Posted by Google Map
渋谷区千駄ケ谷5丁目29−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
昌史(6)
2024/03/01
ザ クラシカルなラーメン。 とても丁寧に作られたラーメンです。 チャーシューめっちゃ美味かった。 ソーセージが気になり注文しましたが、ラーメンと合うことがわかった⭕️ 普段はとんこつばっかりですが、こういった繊細なラーメンもいいものです。
TszYuen Ko(6)
2023/12/13
Elli Qiu(5)
2023/12/01
(自動翻訳)新宿御苑を訪れた後は、徒歩 15 分以内に製麺所があります。 Googleのおすすめを読んで、昼時に並ばずにラーメン屋に入った。シェフが一皿一皿真剣に作っている様子が見られました🍜 10分ほど待ちましたが、提供されると鶏スープが香ばしく、最後に女将さんが小さなキュウリ🥒をくれてとても美味しかったです。 、嬉しい驚きでした。
FU KA(220)
2023/11/08
不純物の無い、RO水 島根産のシジミ、北海道の昆布2種類、黒豚骨、地鶏から獲った抜群に美味しいスープ、 チャーシューは鹿児島産の三元豚、麺も国産小麦100%、塩も3種類とかなりこだわりが強いラーメン屋。 代々木駅と新宿駅南口の間(代々木より)にあり、小皿で先にきゅうりと卵のお通しを出してくれるあたり レベル高いのは本当です クラシックラーメン850円。ライス120円 代々木周辺で一、二を争う気がする。 醤油ラーメン、あっさり、美味しい って感じの、清潔感あふれるお店でした。 ★5です。 次はソーセージとか他のトッピングしたい
Jin Arai(46)
2023/10/19
Penguin Factory(6)
2023/08/21
醤油ベースのあさありしたスープがとても美味しかった。こだわりを感じる 駅から少し離れており混んでいない また行きたい
BOMBBA inc.(3)
2023/07/26
丁寧に作られた毎日食べられるラーメンです。 マスターは寡黙ですが先ベジのサービスや、飲料水にも気を配られて気遣いが伝わります。
とねぎけん(Ken)(90)
2023/01/28
ラーメン 我武者羅の跡地に新しいラーメン屋さん、東京麺人がオープンして、初めて行きました! 後から調べたら、大阪のラーメン屋「豚一頭清湯麺 J.B GAIA」さんが東京に移転してきたらしいです。 お店の前には無化調の文字。うむむ!?これは気になる!と前を通り過ぎていました。 ただ看板の色、文字と店名がちょっと違和感?地雷感を感じて敬遠していましたが、本日、行ってきました! 店内は先に自販機で食券を購入するスタイル。現金のみです。 椅子はありませんので、立食スタイル、全てカウンター席です。 お水も入口横にあるのをセルフで用意します。 ちなみお水にもこだわっているようで、忘れましたがなんとか水とのことで、たしかに、おいしいお水でした! 先ベシと言って、ラーメン屋では珍しいというより初めての先付けとして野菜が一品でてきます。先にベジタブルとして、先ベシ。 本日は味がおいしく染み込んだ大根の煮物でした。とても美味しかったです。 そしてラーメンが出てきました。 結論から言うと、素材、味にとてもこだわっているシンブル・イズ・ザ・ベストという言葉がぴったりのラーメンでした。 こってり派の人はだめでしょうけど、私は反対にこってりが気持ち悪くなってだめで、無化調とか、あっさり、スッキリが好みの人としてはとても美味しかったです。 私は看板メニューと思われるソーセージ入りラーメンを頼みました。 普通のラーメンは690円。このご時世、お得というか安すぎますね。 ソーセージ入で+250円、940円でした。 一口スーブを口に入れると鰹節?魚介が効いてるスープです。ちょっと味にとんがりを感じたのですけど、無化調らしくシンブルでおいしいです。 麺は私の好きな麺。 麺とても美味しいです。 それと彩りを添える緑のさやいんげんがとてもかわいく、そしてとてもシャキシャキでおいしかったです。 チャーシューも脂身の多いぐるぐるチャーシューでなく肉の味がちゃんとする正統派のチャーシューであっさりで美味しかったです。 ソーセージは自家製とのこと。 皮がとても柔らかいソーセージ、これまた店主のできるだけシンプルにという感じが伝わってくる優しい味でおいしいです。 全体的にとても満足。 まだプレオープン的なのか大盛りとかのオプションとかもなく、メニューも絞っている感じですが、ガッツリ食べたい人向けにご飯の上にそぼろを乗っけただけのメニューもあると良いかもですね。 あと店先の看板などにメニューや特徴を書いたほうが初めてのお店には入りやすいですよね。ちょっと最初の一歩が外観から入りにくさがあるかも。 とてもリーズナブルであっさりシンプルラーメンで美味しいので、応援したいのでお店のとんがり、無化調、シンプル、素材で勝負をぜんめんに押し出したほうが良い気がします! また、食べに行きます!
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町1丁目1−10 2階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木2丁目14−3 北斗第一ビル 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区千駄ケ谷5丁目33−16 シャトレー新宿御苑第一 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目31−5 新宿ペガサス館 MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木2丁目11−19 MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿1丁目12−7 アベビル MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿1丁目11−7 サンサーラ第5御苑 1階D号室 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目21−4 B1,B2F 第2サンパークビル MAP
Posted by Google Map
渋谷区代々木1丁目14−5 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目7−8 第2シグマビル 1F MAP