食事をさせていただきましたが、とても楽しい経験でした。足を踏み入れた瞬間から、伝統的な日本料理レストランの真髄を捉えた、温かく居心地の良い雰囲気が私を迎えてくれました。インテリアは上品に装飾されており、居心地の良い本物の雰囲気を作り出しており、すぐに安心しました。 さて、ショーの主役である麺について話しましょう。安兵衛 新宿店の麺は完璧でした。完璧なアルデンテの食感に調理されており、しっかりしていて噛み応えがあり、すするのに信じられないほど満足感がありました。濃厚で風味豊かなスープベースと相まって、一口食べるごとに美味しさが広がります。麺とスープの組​​み合わせは最高でした。 さらに感銘を受けたのは、迅速で優れたサービスでした。やすべえ新宿店のスタッフは気配りがあり、フレンドリーで、テキパキしていました。彼らはすぐに私の注文を受け取り、私の食べ物はすぐに届きました。忙しい場所にもかかわらず、品質や細部への配慮を損なうことなく、優れたサービスを提供することができました。 やすべえ新宿店のもう一つの注目すべき点は、英語メニューです。日本語を話さない私としては、英語のメニューがあるのがとても便利でした。注文プロセスがはるかに簡単になり、より幅広いオプションを検討できるようになりました。 全体として、やすべえ新宿店での私の経験は素晴らしいものでした。完璧な麺からおいしいスープベース、居心地の良い雰囲気、素早いサービス、そして英語のメニューに至るまで、このレストランは本当に私の期待を上回りました。日本料理のファンの方でも、単に思い出に残る食事体験をお探しの方でも、安兵衛 新宿店を訪れることを強くお勧めします。

コジちゃん(212)

2023/05/14

5.0

2024/01/16 新年は馬場店に行くも満足せず。 やはり新宿店ということで一番乗りで入店。 待っている間に「ここは混まないからあっち(風雲児)覗いてみよう」と通行人グループが言っていた。が、蓋を開ければ彼らはやすべえで並んでいたというオチでプップ。 で、一番席についた途端にどんどん出されてもう着丼って先茹でしていたんだ!これでビール頼んでいたらオイオイとなるけど、まあやすべえで一番うまい店だしスープ担当のオヤジさんとも何度も顔を突き合わせているし麺も熱盛りで最後まで美味かったにで今回は不問。 ただ2番目の韓国人女子二人が注文に手間取り食券機前で5分くらい時間かかっていたので韓国語メニューや一人店員が店先にいるんだからとっととアドバイスすればいいのになとも思った。 これが韓国人の後ろで尚且つビール頼んで即着丼なら店の評価下げるところだった。あとやっぱりスープ割り少ないよね。 ------------------------------------ 2023/12/30 今年最後のラーメン屋は、1年間で一番多く食べたつけ麺屋やすべえに決めて、さらに一番通った新宿店でごっちゃん。 ------------------------------------ 初来店() つけ麺屋やすべえ全店制覇の最後の場所 「新宿店」に来店しました。 最初に二人組の韓国人女性が並んでいたのですが、なぜか開店5分前で列外となり私が一番乗り😅11時少し前に開店して食券購入。食券機は交通系IC非対応で意外でした。 全店舗公平を期すために今回も「辛味つけ麺大盛り熱盛り、辛味MAX、にんにくW、お得な三種盛り」をチョイス。 食券を渡す際にうる覚えで恐縮だが店員さんに「熱、冷どちらにしますか?」と尋ねられきめ細やかな接客に⭕️ 開店1番は1番席(当たり前😅)に案内されて着丼を待つ。席はカウンター18席。パーテーションがあるも狭さはなし⭕️ 2番目の客は服装から常連客らしく着席してわずか1〜2分でらーめんが着丼。きっと店員さんが外で並ぶ姿を見て、開店前に麺を茹でていたんだと推測。こういう職人芸に新宿店の凄さが垣間見れた⭕️ 男性店員さん4人でオペ。私語は渋谷店のようなことはなく必要最低限のよう。昨日の秋葉原店では、狭い店内なので会話は厳禁のよう。こうして安兵衛巡りをしているとつけ麺だけではなく各店舗で働く店員さんの接客や動作も見比べられる。 肝心のつけ麺は熱々ではなく熱い仕上がり。 麺とつけ汁を別々に試食。美味い!そうそう、エプロンは店員さんへ自己申告が必要。 三種盛りの野菜は多めで⭕️そういえば昨日の秋葉原店では野菜は少なめで、メンマがなぜか餃子に変えられていた。 最後にスープ割をお願いしてここでも完食完飲。 スープ割りは全店舗少なめ。これからはスープ割りWとでも言おうと密かに画策😈これで全店制覇が終了して感無量で店を後にした。 これから全店舗の星付け表をTwitter上で発表しますので、よろしければご覧ください。#喝丼やすべえ

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 920 m

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン

4.2(4910)

魅力度 9110pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町1丁目1−10 2階 MAP

概算距離 130 m

風雲児

ラーメン

4.3(4470)

魅力度 8770pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区代々木2丁目14−3 北斗第一ビル 1F MAP

概算距離 920 m

ラーメン龍の家 新宿小滝橋通り店

ラーメン

4.4(3243)

魅力度 7643pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目4−5 冨士野ビル 1F MAP

概算距離 870 m

創始麺屋武蔵

ラーメン

4.1(3119)

魅力度 7219pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 1F MAP

概算距離 580 m

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン

4.1(3097)

魅力度 7197pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区千駄ケ谷5丁目33−16 シャトレー新宿御苑第一 1F MAP

概算距離 660 m

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン

4.2(2591)

魅力度 6791pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区新宿3丁目31−5 新宿ペガサス館 MAP

概算距離 860 m

駄目な隣人 新宿店

ラーメン

4.3(1714)

魅力度 6014pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町1丁目27−2 MAP

概算距離 190 m

広州市場 西新宿店

ラーメン

4.0(1613)

魅力度 5613pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿1丁目12−7 アベビル MAP

概算距離 940 m

鶏そば みた葉

ラーメン

4.3(1074)

魅力度 5374pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区歌舞伎町1丁目3−16 谷合ビル 1F MAP

概算距離 760 m

すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店

ラーメン

4.1(1199)

魅力度 5299pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿7丁目13−7 大森ビル 1F MAP